• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばちー。のブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

土曜はステ剝がし、日曜はパワチェ!

土曜はステ剝がし、日曜はパワチェ!金曜日の珍走から帰宅して土曜日の朝一で美容院へ

すっきりしたあとりこアテを駐車場の広い場所に移動~

熱湯でステを柔らかくしてからドライヤーでゆっくり剝がして

いきました。一年未満だったこともあって綺麗に両サイドの

ステを引っぺがすことに成功~

残りのステはまた今度にw

夜綾門とお迎えに行って⑧へ。

いつもの倒壊メンバーとgdgdしてましたが眠くなってきたので布団を出して早めに就寝。

寒さで朝起きるwww 暖気して温まったりこアテの中で二度寝(笑)

その後も適当に時間を潰してたんですがすることもなく暇だったので早めに名古屋ベイへ行くことに

店内をぶらぶらした後コンビニで休憩していたらNORYさんたちが来たため合流しに~

・・・そしたら何かくーちゃんのマフラーが車からではなく地面から生えてた(爆)

ここで笑いの神様が降りてくるなんてさすがだよ、くーちゃんwww

結局マフラー壊れたままでパワチェすることに・・・

今回はNORYさん、私、くーちゃん、ゆきち~の4人(この順番)で計測してもらいました。

NORYさんのインプはさすがというかかなりの数値が出ていました。

で、自分の番w 今回は二回計測してもらうことに~

通常と電スロ解除状態の差が見たかったのでwww

一回目の計測。5速で計っってもらったんですが・・・なんかやたら早くリミッターにあたったな~

店員の方から計測結果をもらったのですが

『レッドゾーン手前5000回転ぐらいでリミッターに当たっちゃうんですが・・・』

マジっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とてもじゃないですが本番前にリタイアとか来た意味がないのでどうしようか悩んでいるとお店側

から4速でまわしてみれば多分いけるんじゃないかということでお願いすることに

一回目の計測は料金に入れないということだったのでありがたかったですw

2回目の計測・・結果6000回転でリミッター当たった(爆)

4速でもレッドゾーンいかないとかマジありえないwww

ここが限界だったので続けて電スロ解除でやってもらいました。

出た結果としては馬力;242ps、トルク;36kg・mだったんですが正直正確なデータではないので

当てにはなりません。カタログ値より-30psとか本来の力の6、7割程度しか出てないとかw

周りからは『オーバースペックマジないわ~』と言われる始末・・・サーセン!w

店員さんから『次来るときはリミッター外してから来て下さい』と言われちゃいました。

次、くーちゃんの番・・・マフラー壊れてるのにイイ音と思っていたら黒煙がwww

パワーは前回より上がっていたみたいw

最後にゆきち~のFD2。やはりVTEC入るとうるさいw  値は標準だったようです。

計り終わった後夕飯を食べにちゃみへw

移動中真後ろにヤマタクさんのロリンザが追ってきてめっちゃ怖かったwwwwwwwwwwww

アピタに着くも早すぎたため時間稼ぎのためレインボーでカートをやることに~

私とくーちゃんとみっちゃんは見学。他のメンバーはコースへ

しかし、開始早々にゆきち~がリタイヤw

楽しそうに走るヤマタクさんや余裕の表情の黒ビビさん。そして必死すぎるハヤウェイの姿(笑)

カート終了し駐車場に戻ってりこアテに閉じ込められていた綾門を救出しちゃみへw

オリバーやむっちーが先に来てもう飯食ってましたwww

みんなでgdgdした後くーちゃんのマフラーの応急処置のためアピタから離脱。

本屋の駐車場でゆきち~や綾門たちの作業のお陰でなんとかマフラー復活!

作業終了後本屋でお喋りしながら時間を潰し名古屋方面の下道でまったりと帰宅という流れです。

しかし、何かをするたびに謎を残していくうちの子、りこアテ。

果たしてその全貌を把握出来る日は来るのだろうか?www


Posted at 2011/04/04 22:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45678 9
10 11121314 1516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation