• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばちー。のブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

B.G.M Live!!2017 Tokyoに参戦!

B.G.M Live!!2017 Tokyoに参戦!GWも終わって身体が疲弊してるつばちーです。

まさか会社まで走って通勤する羽目になるとは・・・(寝坊

さて、本日は日曜日に行われたB.G.M Live!!2017 Tokyoの

レポを書こうかと思いますw





前日の土曜日、今回は一緒に行く十五夜会長のお車で向かいます。

道中車内でセトリ予想の曲を聴きながら向かっていたら高速道路で火災渋滞があったりしましたが

その後は問題なくUDXに到着。

ホテルにチェックイン後、夕食を頂く予定だったバーが10時まで貸切という・・・orz

アキバに繰り出してERGコーナーで、そしてホテルの部屋でERGの話で軽く3、4時間消費www

毎度のことですがよくこれだけで時間潰せるなと自身でも感じてます(笑

そんなこんなでいい時間になりバーへ

会長はいつものハチロクのカクテル。自分はお酒飲めないので烏龍茶。

前回来たときはアマカノコラボで暴走して無茶苦茶頼みましたけど今回は無事でした。
(グリザイアコラボで欲しいものが特になかった)

会長は最早常連クラスでバーテンダーに覚えられてましたが、私のことは最初分からなかった

みたいですが声聞かれた瞬間バレタwwww もうあんな無茶しないもん!←紗雪ダブルは勘弁

料理も美味しく頂き、部屋に戻って就寝。

朝は軽く済ませ、会場の渋谷へ。プレミアムチケットを買っていたので特典の回収と物販へ移動。

最初はTシャツだけの予定が大阪開催時のグッズがある!?

てなわけでTシャツ2枚(各会場ver)をお買い上げ♪

車内に戻ってからはチケット特典で貰えたCDを聴きながら予習~

開場時間になり中へ入ります。

位置はステージ右側の背もたれがある前スペース。意外と人の密度が少な目でラッキーw

そしてライブ開始!!!

以下セトリ(コピペ)
1.CHOOSE THE WORLD/Faylan&bamboo&山崎もえ
 『グリザイアの楽園』/フロントウイング
2.片想いのメロディを/山崎もえ
 『学校のセイイキ』/feng
3.jumping to days/山崎もえ
 『学校のセイイキ』/feng
4.Love Loading!!!/Astilbe x arendsii
 『Amenity's Life -アメニティーズライフ-』/HOOKSOFT
5.voice/Astilbe x arendsii
 『シンソウノイズ~受信探偵の事件簿~』/Azurite
6.おしえて!お兄ちゃんティーチャー!!/保科めぐみ
 『お兄ちゃんティーチャー ~秘密の授業を希望します!!~』/Galette
7.42∞Rebirth!/保科めぐみ
 『田舎姦 ~奇跡のイキ神力(パワー)で純朴娘に精(ラブ)注入❤~』/CLOCKUP
8.if…~I wish/美郷あき
 『D.C.II ~ダ・カーポII~』/CIRCUS
9.DESIRE/美郷あき
 『月に寄り添う乙女の作法』/Navel
10.jewelry tears/美郷あき&彩音
 『俺たちに翼はない』/Navel
11.Lunatic Tears/彩音
 『11eyes-罪と罰と贖いの少女-』/Lass
12.Fullmoon Rhapsody/彩音
 『俺の彼女はヒトでなし』/ホエール
13.久遠の冀求/bamboo(milktub)
 『聖鍵遣いの命題《プロポジション》』/UnicoЯn
14.ロックンロールエロゲ2017/bamboo(milktub)
15.友達以上恋人未満/中山♡マミ&tohko from Angel Note
 『友達以上恋人未満』/Studio Mebius
16.Get the Future/なかせひな from Angel Note &Ayumi.
 『ルーンロオド』/CLOCKUP
17.brand new day/Ceui
 『星ノ音サンクチュアリ』/ま~まれぇど
18.First Love Syndrome/Ceui
 『初恋*シンドローム』/Campus
19.Practice/Ceui&真里歌
 『ナイものねだりはもうお姉妹』/Aries
20.星屑の天使/真里歌
 『彗聖天使プリマヴェールZwei』/Escu:de
21.quantum jump/真里歌
 『フレラバ~Friend to Lover~』/SMEE
22.時空のパルス/Faylan
 『戦国†恋姫 ~乙女絢爛☆戦国絵巻~』/BaseSon
23.終末のフラクタル/Faylan
 『グリザイアの果実』/フロントウイング
24.秋色/橋本みゆき&保科めぐみ
 『秋色恋華』/Purple software
25.心に響く恋ほたる/橋本みゆき
 『アマツツミ』/Purple software
26.セ・キララ/橋本みゆき
 『se・きらら』/native
27.True end./全員
 B.G.M Live!!テーマソング

感想は箇条書きで
・左右のスクリーンでアーティストの選択等のナレーションを声優のくすはらゆいさんが大阪同様にしていてプチ嬉しw
・序盤からFaylan、bamboo、山崎もえの3人とか豪華すぎw (なお曲分からなかったorz)
・トークでbambooさんと山崎もえさんが開始1時間前にも関わらず弁当とカレーを食べてる事実
・セイイキシリーズはまったり聴いてた。隣の会長は全力でジャンプ中
・Love Loading!!!キター!!!! めっちゃ聴きたかった曲で一気にテンション↑↑↑
・やばい、保科さんの曲まったくわからん(汗
・このあたりから出演者たちから『~してほっしーな☆~』ってフレーズが飛び交い始めるw
・DESIREを歌いだすときに美郷あきさんがキーをミスって最初からやり直し
・jewelry tearsで美郷あき&彩音のデュエットとか豪華過ぎてヤバイヤバイwww
・ゲーム発売後めっちゃ聴いてたLunatic Tears生で聴けて感動!・・・ただ仕方ないけどムービーがなかったのは辛かったなー
・Fullmoon Rhapsodyは予想外過ぎ・・・タオル回すなんて聞いてないよ←全力で手を振った
・久遠の冀求は当時カッコイイ曲だな~という印象がw これは確定でしたね
・ロックンロールエロゲ2017で何度『ありがとう』って叫んだんだろう?今年分言った感w 2番目から『ごめんなさい』から『ほっしいですね☆』のアレンジになってて流石www 相変わらずマイクパフォーマンスが惚れ惚れするぐらいカッコイイ
・そしてシクレで出てきたAngel Note・・・ヒントあったけど分かるわけないよwwww
・曲が古すぎて覚えてなかった・・・orz
・Ceuiキターw 白のフリフリドレス可愛い!
・PracticeのCeui&真里歌は良かったなー
・quantum jumpを生で聴けて本当に感動。Knowingは次回期待したい!
・Faylanさんおかえりなさい! 終末のフラクタルは胸熱だった!!!
・秋色キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!全力全壊www
・保科さんのリクエストで秋色をチョイス・・・ナイスです、ほっしーなw
・心に響く恋ほたるはパープルライブから2度目ですがゲーム攻略後に聴けて目がうるうる
・セ・キララ・・・えっ?セ・キララなの?マジかーーーw 合いの手出来なかった・・・(泣
・最後の出演者挨拶で山崎さんが覚えてくださいと猛アピール
・中山♡マミさんシクレにも関わらず開演前に無断でコンビニにおにぎりを買いに行く事態。
・最後から2番目なのに総括しだすほっしーな、後ろで大きくうなずくみゆき姐。ざわつく会場www
・みゆき姐さんのライブチケ確保のため即離脱する会長
・次回開催告知と出演メンバー公開で盛り上がる会場

大体こんな感じでした。かなり大雑把な感じですがw

そのあとは会長の車で無事部屋まで送っていただきました。ありがとうございました。

しばらくはライブもないのでとりあえず体力作り頑張ります(笑
Posted at 2017/05/10 22:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年02月08日 イイね!

sprite LIVE 2017に参戦してきました。

sprite LIVE 2017に参戦してきました。2月4日(土)にDIFFER有明で行われた2回目のspriteライブ

に参戦してきました。その感想を少しw
(一部記憶違い等がある場合もございます。)

前日の夜から移動を開始して足柄SAで寝泊まり。

朝某船乗りから呼び出しがあり川崎まで迎えに行ってお昼

を共にしました。そのあと一緒に会場であるディファ有明へ


今回の公演は昼と夜の二部構成となっていて自分は夜の部の参加組でした。

会場へ着くとちょうど昼公演が始まる時間ということもあって物販コーナーはガラガラwww



金欠だったので今回はパンフとブレードだけをお買い上げして車に引き返して仮眠。


夜公演の時間になったので会場に再び行って早めに入場しました。

前回と違って今回は指定席だったので待機中も椅子に座ってのんびりできました。

ただ待っている間に会場に流れていたのがピアノ調のBGMばかりだったので眠気が・・・

開始10分前くらいに一度アナウンスが入り『携帯の電源はお切りください、ライブ泥棒、ダメ絶対』

には思わず笑ってしまいましたw

そしていよいよライブスタート!以下セットリストになります。(ネット参照

01;『INFINITE SKY』 KOTOKO
02;『True Colors~コントレイル~』 KOTOKO
03;『Always ~はじまりの風~』 kicco
04;『Re:Start ~明日への一歩~』 Ceui
05;『Beside heart ~君がいるから~』 Ceui
06;『Graceful rose -四島に咲く一輪の薔薇-』 佐藤院 麗子(cv;小野涼子)
07;『マジ☆メインヒロイン』 青柳 窓果(cv;若林直美)
08;『Higtテンション -日々喧嘩-』 保坂 実里(cv;儀武ゆう子)
09;『a-gain』 Ray
10;『INITIATIVE』 Larval Stage Planning
11;『picce of my heart』 Larval Stage Planning
12;『きみのいろ教えて』 Ceui
13;『三つ葉のクローバー』 riya(eufonius)
14;『Jewely Time』 Ceui
15;『crossing way』 Larval Stage Planning&DJ中沢伴行
16;『Believe in the sky』 Larval Stage Planning&DJ中沢伴行
17;『Rash and Rush-無限軌道-』 Faylan
18;『The absolute-空域の支配者-』 riya(eufonius)
19;『From now on-勇気の向こうに-』 riya(eufonius)
20;『one small step』 KOTOKO
21;『one of a kind』 riya(eufonius)
22;『Sense of Life』 kicco
23;『NIGHT FLIGHT』 riya(eufonius)
24;『君といた空』 Ray
アンコール
01;『風の中のプリムローズ』 Ceui
02;『Way to Fly ~蒼の彼方へ~』 KOTOKO
03;『Sky is the limit』 Ray
04;『Wings of Courage -空を超えて-』 出演者&会場全員で

2015年よりも曲数が増えて盛り上がりかたがものすごかったです!!!

(ライブ時の感想をここに書いていたんですけど途中で消えてしまったので後日追加するかも?)
ではライブの感想を箇条書きで
・川田まみさんが引退されて担当曲をKOTOKOさんやLSPが歌ってくれたことに涙出ました
・Rayさんも今後引退されてしまうのでその前にお姿&生歌聴けて良かった!
・小野涼子さんの生セリフで『佐藤院ですわ!』に歓喜
・若林直美さん、マジ☆メインヒロインwwww
・儀武ゆう子さん、MCや歌もやって妊婦なのにはしゃぎ過ぎw
・恋チョコや蒼かなのキャラソンや√ED曲が前回増えてて嬉しかった!
・新規曲や発売前のみさきAFやZweiの主題歌の生フル聴けた!!
・ラストのWings of Courage -空を超えて-をみんなで歌えて生きててよかったと思えたあの瞬間
・前回からもそうだし次回このメンバーが揃わないのが悲しい・・・

余韻と疲弊した体をなんとか動かして日曜の夜には帰宅しました。

しばらくは予定もないので大人しくする予定ですが5月のGWにまたライブがあるみたいなのですw

今年もまたライブイベンターへの道を突き進むようです(笑)
Posted at 2017/02/08 23:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年01月17日 イイね!

猛吹雪の中向かったコミトレ29

週末各地で悪天候が起こり猛吹雪が発生する中コミトレに参加してきました←バカ

週初めから天気予報と睨めっこする私。今回は同乗者がいるため下手なことは出来ません・・・

事前に打ち合わせを済ませ、土曜日の夜に出発することに。

ただ当日になってみると予想以上の雪(汗   雪掻きや必要装備を積み込んで夜まで待機!

同乗者の方を乗せていざ出発~

今回のルートは堤防沿いに南下して長島ICから東名阪→新名神→名神→大阪にしました。

名神を通って米原、関ヶ原、彦根を通れる自信がありませんでしたので(滝汗

南側から行けばそんなに影響はないだろうと当初は思っていました。

しかしいざ行ってみると状況は最悪・・・ 

道中登坂でスタックした乗用車を退かしたり、鈴鹿近辺一辺真っ白で視界がほぼゼロ。

無事たどり着けるのか不安になるレベルの雪でした。(もう二度と経験したくない

倉庫で寝かしてたスタッドレスが年数的にやばかったので5.60~ぐらいで走行。

途中のPAで同乗者の知り合いの方とばったり会ったので休憩がてら談笑と体力回復。

そんなこんなで会場近くの駐車場に着くのに4時間以上かかったorz

先に来ていた故猫と駄弁るも風が冷たすぎて即座に車内に避難。そのまま就寝しました。

翌日。完全に寝不足で起床(ほとんど寝れなかった・・・

知り合いからのサクチケで入場して設営の風景を見ながら時間まで待機。

初めて中に入って開始時間まで早く時間が流れた感じがしました。

そしてコミトレ開始!初手もちろん無人少女!! 

並んでいる最中にテーブルの上に見慣れないものが・・・って冬コミのグッズ!!!?

告知にはお蔵出しのことは言ってなかったはずだが(滝汗

欲しかった双子ありすブランケットもありましたが目の前で買われていきました(泣

とりあえず予定していた新作グッズを買い、その他のサークル巡りをしつつお買い物。
以下戦利品♪




買い物終了後はいつものところでご飯を食べて解散!

帰り道は名神を通るルートにしましたがこちらも行き同様の吹雪!!!

視界の悪さにうんざりしながら精神すり減らしながらなんとか無事帰ることが出来ました。

ここまで酷い遠征は初めて・・・もう懲り懲りですw

とはいえ来月の2月にもspriteのライブで関東に行くことになっているのでその時に雪がなければ

いいんですが果たしてどうなっているか・・・
Posted at 2017/01/17 23:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年11月02日 イイね!

EGG -Extra Games Garden 2016-に参戦!【後篇】

それでは続きに参ります!
休憩も終了していよいよ後半戦がスタート!

一発目は・・・












































18;fengの『学校のセイイキ』OP 【片思いのメロディを】vocal;山崎もえ (シークレットゲスト)


19;fengの『学校のセイイキ』ED 【JUMPING TO DAYS!】vocal;山崎もえ(シークレットゲスト)


20;fengの『ちいさな彼女の小夜曲』OP 【マリンブルーに沿って】vocal;佐咲紗花


21;fengの『ちいさな彼女の小夜曲』ED 【キスのひとつで】vocal;佐咲紗花

feng4連続!そして学校のセイイキは完全に予想してませんでしたw 
なにげに今回がPV初公開だったらしい。一度しか聴いてなかったのでノリで乗り切りまりした(笑
そして安定のこの2曲!絶対来るのは分かってましたが生で聴けるなんて日がくるなんて・・・
目一杯はしゃぎ叫びましたww
またハロウィンということで佐咲紗花さんがメイド調の服装だったのが凄く可愛かった!!

22;Lump of Sugarの『タユタマ-Kiss on my Deity-」』OP 【瞬間スプライン】vocal;kicco 


23;Lump of Sugarの『タユタマ-It's happy days-』OP 【情熱のヴォブル】vocal;kicco


24;Lump of Sugarの『タユタマ2 -you’re the only one-』OP 【Amazing sky】vocal;kicco

タユタマのターンがキターwwwwww 2の発売で無印の曲も聴けたらいいな~と思ってましたが
主力の3曲全て聴けるなんて思ってなかったのでテンション上がりましたねー

25;ALcotの『LOVEREC.』OP 【Focus love】vocal;真理絵


26;ALcotの『Clover Heart's』OP 【Clover Heart's】vocal;真理絵


27;ALcotの『Clover Day's』OP 【Clover Day's】vocal;真理絵

ALcotのターンですねw まさかの「Clover Heart's」⇒「Clover Day's」の流れは胸熱過ぎた!
会場も緑一色に埋め尽くされる様は感動ものでした。
そこにClover Day's間奏にセリフ入りver.が流れて杏鈴の「好き・・・大好きです」ってセリフに会場
大爆発w あそこが一番盛り上がった場面だったと思います。
念願だった全員で『クローバーはぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!』って叫べて感無量。
もしClover Heart'sの時にもセリフ入りverが入っていたら絶対泣き崩れていたはず・・・

28;AUGUSTの『千の刃濤、桃花染の皇姫』テーマソング 【桃花染に咲いて】vocal;中恵光城
動画なし
29;AUGUSTの『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』OP 【Dreaming Sheep】vocal;中恵光城

オーガストからはこの2曲。千桃は予想通りでしたがまさかDreaming Sheepが来るとは・・・
個人的にはCueiさんのAsphodelusが聴きたかったんですが仕方ないですねw
桃花染に咲いてを歌ってる時は中恵光城さんが赤の和傘を使った傘回しを披露されてました!

30;UnicoЯnの『聖鍵遣いの命題』OP 【久遠の冀求】vocal;milktub(シークレットゲスト)

最初帽子を被った男性が出てきて『誰だ?』って思っていたらまさかのmilktubとかwwwwww
こんなの絶対誰にも予想出来てなかったはず。しかも後から見たら本人ツイッターで福島に居る
とか誤報を流す徹底ぶりwwww ステージで歌う姿やマイクパフォーマンスなどめちゃくちゃカッコ
よくて痺れたw 嬉しいサプライズでした!

31;YUZUSOFTの『サノバウィッチ』OP 【恋せよ乙女!】vocal;米倉千尋


32;YUZUSOFTの『千恋*万花』OP 【恋ひ恋ふ縁】vocal;KOTOKO

ゆずキターwwww この二つも来るのは分かってましたが生で聴けて感動w
エロゲメインのライブに米倉さんが居るのが不思議な感じでした。
この業界に遅れて来た大型新人は伊達ではなかったwwwww
そして千恋*万花のフル初公開!2番以降もいい曲調でした♪和装のKOTOKOも素敵でした!
ここでKOTOKOさんが退場して・・・





































33;戯画の『BALDR HEART』OP 【Sign of Suspicion】vocal;KOTOKO


34;戯画の『BALDR SKY Dive2』OP 【jihad】vocal;KOTOKO


35;戯画の『BALDR Force』OP 【Face of Fact】vocal;KOTOKO

戯画のバルド3連弾飛んできた!!!! ここで全力出さなくてどうするんだーーーー!?
声がはち切れるぐらいの勢いで叫んでましたw ここのテンションが間違いなくトップ!
Face of Factのイントロが流れた時は会場の熱気が凄かった

36;ういんどみるの『ウィザーズコンプレックス』OP 【ウィザーズコンプレックス】vocal;佐藤ひろ美 & KOTOKO

これも予想していましたがこれでもう聴く機会がないと思うと胸が締め付けられます・・・
歌いだす前に会場のあちこちで人差し指をさして『ワンチャン』希望してる人が多数
(フロントウイングのピュアガールのOPというの意味)
うちも聴きたかったけどこの流れでは無理だからw

37;ういんどみるの『はぴねす!りらっくす』OP 【はぴでぃ♪】vocal;榊原ゆい


38;YUZUSOFTの『天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY』OP 【メチャ恋らんまん☆】vocal;榊原ゆい


39;YUZUSOFTの『DRACU-RIOT!』【Scarlet】vocal;榊原ゆい

ラスボスのゆいにゃんキタよ!!! 最後の最後もう腕も喉も限界超えてましたけど振り絞ったw
怒涛のラストはテンションMAXでなんとか乗り切りました。終わった後膝から崩れそうになりましたけどね。

これで本編は終了。アンコールへ

40;AUGUSTの【Travelling August】vocal;Cuei


41;CIRCUSの『D.C. 〜ダ・カーポ〜』OP 【ダ・カーポ ~第2ボタンの誓い~】vocal;yozuca*&rinoのツインヴォーカルバージョン


42;【ロックンロールエロゲ EGG ver】vocal;佐藤ひろ美&milktub (動画本家)


43;EGG -Extra Games Garden- テーマソング【ever lasting garden】vocal;出演者全員

このラインナップは正直予想外過ぎて体が震えまくり・・・
Travelling Augustを初っ端からくるなんて思ってなかったです。クロハやバルドが来ると思ってたし
動画で過去作品の映像が流れて懐かしさがこみあげてきました。
そして第2ボタンの誓いのツインヴォーカルとかもう泣くしかありませんよ
ひろ美姉さんへ向けて歌われてるんだと思うと辛い・・・
で、この流れでロックンロールエロゲが来て『えっ・・・!?』ってなりましたwww
EGGverでは最初のブランドたちがひろ美姉さんが関わったメーカーを言っていたみたいですが全く
聞き取れませんでした(それどころじゃなかった
みんなでひろ美姉さんに『ありがとう』って叫べて本当に良かったと思いました。
ラストにテーマソングのever lasting gardenを歌って締めくくり。

歌が終わった後はバンドメンバーと出演者方の挨拶。
バンドメンバーの方は当日リハーサル込で40曲8時間以上演奏されてたみたいでホントありがとうございます。
出演者の方に移ると一人一人ひろ美姉さんへ挨拶と感想を言っていましたが、中でもKOTOKOさん
が一番今までの想いを熱く語っていて会場全員しんみりモード。
いい感じの場で終わるかな?と思ったんですが『長いよ~』とゆいにゃんがツッコミを入れながら出てきたときは思わず笑ってしまいました。そして最後に完全に存在を忘れられていたyozuca*さんとrinoさんが気まずそうに出てくるという感じでしたね(笑)

この業界で長い間活躍された佐藤ひろ美姉さん、今まで本当にありがとうございました。
今年で卒業されてしまいますが数々の曲たちと共にずっと忘れることはありません、お疲れ様でした。

4時間半にわたるERGライブ2回目でしたが本当に楽しかった!!!
来年も絶対参加するぞーーー!

=余談=
ライブ後会場から外へ出ると座り込む二人。正直体力の限界でしたw
少し休憩後アキバ付近のBAR HONESTで打ち上げ会を開催。
丁度あがらしそふとのアマカノコラボがやっていたので特典目当てに私が突撃。
カウンター席に座ってバーテンダーさんと今日のことを話しながら会長とライブの感想を意見交換。
その間特典回収のためにドリンクのカクテルを私が飲めなかったのでかなり無理を言って十五夜会長にお願いしました。
フードのほうは全メニュー制覇して(←ただのバカw)特典のポストカードを二組GETw
カクテルの特典も店員さんにアドバイスを貰い、裏ワザを使って全制覇w
・・・まあ、それでかなり弄られましたがw

一晩で全ての特典回収とかよくやったなと今では思いますwwww
翌日はアキバのUDXで紫電さんやAsagiriさんと合流したので駐車場で長い間ずっと喋ってましたw
お昼ご飯もご一緒したのちアキバ離脱。車内でライブのセトリを聴きながら帰宅となりました。

とりあえず年内はこれでイベント終了。あとは大人しく地元で過ごすと思います。
以上EGGライブレポでした。
Posted at 2016/11/02 23:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年11月01日 イイね!

EGG -Extra Games Garden 2016-に参戦!【前篇】

EGG -Extra Games Garden 2016-に参戦!【前篇】土曜日に一年に一度の祭典であるEGGライブに参加して

きました。それではさくっとレポをお送りしますw

金曜の夕方に仕事と準備を済ませて今回は十五夜会長と二人で現地へ向かいます。

道中に今回出てくるであろうセトリ曲の動画を見ながらお勉強~

ホテル到着して早々に就寝。

日曜の午前中はアキバでERG見ながら談笑したり、ゆずショップでガチャを回したりして時間つぶし。

夕方には会場の物販コーナーでTシャツ等を買い準備を済ませて開演を待ちます。

今回も前回と同じステージ右側の中央に陣取ってましたw

個人的予想で最初はういんどみるのウィザコンOPが来ると思ってました(前回最初がデュエット曲

そして照明が落ちていよいよEGGライブスタート!!!

トップを飾ったのは・・・・










































01;ういんどみるの『はぴねす』OP 【ZERO】vocal;佐藤ひろ美

最初からぶち込んできたーーーー!!!!いやっふぅーー(古参勢大歓喜www)
ステージに上がってきたのがひろ美姉さんと確信した後にこれが来て初動から全力全壊w
全盛期にプレイした思い出の作品だったのでホント一番に来て嬉しかったです。
ステージ後ろでは大きなスクリーンでOP動画→ステージ→OP動画という感じに流れてました。

02;Loseの『ものべの』OP 【夏果】vocal;佐藤ひろ美

ゲームは未プレイですが曲調がすごくしっとりしてて好きになりました。

03;CIRCUSの『D.S.』OP 【Pleasure garden】vocal;Rin'ca


04;CIRCUSの『D.C.Ⅲ』OP 【ダ・カーポIII ~キミにささげる あいのマホウ~】vocal;yozuca*


05;CIRCUSの『D.C.Ⅲ With You』OP 【未来パレード】vocal;yozuca*

ここからはCIRCUSのターン!新作の二つのOPのフルがアルバム発売2日後に聴けるなんてw
それに去年聴いたあいのマホウが2年連続で来るなんて思ってなかったので大感動w

06;ぱれっとクオリアの『オトメ*ドメイン』OP 【LOVING TRIP】vocal;yozurino*


07;ぱれっとクオリアの『オトメ*ドメイン』ED 【ミライメロディ】vocal;yozurino*

オトメ*ドメインがキター!!! yozuca*さんとrinoさんがCIRCUS以外で歌ってるのは正直珍しい
rinoさん曰く「yozuca*の新しい魅力を引き出そうと思って(キリッ」が印象的すぎた、さすが夫婦(笑)

08;3rdEyeの『幻創のイデア』OP 【イノセンス】vocal;青葉りんご


09;3rdEyeの『ソーサリージョーカーズ』2ndOP 【Crystal of Beginning】vocal;青葉りんご&中恵光城


10;3rdEyeの『ソーサリージョーカーズ』OP 【Unreal Color】vocal;青葉りんご

3rdEye3連発!ゲームも曲もそんなに聴いてなかったんですが生で聴くとメッチャカッコよかった!
そしてりんごりんはトークになるといつも通りの暴走www 歌ってる姿がカッコイイんですけどね

11;Loseの『まいてつ』OP 【レイル・ロマネスク】vocal;中恵光城


12;Loseの『まいてつ』ポーレットOP 【SilentRail】vocal;仲村芽衣子

まいてつターン~ こちらもゲームと曲の勉強不足だったのでリラックスして聴いてました♪

13;eRONDOの『こいなかlovers』OP 【Primal bouquet】vocal;仲村芽衣子


14;eRONDOの『こいなか -小田舎で初恋×中出しセクシャルライフ-』OP 【こいなか~ぎゅっ♥してハピネス】vocal;仲村芽衣子

ここはOPが来るのは予想出来たので事前に結構聴きましたw 
当日はこいなか~ぎゅっ♥してハピネスで動画の冒頭にあったじゃんけんを実際に仲村さんが
歌いながら実践したり、合いの手で全員『1,2、3!!』って言ったりライブの中で一番楽しかった曲
でしたwww(ちなみにじゃんけんは負けました

15;PULLTOPの『この大空に、翼をひろげて』OP 【Perfect Sky】vocal;霜月はるか


16;PULLTOPの『見上げてごらん、夜空の星を』OP 【Star map】vocal;霜月はるか


17;PULLTOPの『見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS』OP 【Finest Sky】vocal;Ceui

ころげてとみあげてのラインナップ!・・・すみません、ゲーム未プレイ勢です。
ただシモツキンやCeuiさん声本当にきれいだったな~ 聴き惚れてましたw

ここで前半戦が終了して15分のハーフタイムへ突入
ただスクリーンには参加メーカーのERGのOPが垂れ流しになってて正直休めてなかったwwww
よめがみ!のOPでアイリスが登場すれば『ママァァァァァ』と会場が震えるほどの叫び声w
ちなみに自分はオーガストの千桃のOPが流れた時が一番はしゃいでいた気がする(爆)

来年は是が非でもオーガストライブで生で聴きたい!!!
OP動画が後半に入ると後で出てくる曲のネタバレ多発等々色々あり後半戦へと続きます。

文章が長くなるので後半戦は明日書きます。
次回後半戦で怒涛の名曲神曲ラッシュ!参加者たちは無事乗り越えられるか!?をお送り
いたしますw
Posted at 2016/11/01 23:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation