• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-tsuのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

あぁ、勘違い・・・なのか?

いつものように朝の通勤電車では、ウトウト侍になっているのですが・・・

今朝、たまたま横に腰掛けた女子高生(かな?(^_^;)の会話です。

どうやら、運転免許証の学科試験に行く途中のようですが、つい、耳に入ってきてしまいました。

「ファンベルトって、シートベルトだっけ?」

(^0^)

いやいや、「ファンベルト」は「ファンベルト」で、「シートベルト」は「シートベルト」ですから、全然違うものですからっ!

つい、隣にいるにもかかわらず吹き出してしまいました。

彼女たちが免許取得後、安全運転に勤しんでくれることを願うばかりです・・・
Posted at 2009/02/23 23:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年02月08日 イイね!

プチオフ・・・かな?

プチオフ・・・かな?車好きの仲間であるシマさん駒さんと!

ちょっと遅めの新年会を楽しんできました。

車の話を中心に、飲んで騒いで(?)楽しいひとときでした(^_^)

シマさん、駒さん、お疲れ様でした。

また時間があるときは、お付き合い下さい\(^O^)/

そっか~。まずは貯金だな(゜ー゜)ニヤリ
Posted at 2009/02/08 07:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年02月07日 イイね!

お話にならない・・・

お話にならない・・・は?意味分からんし・・・ウーン (Θ_Θ;)

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200902030099a.nwc

要約すると、
「自社の売り上げが落ちてきたから、国(政府)が補助金を出して、馬鹿な消費者どもに車の買い換えを促進させろ!」
ってことですか?
(-.-#)

そもそも、低炭素社会って、温室効果が高い二酸化炭素”などの”温室効果ガスが発生する要因(過程)の削減を目指す社会を作っていきましょう、ってことじゃなかったっけ?

本気で考えるなら、当然、下取りした車(=中古車)を市場に流通させず、かつ資材をリサイクルするための莫大な費用をどうするのか、とか新車需要に伴う生産工程で発生する温室ガスの措置をどうするのか、とか、単純に車の買い換えで景気が上向いたからオッケー、には全然ならないと思うけどねぇ。

だから、今、このメーカーが宣伝している「エコ替え」って、全然、エコじゃないと思いますけどねぇ。
「乗る機会を少なく、自転車や公共の交通機関を利用しましょう」とかが自然じゃないのかな?
なんか偽善者みたい・・・に見えちゃうなぁ。

あ、そうか!
自社の純益が上がれば、他がどうなろうと知ったこっちゃない、は、トヨタさんの専売特許でしたね。
(´ー`)┌フッ

ま、この方は、地位も資産も権力もあるわけで、アリンコのように働いているワタクシなんて「ん?いたの?」くらいなんでしょうけど(笑)
Posted at 2009/02/07 14:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年02月01日 イイね!

そりゃ反則だよ・・・ママン

アシ車がリコールの対象になったようで、ディーラーから案内をいただきました。

ま、買い物ついでに、ということで遊びながら、久しぶりにディーラーへ行ってきました。

作業は、30分くらいかかる、とのことで、コーヒーでもすすりながら、雑誌を読んでいると、いい下取車があるので、試乗どうですか?と。

おぉ、願ってもないこと。で、車種は?と聞くと・・・


レジェンド!

な、・・・(ーー;)
こんな高級車、薄給の私では買えませんよ-(^_^;)
と、お断りしましたが、是非に、と勧められてしまい・・・
そうですかぁ~、スミマセンねぇ
ま、試乗はタダだしね・・・テヘヘ(;^^)

お言葉に甘えて、近場をグルリと。

しっかし、オプションもフル装備ですな。

サンルーフあり~の


ナビあり~の


これが、噂の「SH-AWD」ですか!



それにしても、スピード感覚が狂う車です(笑)

法定速度(50キロ前後)だと、S2000の感覚で20~30キロで走っている(流している)ようです。
(正直、「メーター狂ってんじゃね?」と思ったほど・・・(^_^;)

SH-AWDですが、制御が自然すぎて、さっぱり分かりません。
(^。^;)タハハ

急加速したり、結構な勢いでコーナーをクリアしようとすると、「動作してますよ-」的な表示はされるものの、体感的に変なGを受けたり、不自然な挙動を見せることもなく、あたかも自分のスキルが上がったかのように勘違いしそうです。

もっと、スリッピーな路面の方が体感しやすかったのかもしれませんねぇ。

当然のことながら、車内も静かで、ロードノイズや風切り音も皆無。
エンジンをレッド付近まで回すと、やんわりエンジン音が車内に響くぐらい。
シュイ~~~ンと、結構高い音色で、ホンダエンジンらしく好感が持てます。

で、いい車だねぇ、と感想をこぼしながら、ディーラーで返却。

すると営業マンが、いかがですか?と。
やっぱりね(^_^;)

でも、新車で車体500万の車でしょ?
いくら中古とはいえ、車体で350+αくらい?とカマをかけたところ、いえいえコミコミ300です、と。

えぇぇぇぇぇ\(◎o◎)/!

諸費用込みで300?
いくら不景気とはいえ、それ安すぎ!
(売却した方に同情・・・(涙)

ということで、中古市場が「えらいこっちゃ」になっていることを実感してきた次第です。

え?じゃあ買えば、ですって?

いやいや、こういう車に乗るには、私は若すぎます。
あと10年したら考えます(^_^;)
(と、やせ我慢してみる。)

この車が気になるよーん、という方は、コチラへ

でも、余裕があるなら、手元に置いておきたい車だなぁ・・・
Posted at 2009/02/01 17:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ試乗 | 日記
2009年01月26日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・「9000回転を許容する世界最高峰のエンジンのひとつ」
「この車のためだけに開発された6速ミッション」
「他に流用できない専用設計のシャシ」

どの評論家も口を揃えた。

「それは、やりすぎだろう」

そんな「やり過ぎちゃったホンダ」がもっともよく現れている1台。
「S2000」

ブログなどでも飛び交っているように、ついに生産が完了するようです。

話をまとめると・・・
4/6まではオーダーが可能。
それを過ぎると在庫が終わるまで。
生産は、6月まで。
後継車の見通しは不明(中止の可能性も?)

後継車については、あれこれ噂が飛び交っていますが、決定的なものはないようですね。

いずれにしても、「やり過ぎちゃったホンダ」が体現された車が再び私たちの前に登場するまでには、かなりの時間を要する感じです。

不景気だし・・・
原材料や燃料は高騰しているし・・・
車離れも加速しているし・・・

(´Д`)ハァ…

それでも、これほど「走りを楽しめる車」を10年間も作ってくれたホンダには、感謝したいと思います。

再び、「スポーツカーのホンダ」の復活を楽しみにして!

Do you have a HONDA?

\(^_^)/
Posted at 2009/01/26 21:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次のツーリングを計画中( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/10 07:55
a-tsu(アーツ)と申します。 愛車で、ツーリングして、温泉に入って、美味しいものを食べることに夢中な、お馬鹿さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
諸般の事情から、まだ(?)友達からの預かりもの。 でも、自分の手駒に置いていたい、ニクい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation