• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばちー。のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

夢の祭典 『EGG -Extra Games Garden-』に参戦!!Part2

さて続きです。

次の曲に移る際、ステージ上にヤキモチストリームのはっぴを着た人が登場ということは・・・

19,まどそふとのヤキモチストリームOP 『ヤキモチ☆ストリーム(ロックver)』vocal;大島はるな

今回ロックバージョンでのフルでびっくりw

そしてEGGといえば発売前の曲のお披露目ということで・・・

20,まどそふとのワガママハイスペックOP 『miracle heart』vocal;大島はるな

※音楽のみ

初披露でしたがこちらもヤキトリと同じくらいアップテンポな曲でした。

21,Lump of Sugarの恋想リレーション!OP 『Lucky Monster』vocal;Kicco

Kiccoさんキターw この曲もテンションが上がる曲なので気分も↑↑

ただKiccoさん今回この一曲のみという。なんてもったいない!

ただここで新たに登場したのは・・・・・・・・・・・ゆいにゃんこと榊原ゆいさん!

ゆいにゃんも各メーカーで色々歌ってますが今回は2曲歌うということ。

曲のある作品の説明でアサプロでは主人公の弟で変態役を務め、うずまきでは頭に☆がある

キャラってもうすでにバレバレwww

22,Asa Projectの恋愛0キロメートルOP 『恋愛0キロメートル』vocal;榊原ゆい


23,Whirlpoolの77セブンズOP 『STAR LEGEND』vocal;榊原ゆい

STAR LEGENDではバックダンサーの方も二人加わってましたね~

やはりこの二つはテンション↑には最適ですわwww

24,Navelの月に寄りそう乙女の作法2OP 『Glitter』vocal;美郷あき


25,Navelの月に寄りそう乙女の作法OP 『DESIRE』vocal;美郷あき

このあたりは聴いてなかったのでしっかり予習してきました!

そしてまたしてもアッチョリケさんによる『え~このたびは美郷あきのワンマンライブにお越しいただき

~』って何回目やねんw

お次はツイッターで予告があった発売前の曲のお披露目第2弾!

26,Wirlpoolのワールド・エレクションOP 『れみぜら!』vocal;美郷あき

フル初披露! 序盤の合いの手もばっちり決まったぜ☆

ラインナップにないシークレット枠第2弾!

27,枕のサクラノ詩OP 『櫻ノ詩』vocal;はな

こんなの誰が予想出来るんだよ!?サプライズにもほどがあるだろ(褒め言葉

いや、しかし先日発売した伝説のERGのOPをここで聴けるなんてまったく思ってなかった。

ただ巷のうわさによると会場にパッケージを持ってぴょんぴょんしていた輩がいたとか・・・

なんで持ってきてるんだよ!?wwww 事前情報もない上に発売したの二日前だろがww

オタク怖いわーw

28,tone work'sの星織ユメミライOP 『星織ユメミライ』vocal;Ceui


29,ま~まれぇどのPRIMAL×HEARTS OP 『primal』vocal;Ceui


歌い終わってからCeuiさんの掛け声にみんなで『セイ!セイ!!』って叫んでましたw

そして発売前の曲のお披露目第3弾はもちろん!

30,ま~まれぇどのPRIMAL×HEARTS2 OP 『smile again』vocal;Ceui

フル初公開~ もちろんゲームも予約済!今週末に届くし楽しみだわー

31,tone work'sの初恋1/1 OP 『桜舞う坂を、君と歩く』vocal;KOTOKO

KOTOKOさんキターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32,SAGA PLANETSのカルマルカ*サークルOP 『Floating up』vocal;KOTOKO

サガプラライブに続き生歌2回目!! 全力でぴょんぴょんした!

曲を歌い終え、舞台から姿を消す出演者たち。会場にアンコールが巻き起こり・・・

再びステージに上がったのはしゃおり!

ランプも今年で10周年という記念の年。色々な作品に関わってきたけどやはり原点を忘れては

いけない・・・!?






































アンコール曲01 Lump of SugarのNursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-OP 『ture my heart』vocal;ave;new feat.佐倉紗織


伝説が舞い降りた!! まさかフルサイズを生歌で聴ける日がくるなんて感無量です。

しゃおり 『素直な気持ちで~』

会場 『きしめ~~ん!!!』大合唱wwww

おそらくあの瞬間が一番会場が熱かったはずw 喉がつぶれてもいいくらい叫んだわー

ラストに締めくくるのはもちろんあの曲!

アンコール曲02 ぱれっとのましろ色シンフォニーOP 『シンフォニック・ラブ』vocal;橋本みゆき

この曲を聴かずに帰れませんw 最初から最後まで神曲だった

すべての曲を歌い終え出演アーティスト計17名(多いww)がステージへ

一人ずつ今回のライブの感想を言っていく中、ゆいにゃんの『実は1999年から主題歌がワン

コーラス』の時から関わって・・』というセリフに出演者たちが続々デビュー年を明かすと・・・

・榊原ゆい  1999年~
・KOTOKO  2000年~
・AiLI     (UR@N時代を含めると)2003か2004年
・yozuca*   2003年~

まさかのゆいにゃんが一番の古株だったww

ゆいにゃんに他の出演者の方たちが握手していく光景はなんというか不思議だった(笑)

KOTOKOさんの挨拶のときも『ゆいにゃんはお母さんみたいだね~』というセリフに会場から

『ママー』とか『お母さーん』って聞えてたようなそうでないようなw

yozuca*さんの時は感極まって『次は世界だー』でみゆき姉は『武道館で開催したい!』と順番が

おかしいことになったりしてましたねー もちろん両方とも実現させたいですw

最後に全員でテーマソングの『ever lasting garden』を歌いました。


開始から4時間20分という長丁場でしたが人生で一番の時間だったと思います。

プレミアムチケの特典で出演者の方々との集合写真を撮らせていただき解散となりました。

参加した方、今回のライブを成功するために尽力したスタッフ&出演者の皆さん本当に

お疲れ様でした! そして最高のひと時をありがとうございました!!!

















































もちろん来年も参加しますとも!

美少女ゲームは世界を救う!!!
Posted at 2015/10/27 01:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

夢の祭典 『EGG -Extra Games Garden-』に参戦!!Part1

夢の祭典 『EGG -Extra Games Garden-』に参戦!!Part1気持ちいい疲労感に包まれております、つばち~です。

今回は10月25日(日)に行われたEGGライブの感想ブログ

をお送りしたいと思います。(超長文のため2分割しました)

大興奮で当日の内容に多少の誤差があるかもしれないと

思いますがご了承ください(笑)


当日昼前に新幹線で会場の品川へ向かいます。

道中ではPSPに入れた動画を見ながら今回の曲の予習作業に専念w

13時過ぎに品川に到着!いざ会場に向こうとするも・・・・改札を出られない?

めちゃくちゃ浮かれていたせいで一回目の改札口に切符を置き去り。

・・・ええ、いつもの珍でございますよwww

駅員さんに切符を受け取り改めて会場である品川ステラホールへ向かいます。

品川プリンスホテル等いくつかの商業施設の上のほうに会場と物販の場所を発見!

時間までまだ時間があったため物販列に並んでみることに

隣の施設からアシカがトレーナーさんと移動する光景を眺めながら待機列で順番待ちw

EGGパンフレット、コンピレーションアルバム、EGG限定Tシャツをお買い上げ♪

無事物販を済ませ、入場時間まで再び予習作業へ

今回プレミアムチケット組だったため入場は割かし早かったかな?

荷物をロッカーへ預け、会場入り!

初めての場所でしたが中々広い空間で機材等もかなり充実していたと思います。

陣取りとしては中央からやや左側のポールがあった場所にしました。

疲れてもたれる物があったほうがいいのと前の方過ぎると色々疲れるためw

徐々に人も入ってきていよいよ開始の時間が迫ってきます。

待ちの間最初に来る曲orブランドを勝手に予想して遊んでましたwww

個人的にはスミレの僕と恋するポンコツアクマ。のOP『ポンコツロケンロー』かな~?っと

そんなこんなしながら多少予定時間を過ぎたところで会場の明かりが落ちる!!!

センター中央に設置されたモニターから今回の参加メーカー&出演者紹介の専用OP動画が

流れはじめ一曲目が来る!?と思いステージを見ると歩いてくる影が・・・・えっ、2つって!!!?






































01,SAGA PLANETSの花咲ワークスプリング!OP 『Girl meets Love』vocal;片霧烈火&鈴湯

いきなりぶち込んできたーーーーーー!!!よっしゃーーーーテンション↑↑!!!!
まさかのサガプラライブと流れが一緒だったのでめちゃくちゃ感動してしまったwww

生で聴くのはこれで3回目でしたがやっぱりイイネ!

会場のみな全員で曲終盤の『もう一回!!』って叫ぶのもまた出来て嬉しかった~

・・・あっ、予想見事に外れたなwww

02,スミレの夏恋ハイプレッシャーOP 『ミラクルハイプレッシャー』vocal;AiRI

ここからはスミレのターン

やはりAiRIさんの曲はテンションが上がるな~

曲中後ろのモニターにはOP動画とアーティストの歌っている姿が交互に流れていました。

03,スミレの僕と恋するポンコツアクマ。OP 『ポンコツロケンロー』vocal;AiRI

ここで予想していたポンコツが来たw フルサイズの生歌は今回が初出し!

マジで聴けてよかった♪ 合いの手もばっちり☆ いっぱいぴょんぴょんしたw

AiRIさんの出番はこれで終了。早すぎるwww メーカー多いから仕方ないのかな~

04,Lump of Sugarの運命線上のφOP 『Precious Line』vocal;ave;new feat.佐倉紗織

しゃおりーーーーーーーーーーーーー!!!
本人を見るのはこれが初でしたw 声のトーンがマジでそのまんまだったwwww

後々知ったことでなにげに紗織さんの歌と萌木原さんのイラストの組み合わせ作品が

Nursery Rhyme以来だったようでびっくりでした。角砂糖=しゃおりのイメージが強すぎたかw

05,NanaWindのALIA’s CARNIVAL!OP 『未来の風が吹く』vocal;NANA

NANA様ご登場!プレイしたゲームの曲を聴けるって素晴らしいね♪

06,Asa Projectのひとつ飛ばし恋愛OP 『春色メロディ』vocal;NANA


しっかりと予習してきたかいがあった!そしてNANA様もご退場orz

07,CircusのD.C.II Dearest MarriageOP3 『キセキの足跡』vocal;yozuca*

お馴染みサーカスといえばyozuca*さん! ハイテンションな曲から一転しんみりモードへ

途中目がうるうるしたのはきっと気のせいです。そして次は記念ライブでも歌った・・・

08,CircusのD.C.III ~ダ・カーポIII ~グランドOP 『ダ・カーポIII ~キミにささげる あいのマホウ~』vocal;yozuca*

ここらで一休憩的な感じできたんでしょうが無理です、泣きます、号泣してしまいそう・・・

サイリウムを左右に振りながら目元抑えてステージ見ようとするが・・・・・・・・良く見えないよー

09,ぱれっとの桜がさくころ桜どきOP 『恋さくミライ』vocal;佐咲紗花

ぱれっとのライブ以来生歌2回目ですが素晴らしい! そしてテンションのアップダウンが激しいw

1回目は発売前でフルサイズ初でしたが今回は予習もばっちし☆

10,ぱれっとの桜がさくころ桜どき2ndOP 『Distance』vocal;佐咲紗花

アニソンを歌っているときと違ってバラードは珍しいと本人談。そしてフリフリ衣裳で可愛かったw

11,LevoLの11月のアルカディアOP 『アルカディア』vocal;千歳サラ

LevoLはまだ新しいブランドで作品もこれ一つだったので予習には困らなかったです。

OP曲もかっこよくて好きですw

12,LevoLの11月のアルカディアED 『アルカディア』vocal;千歳サラ
※動画なし ごめんなさいorz

13,FAVORITEの星空のメモリアOP 『Eternal recurrence』vocal;橋本みゆき

みゆき姉さーーーーーーーーーーーーーん、待ってたよーーーーーーーー!!!!

ここからまたテンションアップで逝きます!

14,FAVORITEのアストラエアの白き永遠ED 『季節を抱きしめて ~blooming white love~』vocal;橋本みゆき

透明感のある曲調でいいです。

そして次にいくときにステージにアッチョリケさんが登場!?ということはNavel系

なにが来るかと思っていたら・・・

みゆき姉『次は地鶏の長男~』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?wwwwwwwwww

15,NavelのTick!Tack!OP 『Be Ambitious,Guys!』vocal;橋本みゆき

ここでまさかの地鶏の長男とか予想外過ぎる
歌い出し部分の『一度きりの貴重な思い出だから』→『地鶏の長男思い立ったから』という空耳

いや、確かに聞こえてくるけどwww てか横にアッチョリケさんが居るのに本当に仲が良いなw

それにアッチョリケさんにコメント求めたら『え~このたびはアッチョリケのワンマンライブにお越し

いただきありがとうございます!』とかないわーww

会場から突っ込みが入ったら・・・『えーこのたびは橋本みゆきのワンマンライブに~』ってwww

それもありだけど二人とも楽しそうやな!

ここでラインナップにないシークレット枠第一弾が登場!

16,あっぷりけの花の野に咲くうたかたのOP 『華暦』vocal;Ayumi.

うん、知ってたw Ayumiさんが出てくるのはクラウドファンディスクでMCやってるときから来るとは

思ってましたが、華暦のフルが聴けたのは嬉しい誤算でした(笑)

17,minoriの12の月のイヴED 『present』vocal;Ayumi.(Astillbe×arendsii)
18,minoriのソレヨリノ前奏詩ED 『prologue』vocal;Ayumi.(Astillbe×arendsii)
※共に動画なし 

ソレヨリノ前奏詩のEDであるprologueは個人的にゲームをクリアしてから是非聴いてほしい一曲

だったこともあり、生で聴けたのはめちゃくちゃ嬉しかった!

とここでAyumiさんがMCに移り、オカザワさんも加わりしばしトークタイム。

話も進みなにならオカザワさんの手にお手紙が?もしかしてラブレターかな~とかw

内容としては今回参加を断念された原田ひとみさんからのメッセージでした。

ライブの少し前に不慮の怪我で療養に専念するため参加できなくなってしまったことや次回開催

には是非参加したいといった内容でした。

minoriの曲=原田ひとみさんと言えるくらいなので今回は本当に残念でした。

個人的には12の月のイヴやソレヨリノ前奏詩聴けると思っていた分本当に楽しみにしていたんです

が怪我では仕方ありません。ここで折り返しでございます、まだまだ続くよ!
Posted at 2015/10/27 00:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation