• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばちー。のブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

『PASTA! -PALETTE PREMIUM FESTA-』に参加!

『PASTA! -PALETTE PREMIUM FESTA-』に参加!1日36時間ぐらいあればいいな~と思ってるつばち~ですw

20日の日曜日に日本青年館で行われたぱれっと初の

ステージイベント『PASTA! -PALETTE PREMIUM FESTA-』

に参戦してきましたのでその内容を覚えているうちに書こうかと思います(笑)

20日(日)

朝方準備を済ませ、りこアテで会場に向けて出発!

週末は台風の影響もあって天候は最悪・・・岡崎辺りでは10m先が曇って見えないとかorz

ライトをつけずに走ってる車が大半だったのでかなり危なかった、ライトぐらいつけなさい!!

ほとんど土砂降りの中早めのお昼ということで日本坂PAでお昼ご飯♪

いつものまぐろ大漁定食を注文~

仕事で関東へ行くときなどはいつもここで食事をしていくのが定番化w

刺身もおいしく、ご飯も美味い!栄養補助にはぴったりですw

昼も済ませ、会場に向けて移動再開~

そのあとは問題なく会場の日本青年館に到着!

近場の駐車場がすべて『満』マークしかなかったのでちょっと外れた住宅地のパーキングに・・・

雨が強かったのでトランクから荷物下ろすのが面倒だったので傘を持ってそそくさと会場入りw

早めについてしまい開場2時間前にwwww

紫電さんもまだ向かっている最中ということで2時間独りで待ちぼうけwwww←当たり前

近くにりこさんのパーカーとバックを持った猛者が居たが特に絡みなし(笑)

開場から少したって紫電さんが到着するも合流できずにあたふたw

電話でようやく合流し、列がある程度動いた後に入場!

ごった返した出入り口で席の確認等していたら偶然にもむっちーと遭遇wwww(良く会えたな)

無事握手することに成功♪ やったね☆☆☆

今回席は2FのD列。ステージを斜め左から見下ろす感じでした。

入場に時間がかかったこともあり、開演は10分ほど遅れる。

記憶に自信がありませんので訂正がありましたらよろしくお願いします。

アニメ版のましフォニキャラ達による注意事項の説明後いよいよ開演!

今まで出した作品のOP動画を流しながらの生バンド!!!

そしてMCの荻原秀樹さんが登場!さすが喋りすぎホストマン、序盤から飛ばしまくりwww

スクリーンにましフォニキャラたちが登場後、各キャスト陣がステージに登場。

瓜生 新吾役の水島大宙さん、瀬名 愛理役の小野涼子さん、瓜生 桜乃役の後藤麻衣さん、

アンジェリーナ・菜夏・シーウェル役の壱智村小真さん、天羽 みう役の力丸乃りこさん、乾 紗凪役

の吉田真弓さんの6人が登場後、トークに移るのですが・・・

力丸乃りこさんと吉田真弓さんの二人がMCの荻さんを弄りまくりwww

無茶ブリは投げるわで本当にフリーダムw 後藤麻衣さんがちょこちょこフォローに回ってましたw

トークの後は恒例?のお絵かき大会! お題は・・・『ぱんにゃ』

案の定登場の時に持ってきたぱんにゃのぬいぐるみを没収される力丸乃りこさんwww

後藤麻衣さんのカミングアウトで前にいたお客さんがちょうどぱんにゃTシャツを来ていたので

隠すように指示を出す荻MCw 描く前から色々酷い状況w

やはり女性人は絵が上手かったが・・・・一人だけおかしな絵がw





































まさかのブラックジャック・ぱんにゃを降臨させる吉田真弓さん、マジパネェーwww

チェックポイントで加算され、やはり最下位はあの人で決まりかと思われたが、NGワードの減点

をくらい一番イラストが上手く優勝候補だった藤麻衣さんがまさかの最下位!?

そしてブラックジャック・ぱんにゃが2位というどんでん返しとか酷でぇwwww

惜しくも?最下位になってしまった後藤麻衣さんのイラストはTシャツ化されることに・・・って別に

良くないか、これ?(笑)

お絵かき大会の次は確かましフォニの生ドラマをやっていただきました。

生で聞くのはやはりいいものでしたwww 

途中から水島大宙さんが暴走しだして新吾が変態と化してたwww

ここでキャスト陣は一旦退場~

次に・・・っていきなり会場が暗く






































さくさくのOPムービーキターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

動画が終わって会場がどよめきのなか『ぱれっと放送局in日本青年館』がスタート!!!

さくさくの情報等いろいろ製作のお話を聞くことが出来ましたw

あんまり話すとネタバレになりそうなのでHPも更新してるのでそっちで確認してねw

でもキャラの紹介ではティナがポンコツ呼ばわりされてたwww

早期予約キャンペーンの色紙の紹介時には荻MCが無茶ブリを発動w

最後にOPの『桜サク未来』を歌っている佐咲紗花さんが登場!!

そのままOP曲をフルで歌って貰いました、マジでやばかったwwwwwwwwwwwww

前半はこれで終わり休憩へ

その間もほめらじPPのふたりによるトークが・・・さりげなく商売をするS音様さすがですwwww

後半はライブメイン!!!

愛理の大好き♡スパイラル、桜乃のマシュマロ恋心、紗凪のI will for youのましフォニキャラソン

3連続www 時間の関係上他のキャラソンはカットだったみたい・・・orz

続いてアニメ版『ましろ色シンフォニー』のOP「Authentic symphony」!!!

生ChouChoさんキターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生で聞いてても透き通った声ですごく良かったです♪

OPの次はEDのmarbleの「水彩キャンディー」w ここはゆったり休憩タイム(笑)

そして本命の橋本みゆき様の降臨!

愛cute! キミに恋してるのOPなど懐かしいものからさくらんぼシュトラッセの新しめのものまでw

PSP版「ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana」のOP『夢見るままに恋をして』では出だしまさか

の失敗w でも今までで一番盛り上がったのは間違いなかったです。

最後に全員集合からの『シンフォニック・ラブ』で終了という流れでした。

ラストにはサプライズでつばす先生とぱれっとの代表が登場www

プレゼントにつばす先生の描き下ろしの色紙が抽選で1名当たるという嬉しいイベントがwww

チケットの半券で引いてもらい『2Fの・・・』と来たときは少々緊張(笑)

・・・まあ、当然当たりませんでしたけどね!!!!

絵描き大会でのぱんにゃTシャツも即興で作ったみたいで本当に貼りつけたみたいだったw

時間になりイベントは終了・・・あっという間の3時間半でしたwwww

帰りに通路に飾ってあった商品をシャメるw (写真あまりきれいに撮れなかった・・・)










会場を離脱後、紫電さんと二人で話しながらりこアテまで戻りそこでお別れしました。

帰りは東名がちょうど深夜から工事で車線規制が入るということで中央道経由で帰りましたw

次の日の疲れが相当でほとんど寝ながら仕事してた気がするwww

日曜日は最高の休日でした!紫電さん当日はお世話になりました~







































次は痛コスに出没するかもしれません・・・見学でwww
Posted at 2013/10/24 00:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月03日 イイね!

夏コミ4日目@大阪コミトレ2013 ~夏の陣~

夏コミ4日目@大阪コミトレ2013 ~夏の陣~雨が多い時期となりましたね~

ども、つばち~でございますw

引きこもりERG生活が続いていますが一昨日大阪でコミトレ

がありましたので凸ってまいりました(笑)

31日(土)

夕方までお仕事でしたね・・・

晩御飯にさくらで限定麺+デザートで栄貴を癒した後、会場のインテックス大阪へ向け出発!

雨もそこそこ降っていて早めに出たのでのんびりマイペースで走行w

会場に着いたのが23時・・・・早すぎて知り合い誰もいねーwwwwwwwwwwwwwwwww

することもなかったので早めに就寝。

1日(日)

4時頃に外が騒がしくなってきていたので一旦目を覚ます。

隣に故猫のロリアテがいたのでもうみんな来てるのかな?と思い身だしなみを軽く済ませ外に

出て間もなくLEAKさんに確保されるwww

noriさんたちのグループや故猫たちと合流しせっかくなので全員の車を集めることにw

ふーみんさんとはこのとき初顔合わせ・・・だったはず(汗)

その後まさち~とも合流出来たので各々準備を済ませ待機列へ

待っている間に天候が少し怪しくなってきていたので一旦車に戻って傘を取りに列から離脱。

傘を無事持ってコンビニでトイレを済ませようとしていたら故猫からTELが!?

故『列動き出したから早めに戻ってきたほうがいいぞ?』

またこのパターンか!!!

なんでほぼ毎回コミトレの列から離れると列が動くねんwwwww

全速力で列に戻りなんとか中に入ることに成功・・・・走ってる時足上がらんとかもう年やわorz

中で待機中本日の分担&動きを打ち合わせ。

一番最初は無人ループ2→カロミ→緋い笑撃で故猫に無人を一回分お願いする予定でした。

しかし何気に見ていたみんカラの何シテル?がいけなかった・・・

会長のつぶやきからフレラバの原画担当のあめとゆきさんのサークル名を検索・・・

コミトレに来ている・・・だと・・・!!!?

物販品確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・逝くしかないwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかしこの時にはすでにスケジュールが決まっていたので仕方なく故猫に行ってもらうことに。

結果として無人ループ3→カロミ→緋い衝撃という鬼畜コンボが完成~マジないわーw

覚悟を決め、時間になりコミトレ開催!

押すな押すなの中無人の列に到着~

このとき前に40人ほど・・・残念ながらお蔵出しタペは10人ちょっと前に完売。

1巡目でなんとか紙袋ありのセット確保!

ほっと一息ついて列に並び直し雨が強くなってきていたので無料配布のペーパーを仕舞おうと

したそのときひらりと手からすり抜け・・・







































落ちたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

急いで拾い上げるも・・・・ぐっしょりorz(泣) マジでしくじりましたよ、とほほ・・・

2巡目、3巡目は何事もなく依頼分を無事確保。

【戦利品】

・グッズセット×3
・紙袋×1
・新刊2種×1


・無料配布ペーパー×3

意気消沈の中、次のカロミへ

・・・・・・・・列形成半端ねーことになっていやがる(滝汗)

その上待機中に集中豪雨が襲ってきて必死に無人グッズを死守!

30分ぐらい粘ってましたがもう気力がダダ下がりになってしまいカロミ列から離脱。

そのあとは緋い笑撃で新刊のテレカセットを買って他のサークルをちょいちょい物色

【戦利品】

・緋い笑撃新刊テレカセット
・祭社 新刊イラストのクリアファイル
・山猫BOX ラブライブ本+ミニタペ

買い物も終え、出口でほかのメンバーと無事合流に成功。

出入り口から少し離れて戦利品物色タイムwww

ここで故猫に頼んでおいた「あめ のち ゆき」の品を受け取り♪

【依頼分戦利品】

・新刊艦これ手作り本×2


・夏コミ新刊セット×1 ・・・あっ、うちわ撮り忘れてるw


既刊ねこみみ本×2

中身を確認し、買っておいて間違いなかったと確信w

見た瞬間イラストのネコミミ娘がドストライクだったので無事買えて大満足♪ 

故猫マジでファンネルありがとう~

ただもう片方の子の本も買っておけばよかったな~と少々後悔w

とりあえず画像のような子どっかにいないかな?←猫アレルギーの人


みんな一通り物色を終わらせ、一旦車へ荷物を置きに戻ることに

万が一のために着替えを用意しておいたのでそっちに着替えて遅めの昼飯へ~

食後一休憩した後時間もいいぐらいだったのでそろそろ帰ることに。

駐車場でナナシさんから緋い衝撃の夏コミグッズを買い取りwwwwww

【戦利品】

・夏コミセット×1


・特大トートバッグ

トートバッグは紙袋も余裕で入るぐらい大きくてびっくりw

でもこれで沢山荷物を入れれるからこれから使っていきます(笑)

その後それぞれ分かれてNPCから離脱・・・帰り際見事に出口で擦りましたがね!

眠気もありましたが今回は比較的睡眠が取れていたのでゆっくりながらも無事帰宅できました。

無人少女の抱き枕が今回のコミトレで出なかったのは残念でしたけどね~








































まあ、別ルートでしっかりと確保してますけどねwwwwwwwwwwwwwww


もちろん色紙付www

諭吉さんと野口さんが二人ずつ消えていきましたが気にしない気にしないw

在庫のほうもまだあるらしいので来月給料入ったときにまだあったら買おう(笑)

今回コミトレ参加したみなさんお疲れ様でした~

これで一通りやりきったのでまた引きこもりERG生活に戻ることにします。
Posted at 2013/09/03 00:10:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月10日 イイね!

とあるGWの休日記録

とあるGWの休日記録家にいるときはなるべく音立てずに移動する技を身に

付けつつあるつばちーです。

身内からは気配消して後ろに立つなと怒られますけどww

さてさて、GW中も仕事だったり、りこアテのパーツが届いて

部屋を占領してるなど面白くもない日常の中唯一のお休みだった4日のブログでも書きますかねw

3日の仕事後、2か月以上かかった多色ステを持ってビバホへ

綾門に手伝ってもらう予定が都合が合わなくなり代わりに夏流さんを召喚w

二人で位置なのを相談しながら貼り貼り♪ 

突発的作業だったため気泡が入ったりしましたがなんとか完成!


なんだろう、この合成写真のような違和感はwww ステと車の一体感の無さが半端ねー(笑)

バイナルも即興で作ったのでサイズ合わず・・・

そのあとは家に帰りひたすら残りのステ作成に終われ夜が更けて逝きましたw

4日、寝不足の状態で残りのステを貼り終え下処理はすっ飛ばした状態で出撃!

約半年ぶりにステ貼って走ると周りから見られるわ見られるわw

しばらくこの感覚がなかったのでちょっとドキドキ♪

高速はGW中ということもあり、まったり走行でバシまで移動~

3時間ゆっくり走りバシの駐車場に到着すると故猫のロリアテやむっちーのFD2がいるしwww

とりあえず軽くお店を回り、メロンで電撃HIMEのシャワータペ&クリアファイル、コミックをGET!

はるなが回収不可ということで代理でもう1セットお買い上げw

ちょうどお会計の列に並んでいるとき故猫と合流して一旦荷物を置きに駐車場へ

再びメロンに戻り、イベントスペースでやっていたマジチャの全国キャラバンの外で待機。

ふたりとも何らかの形でかかわっているのに参加してないというねwwwwwww

イベント終了後無料配布の体験版DISCをもらって車に戻ることに

そしてちょうど来たらしいSHOの車が入口で待機していたので横から驚かしてやったwwwwww

その後むっちーたちもSHOを驚かしてこちらに合流(笑)

しばしみんなでお喋りした後、昼飯を食べにむっちーたちとはお別れ。

飯を食いながら野菜の偉大さとさっぱりしたものの美味さについて語り合うw

時間もいい具合になったところでその日の本命である『LOVELY×CATION2』のサイン会へ

当選メールで結構厳しいチェックをするようなことが書いてあったけどあっさり中に入れたw

時間になり原画担当の唯々月たすく先生、シナリオ担当のinsiderさん、三舛さんたちが登場。

たすく先生のサイン会とinsiderさんのトークショウを同時進行で進めるということでイベント開始!

そしてinsiderさんのトークショウが始まると誰一人移動しない上にたすく先生まさかの放置プレイwwww

最初にまばらに並んでいた人たちも終わり半ばになると再び誰も動かないwwwww

さすがにまずいと思ったスタッフ方によって列順にサインをしていく形に(汗)

自分は姫の色紙に実名を書いて頂きました。(たすく先生のサインは複製でしたがw)


順番が終わり再びトークショウへ

今回insiderさんの雑談兼制作秘話をお話していただきました。

ざっと内容としては
・今後配信されるアペンドの内容について
・夏コミのグッズの内容をどうするか
・3への制作意欲(前向きに検討中とのこと)
・ヒロインの誕生秘話
・登場するアイテムがライターさん本人の趣味半分誰でもわかるもの半分にしてたり
・回想シーンの内容はA○や成コミに近い方向性で、生々しさを重視だったり
・今回のゲームの製作費は総額いくら?
・シナリオに自身の経験を入れているか否かとか

なかなか濃ゆいお話でしたw そして今回のサイン会の倍率がすごかった。

定員に対して東京が9倍、大阪が5~6倍。・・・よく当たったなwww

東京のほうでもトークショウのほかに生で声優さんにラブリーコールしてもらう企画があったそうで

後輩キャラ担当の声優さんに呼んでもらうことになった方々が全員○○お兄ちゃんと呼んで!と

言っていたそうでw

それを聞いた大阪組のみんな(自分も)うんうんと首を縦に振ってたw まあ、当たり前かwww

そんなこんなで1時間のイベントが無事終了!今までで一番楽しかったw また参加したいな~

イベント後、SHOたちと合流して3度目のメロンへ!

目的はマジチャのガチャ。

とりあえず野口さんを3人ほど生贄に捧げ、いざ勝負!!!

目標物は全部で9種類で一回200円ということで回す

















回す




































ひたすら回す!






































そしてなんとかフルコンプ達成♪(シークレットは二つ当たった)

二つあった台のうち一つはもう少しでなくなるところまで追い込んでやった(爆)

大満足して駐車場に帰還w

結構な時間になっていたのでSHOと一緒にバシを離脱してさくらへ移動開始。

途中のSAで合流後渋滞情報を見ると『名神-関ヶ原付近渋滞140分』・・・・ふざけるなwwwwww

どうやら事故渋滞のようでしたがそんなの待てないということで新名神から逝くことに

さっくんたちと電話で打ち合わせをして直接⑧へ行くことに。

案の定こっちでも渋滞にはまり40分の待機・・・名神よりマシとはいえ辛いw

遅れながらやっとの思いで⑧に到着。入口で見覚えのあるグリーン車を発見wwww

ちょうどさっくんたちのメンバーと一緒に到着したみたいw

駐車場に到着後、会長や乙くん、オリバーたちと合流。

とりあえずコミ1のグッズを受け取り清算。

バシでGETしたマジチャの缶バッチで遊んだりといつものようにgdgd~

途中はるなから電話を会長から代わって配達うんぬんで揉める。北海道まで配達させんなしw

夕飯はいつものようにサイゼw 内容はもう滅茶苦茶w

食後に久々にていおーに会う。駐車場で純正に戻した車を見させてもらったりして遊んでましたw

日付も変わり、翌日も仕事ということもありオリバーとまさくんと一緒に帰ることに

途中やたらやんちゃな白ワゴンを交えて久しぶりの大珍走勃発!!!

とりあえず色々怖かったw

そんなこんなで帰宅という一日でした~

しばらくは仕事やERGで忙しくなったりするのでおとなしくしてますw
Posted at 2013/05/10 00:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年03月26日 イイね!

ケーキを求めてアキバまで(正確には『グッズを求めて』ですけどねww)

ケーキを求めてアキバまで(正確には『グッズを求めて』ですけどねww)さて、ある方からK-BOOKSで行われるアイ・ドルチェの

コラボ企画にりこさんグッズが出るということで凸ってきた

22日(金)

仕事をさくっと終わらせる予定が力み過ぎて腰を痛めると

いう失態をおかす・・・orz

仕事終了後、準備と夕飯を済ませこの段階で出発予定

だったのですが仕事の打ち合わせが入り遅れることが確定したのでついでにお風呂で腰を癒すw
準備を完了させ、いざ出発!

東名からりこアテで初の新名神へ!!

・・・快適すぎて眠くなりそうだったのとフェラーリには勝てないということがよくわかりました(苦笑)
そんなこんなでUDXに到着。そして定位置で就寝w

23日(土)

7時にお目覚め! 今の時期はUDX比較的寝やすかった(笑)

身だしなみを整え会場であるK-BOOKSに移動~

7時30の時点ですでに40、50人並んでいたwwww ガチオタ怖いわ~

あとは開店時間までひたすら外で待機! 

その日は風が強くて場所も日陰だったため結構辛かった・・・

そして11時になり開店と同時に列形成へ~

23日は別のイベントの参加者もいたためアイ・ドルチェ組の列に並ぶと20番台になることに!

朝早くから並んだおかげでいい位置に落ち着きイベント開始の13時までまた待機ww

しばらくしてスタッフの方から待機組の人たちに簡単なケーキやグッズの個数確認。

購入シートが配られる中、スタッフから衝撃の発表が!!

『梱枝りこ先生・珈琲貴族先生のタペストリーはお一人様3点まで、その他ケーキ等は上限なしになります~』














・・・











・・・

















なん・・・だと・・・!!!?

タペストリーは限定100個だったのでおそらく限1か良くても限2だと思っていたので嬉しい誤算?

自分用で一個は買うので残り二個・・・とりあえずはるなと会長にメールしてみることに

メール送ってすぐにはるなから直電で確保要請がwwwwwwwwwww ガチオタマジ怖いおwww
会長からも確保してと返事が来たので上限の3個確保が確定www

13時になり発売スターート!

順番待ちの間に恐ろしい量の数を注文している猛者のせいでかなりの時間を取られたものの

無事お買い上げに成功♪

梱枝りこ先生監修の特製ケーキ2個・・・のはずが写真撮る前に妹様に一個食われてましたorz


梱枝りこ先生監修の特製クッキー一個とケーキとクッキーを買った特典の缶バッチがそれぞれ

二個と一個


今回の目当てだった限定タペストリー三個


お買い物も終えて一旦UDXへ帰還。りこアテの隣にヤカイFD2がいると思ったら同じ無人仕様の

hiroさんの車だったwww みんカラでは車乗り換えたこと言ってなかったけど愛車紹介でばっちり

把握していたおかげで判断できた(笑)

片付けが終わってhiroさんと紫電さんの二人と合流~・・・だというのに

無人少女仕様の痛車乗りが三人も集まっているというのに誰一人ステッカーを貼っていなかったというまさかの不具合wwww

まあ、お互い諸事情があったといことでご了承ください。 次は貼った状態で来ようと決意w

そのあとは遅めの昼飯をすた丼で済ませ、車や無人関係の話で小一時間ほど駄弁る。

アキバのお店三人で回るもいまだに前回のアリスの抱き枕カバーが色紙付とはいえ単体3万越え

と いう事実に絶望しつつ日も暮れてきたので車へ戻ることに

アイ・ドルチェでお金を使いすぎたのとガソリン代を考え赤尾行きをキャンセルしhiroさんと

紫電さんと 分かれてからUDX離脱。 一番近くのガソリンスタンドへ行き給油。

スタッフの人が自分が来ていたりこさんのパーカー見て『イベントでした?』と聞かれ少々談笑w

当初の予定では給油時にポイントカードで支払って現金温存のはずが手続を忘れるという失態。
しかたなくポイントだけでも貯めるためカードを挿入・・・








































『ご利用可能ポイントが19,684Pあります』

・・・神が降臨したwwww

どうやら以前に手続していた模様、ありがとう過去の私(笑)

正直手持ちがかなりギリギリだったのでかなりありがたかったです。

満タンまで入れ首都高から東名へw

渋滞もそれほどなくすらすらと新名神まで行き快適走行♪

疲れも程ほどに帰宅となりました。

次の遠征はGWの予定。それまでには痛車もなんとか復活できればと思い









































次期仕様も着々と進行中(ニヤリ
Posted at 2013/03/26 23:57:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月15日 イイね!

コミトレに行ってきた~

コミトレに行ってきた~お正月後の初イベントとなるコミトレ21に行ってきました~

前日の日付が変わるころに地元を出発!

のんびり走行していたらハイビームのBBに煽られる・・・

普通に走行車線走ってたのに鬱陶しかったので逃げるが

トラックに前を阻まれ、またつかれるorz

仕方なしに途中のPAでトイレ休憩も兼ねてピットイン。

その後は何事もなくNPCに到着~

先に来ていたSHOやさっきゅんたちと軽く駄弁った後毛布を被り就寝。

翌朝SHOたちに叩き起こされるw

前日に買っておいた朝食片手にインテックスへw

入口付近にはもうすでに長蛇の列がwwwwwwwwwwwwww

今回は並んでからすぐ中に入れてもらうことができました。

しばらく列でぼけ~としてふと後ろをみたらいつの間にかまりぉさんの姿が!!

駐車場からずっといたらしいですが寝ぼけてて視界に入っていなかったようです(苦笑)

約4時間ずっと耐えようやく戦場へ!

真っ先に無人の列へ向かうもほかのサークルの列に阻まれ列を見つけられない!

やっとのことで無人の列に並ぶも初手からかなりの遅れ・・・

しかし無人のグッズを買っている人たちの荷物を見るとまだ無料配布のカイロがある!!!

まだいけると思い順番が来るまで待機するも・・・・無料配布を持っている人がいなくなる・・・終了orz

せっかく並んだのでオリバーに頼まれていたアリス本とカロさんラフ本を回収w

買い物もさくっと終わってみんなと合流。

特にすることもなくなってしまったのでさっきゅんの島中巡りに同行することにw

ふとよった緋い笑撃で新刊が出ていたのでお買い上げww


駐車場戻ってすぐ暇だったのでみんなでやす君の桜乃ちゃんにイタズラw


買い物から戻ってきたやす君たちやナナシさん、ばったり会ったnoriさんたちと少々お喋りw

時間もいいぐらいだったのでみんなでお昼ご飯を食べにサイゼへ~

食事の間ずっとLEAKさんのブログの内容を吟味w あれやこれやと意見が飛びまくりwww

知り合いから偶然今回の無料配布のミニカイロを手に入れたということで見せてもらうw


これが欲しかったのに残念w

食後眠さがやばかったので早々にインテックスを離脱。結局そのまま地元まで帰っちゃうというw

夕飯はオリバーや桃ちゃんたちとモス。

桃ちゃんからの情報ででLEAKさんの次期車がほぼ判明ww 

インテックスでみんなで話していたものとは別だった(笑)

オリバーにお土産を渡して帰宅w コミトレはほぼ買わずに終わってしまいましたとさ(終)
Posted at 2013/01/15 22:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation