• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばちー。のブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

GWの予定(暫定)

GWの予定(暫定)とりあえず現状で決まっている予定を確認。

27日(土)仕事。夜には岐阜に帰る。

28日(日)、29日(月)お休みだけど仕事が入るかも?

予定が入らなければ作業途中のステを完成&施工まで行きたい・・・

1日(火)、2日(水)仕事・・・

3日(木)予定なし

4日(金)朝から移動してバシw 

LOVELY×CATION2の唯々月たすく先生サイン会の当選メールが来たので行っていきます(笑)

5日(日)、6日(月)予定なし。

てか5月4日以外予定らしい予定ないなwww まあ、仕事か遠征組の迎撃に費やされるかもw
Posted at 2013/04/24 22:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月26日 イイね!

ケーキを求めてアキバまで(正確には『グッズを求めて』ですけどねww)

ケーキを求めてアキバまで(正確には『グッズを求めて』ですけどねww)さて、ある方からK-BOOKSで行われるアイ・ドルチェの

コラボ企画にりこさんグッズが出るということで凸ってきた

22日(金)

仕事をさくっと終わらせる予定が力み過ぎて腰を痛めると

いう失態をおかす・・・orz

仕事終了後、準備と夕飯を済ませこの段階で出発予定

だったのですが仕事の打ち合わせが入り遅れることが確定したのでついでにお風呂で腰を癒すw
準備を完了させ、いざ出発!

東名からりこアテで初の新名神へ!!

・・・快適すぎて眠くなりそうだったのとフェラーリには勝てないということがよくわかりました(苦笑)
そんなこんなでUDXに到着。そして定位置で就寝w

23日(土)

7時にお目覚め! 今の時期はUDX比較的寝やすかった(笑)

身だしなみを整え会場であるK-BOOKSに移動~

7時30の時点ですでに40、50人並んでいたwwww ガチオタ怖いわ~

あとは開店時間までひたすら外で待機! 

その日は風が強くて場所も日陰だったため結構辛かった・・・

そして11時になり開店と同時に列形成へ~

23日は別のイベントの参加者もいたためアイ・ドルチェ組の列に並ぶと20番台になることに!

朝早くから並んだおかげでいい位置に落ち着きイベント開始の13時までまた待機ww

しばらくしてスタッフの方から待機組の人たちに簡単なケーキやグッズの個数確認。

購入シートが配られる中、スタッフから衝撃の発表が!!

『梱枝りこ先生・珈琲貴族先生のタペストリーはお一人様3点まで、その他ケーキ等は上限なしになります~』














・・・











・・・

















なん・・・だと・・・!!!?

タペストリーは限定100個だったのでおそらく限1か良くても限2だと思っていたので嬉しい誤算?

自分用で一個は買うので残り二個・・・とりあえずはるなと会長にメールしてみることに

メール送ってすぐにはるなから直電で確保要請がwwwwwwwwwww ガチオタマジ怖いおwww
会長からも確保してと返事が来たので上限の3個確保が確定www

13時になり発売スターート!

順番待ちの間に恐ろしい量の数を注文している猛者のせいでかなりの時間を取られたものの

無事お買い上げに成功♪

梱枝りこ先生監修の特製ケーキ2個・・・のはずが写真撮る前に妹様に一個食われてましたorz


梱枝りこ先生監修の特製クッキー一個とケーキとクッキーを買った特典の缶バッチがそれぞれ

二個と一個


今回の目当てだった限定タペストリー三個


お買い物も終えて一旦UDXへ帰還。りこアテの隣にヤカイFD2がいると思ったら同じ無人仕様の

hiroさんの車だったwww みんカラでは車乗り換えたこと言ってなかったけど愛車紹介でばっちり

把握していたおかげで判断できた(笑)

片付けが終わってhiroさんと紫電さんの二人と合流~・・・だというのに

無人少女仕様の痛車乗りが三人も集まっているというのに誰一人ステッカーを貼っていなかったというまさかの不具合wwww

まあ、お互い諸事情があったといことでご了承ください。 次は貼った状態で来ようと決意w

そのあとは遅めの昼飯をすた丼で済ませ、車や無人関係の話で小一時間ほど駄弁る。

アキバのお店三人で回るもいまだに前回のアリスの抱き枕カバーが色紙付とはいえ単体3万越え

と いう事実に絶望しつつ日も暮れてきたので車へ戻ることに

アイ・ドルチェでお金を使いすぎたのとガソリン代を考え赤尾行きをキャンセルしhiroさんと

紫電さんと 分かれてからUDX離脱。 一番近くのガソリンスタンドへ行き給油。

スタッフの人が自分が来ていたりこさんのパーカー見て『イベントでした?』と聞かれ少々談笑w

当初の予定では給油時にポイントカードで支払って現金温存のはずが手続を忘れるという失態。
しかたなくポイントだけでも貯めるためカードを挿入・・・








































『ご利用可能ポイントが19,684Pあります』

・・・神が降臨したwwww

どうやら以前に手続していた模様、ありがとう過去の私(笑)

正直手持ちがかなりギリギリだったのでかなりありがたかったです。

満タンまで入れ首都高から東名へw

渋滞もそれほどなくすらすらと新名神まで行き快適走行♪

疲れも程ほどに帰宅となりました。

次の遠征はGWの予定。それまでには痛車もなんとか復活できればと思い









































次期仕様も着々と進行中(ニヤリ
Posted at 2013/03/26 23:57:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月26日 イイね!

今月のERG 13年02月分+α

今月のERG 13年02月分+αいまだに負傷中なつばち~でございますw

まあ、日常生活&仕事に支障がないのはありがたいです。

そしてやってきましたこのコーナー?

毎回懲りないですよね~(笑)

というかこれぐらいしかブログネタがないんでご理解とご協力をw

さてさて、では逝きましょうか~


今月購入のERGはこちら!

クロシェットの『プリズム◇リコレクション!」』

お買い上げはソフw

特典のこのか抱き枕&ドラマCDをGETwww

しかし今月はこれ一本のみ・・・本来ならげっちゅ屋のアイナセットとHPの紗耶香セットも

買っていたはずなのにな~(悩)

現在プレイ中でどのキャラも可愛いが妹のこのかが個人的にやばいかもw

今月はこれに時間を費やしつつ引きこもると(笑) 

ただいま絶賛節約中なので来月のERG購入は見送りの予定・・・禁断症状がでなければいいが

さて、ERGとは違ってこちらはりこさんが挿絵を担当しているMF文庫『つきツキ』の回収報告(笑)

今回は文庫と画集ということで回収作業には苦労しました。

まず

ワングーでのポストカード。 こちらは問題なく回収w

しかし一番難所だったゲマでは










































文庫のブックカバーは前日に回収は成功したものの・・・










































画集が前日即完売☆

発売前日の午前中に起きた第10次正妻戦争勃発により瞬殺!!!








































ありえねー・・・・・・・・こともないな、うんw

発売当日店員さんに確認したところ日曜日の午前中に完売。入荷未定orz

もちろん特典の回収も失敗&確保不可能・・・

特典の中で一番可愛かったからめっちゃ欲しかったのに無念・・・

⑧での回収作業を終え、みっちゃんとスライドして次の戦場へw

とらのあなでは

画集1冊、コミック1冊、文庫2冊お買い上げ♪

画集の特典のしおりセットとブックカバーとコミックと文庫を同時お買い上げでもらえる

クリアファイルをゲット!・・・しかし連動特典のクリアファイルはその日ラストの一枚、あぶねーww

急ぎアニメイトとメロンへ~


ラスト一冊だったアニメイトも滑り込みで何とか確保w


メロンは比較的簡単に購入できたw

なんとか回収できたものの全体の8割しか特典回収できず悔しいwwwwwwww

次はフルコンプ目指すぞ!!!
Posted at 2013/02/26 23:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ERG | 日記
2013年02月04日 イイね!

今月のERG 13年1月分

今月のERG 13年1月分先月から朝は携帯アプリのラブライブ!ALARMを活用して

目覚ましバードことりんに起こしてもらうのが日課に

なってるつばち~でございますw

ドラクロックと併用してるため朝はカオスになってますがw

さて、今年一発目のERG逝きましょうか(笑)

今月のERGはAUGUSTの『大図書館の羊飼い』です。


大手で安定したゲームで定評のAUGUST作品の新作ですねw

体験版をやっている段階であるキャラがはまってしまい思わず買ってしまいました。

そのキャラは・・・











































部室に出没するデブ猫の義左衛門ことギザ様!

見た目に反して渋い声でオヤジ並みにセクハラしてきますwww



ヒロインの凪に迫るときのBGMとの兼ね合いが完璧すぎて毎回笑ってしまうのも魅力の一つ?


シナリオは普通な感じなのでまったりプレイ中♪

ここ数日風邪で体調不良だったので部屋に引きこもってひたすらERGwwww

おかげ様で充実したERGライフを過ごせました(爆)

とりあえず3月まではERG自重して貯金に回したいと思います。

4月発売分のERGは・・・・・・・・・・・・・・我慢出来ん(笑)
Posted at 2013/02/04 21:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ERG | 日記
2013年01月15日 イイね!

コミトレに行ってきた~

コミトレに行ってきた~お正月後の初イベントとなるコミトレ21に行ってきました~

前日の日付が変わるころに地元を出発!

のんびり走行していたらハイビームのBBに煽られる・・・

普通に走行車線走ってたのに鬱陶しかったので逃げるが

トラックに前を阻まれ、またつかれるorz

仕方なしに途中のPAでトイレ休憩も兼ねてピットイン。

その後は何事もなくNPCに到着~

先に来ていたSHOやさっきゅんたちと軽く駄弁った後毛布を被り就寝。

翌朝SHOたちに叩き起こされるw

前日に買っておいた朝食片手にインテックスへw

入口付近にはもうすでに長蛇の列がwwwwwwwwwwwwww

今回は並んでからすぐ中に入れてもらうことができました。

しばらく列でぼけ~としてふと後ろをみたらいつの間にかまりぉさんの姿が!!

駐車場からずっといたらしいですが寝ぼけてて視界に入っていなかったようです(苦笑)

約4時間ずっと耐えようやく戦場へ!

真っ先に無人の列へ向かうもほかのサークルの列に阻まれ列を見つけられない!

やっとのことで無人の列に並ぶも初手からかなりの遅れ・・・

しかし無人のグッズを買っている人たちの荷物を見るとまだ無料配布のカイロがある!!!

まだいけると思い順番が来るまで待機するも・・・・無料配布を持っている人がいなくなる・・・終了orz

せっかく並んだのでオリバーに頼まれていたアリス本とカロさんラフ本を回収w

買い物もさくっと終わってみんなと合流。

特にすることもなくなってしまったのでさっきゅんの島中巡りに同行することにw

ふとよった緋い笑撃で新刊が出ていたのでお買い上げww


駐車場戻ってすぐ暇だったのでみんなでやす君の桜乃ちゃんにイタズラw


買い物から戻ってきたやす君たちやナナシさん、ばったり会ったnoriさんたちと少々お喋りw

時間もいいぐらいだったのでみんなでお昼ご飯を食べにサイゼへ~

食事の間ずっとLEAKさんのブログの内容を吟味w あれやこれやと意見が飛びまくりwww

知り合いから偶然今回の無料配布のミニカイロを手に入れたということで見せてもらうw


これが欲しかったのに残念w

食後眠さがやばかったので早々にインテックスを離脱。結局そのまま地元まで帰っちゃうというw

夕飯はオリバーや桃ちゃんたちとモス。

桃ちゃんからの情報ででLEAKさんの次期車がほぼ判明ww 

インテックスでみんなで話していたものとは別だった(笑)

オリバーにお土産を渡して帰宅w コミトレはほぼ買わずに終わってしまいましたとさ(終)
Posted at 2013/01/15 22:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation