アシ車が
リコールの対象になったようで、ディーラーから案内をいただきました。
ま、買い物ついでに、ということで遊びながら、久しぶりにディーラーへ行ってきました。
作業は、30分くらいかかる、とのことで、コーヒーでもすすりながら、雑誌を読んでいると、いい下取車があるので、試乗どうですか?と。
おぉ、願ってもないこと。で、車種は?と聞くと・・・
レジェンド!
な、・・・(ーー;)
こんな高級車、薄給の私では買えませんよ-(^_^;)
と、お断りしましたが、是非に、と勧められてしまい・・・
そうですかぁ~、スミマセンねぇ
ま、試乗はタダだしね・・・テヘヘ(;^^)
お言葉に甘えて、近場をグルリと。
しっかし、オプションもフル装備ですな。
サンルーフあり~の
ナビあり~の
これが、噂の「SH-AWD」ですか!
それにしても、スピード感覚が狂う車です(笑)
法定速度(50キロ前後)だと、S2000の感覚で20~30キロで走っている(流している)ようです。
(正直、「メーター狂ってんじゃね?」と思ったほど・・・(^_^;)
SH-AWDですが、制御が自然すぎて、さっぱり分かりません。
(^。^;)タハハ
急加速したり、結構な勢いでコーナーをクリアしようとすると、「動作してますよ-」的な表示はされるものの、体感的に変なGを受けたり、不自然な挙動を見せることもなく、あたかも自分のスキルが上がったかのように勘違いしそうです。
もっと、スリッピーな路面の方が体感しやすかったのかもしれませんねぇ。
当然のことながら、車内も静かで、ロードノイズや風切り音も皆無。
エンジンをレッド付近まで回すと、やんわりエンジン音が車内に響くぐらい。
シュイ~~~ンと、結構高い音色で、ホンダエンジンらしく好感が持てます。
で、いい車だねぇ、と感想をこぼしながら、ディーラーで返却。
すると営業マンが、いかがですか?と。
やっぱりね(^_^;)
でも、新車で車体500万の車でしょ?
いくら中古とはいえ、車体で350+αくらい?とカマをかけたところ、いえいえコミコミ300です、と。
えぇぇぇぇぇ\(◎o◎)/!
諸費用込みで300?
いくら不景気とはいえ、それ安すぎ!
(売却した方に同情・・・(涙)
ということで、中古市場が「えらいこっちゃ」になっていることを実感してきた次第です。
え?じゃあ買えば、ですって?
いやいや、こういう車に乗るには、私は若すぎます。
あと10年したら考えます(^_^;)
(と、やせ我慢してみる。)
この車が気になるよーん、という方は、
コチラへ。
でも、余裕があるなら、手元に置いておきたい車だなぁ・・・
Posted at 2009/02/01 17:11:21 | |
トラックバック(0) |
いろいろ試乗 | 日記