• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-tsuのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

「マニュアル」って、何ですか?

いきなり、意味不明なタイトルで、すみません。

実は、今日は会社の忘年会で、先ほど帰ってきたばかりだったりします(^^ゞ
(しっかし、クリスマスイブに忘年会って・・・うちの会社も変わってるねぇ)

えー、それはそれとして、忘年会の席でも、やっぱり車の話で盛り上がってしまう、お馬鹿なワタシ。

最近、車を買ったという後輩(20代後半・♀、Mさん(仮名))の周りで、どんな車を買ったのか、ということで車好きの仲間で盛り上がってしまいました。

そんな中、そのMさんの衝撃の一言で、周りが凍りついてしまいました。

それが「マニュアルって何ですか?」

で、仲間の一人が、「オートマチックのように自動に変速するわけじゃなくて、自分で1速→2速とシフトを変えるんだよ~ん」と、これまた、当たり前の説明をしたことから、話がややこしくなってしまいました。

Mさんが言うには、彼女の車もATだが、ちゃんと「L、2、D」と変速を固定(指定)できるので、彼女の車はマニュアルで、オートマとは「D」しかない車のことだ、と言い張るわけです。

うーん、それはちょっと・・・ねぇ(^^ゞ

仲間内では、「クラッチが」とか「シフトパターンが」とか、いろいろと説明するわけですが、お互い酔っぱらいですから、話がまとまるはずがありません(苦笑)

そんなわけで、今度、マニュアル車を見せてやる、ということになったのですが、みんなオートマしかない、と。
(そりゃ、ミニバンばかりだからねぇ(^_^;)

で、ワタシにNSX-Rを差し出せ、と。

げっ!
そりゃないでしょ。

しかも、いきなりあんな車に乗せたら、またいらぬ誤解をしてしまいそうです。
(マニュアル車は、乗り心地が悪いとか、エンジンが後ろにあるとか)

ということで、酔った勢いで、知らぬ存ぜぬを通すことにしました(^_^)

それにしても、本当にMT車は、過去の遺物になりつつあるのですねぇ。

それでも、レコードのように、欲しい人がいる限り、進化を続け大切な趣味の分野として残って欲しいですねぇ。

だー、今日の忘年会は、騒ぎすぎて喉が痛いわい(^^ゞ
Posted at 2008/12/24 22:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

開発中止!

雪もチラチラと舞う一日でしたが、もう今年も終わりですねぇ~。
今年もいろいろなことがありましたが、それは置いておいて・・・
既に、あちこちのブログで話題になっていますから、今頃、という感じなのですが。

「NSXの後継車の開発を中止」

いやー、年の瀬の急激な不況のニュースに「すわ、自分の首も」などと思っていたら、このニュース。

ホンダのサイト
 ↓
http://www.honda.co.jp/news/2008/c081217a.html

NSXが発表されてから、既に17年以上が経過し、最近のホンダのスポーツモデルは、S2000とシビックtypeRのみ。

来年は、アキュラブランドが導入されて、いよいよNSXも復活か?などと、ちょっと楽しみにしていたわけですが、非常に残念なこととなってしまいましねぇ(T.T)

ま、V10+FR+ラグジュアリースポーツ?という、えっ?それがNSX(=ニュー スポーツ X)という感じがしないわけでもなかったわけですが、もし出ていれば、トヨタ(レクサス)、日産と並んで、再び国産スポーツカーがおもしろいことになっていたかもしれないだけに・・・仕方ありませんけどね。

YouTubeあたりでも、プロトタイプの走行映像なんかもありましたからねぇ。
「延期」はあるかも、と思っていましたが、まさか「中止」とは。

さてさて、暗い話ばかりでもつまらないので、何か明るい話題でもないものですかねぇ・・・ハァ(;´_`;)
Posted at 2008/12/23 20:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

冬眠前ツーリング

冬眠前ツーリングすっかり寒くなってきて、いよいよ雪のシーズン到来?
そんなわけで、NSXの冬眠前に走り納めのツーリングに行ってきました。
本編は、アメブロに
 ↓
http://ameblo.jp/nsx-na1/entry-10163625457.html
Posted at 2008/11/12 01:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日 イイね!

水沢うどん ツーリング

水沢うどん ツーリングS2000仲間のシマさんと、水沢うどんを食べつつ、秋ツーリングを楽しんできました。

それにしても、S2000(AP2)の完成度は、素晴らしく高い!
久しぶりに、車に試乗して感動してしまいました。

その様子は、本家のアメブロへ投稿しています。
http://ameblo.jp/nsx-na1/entry-10160533929.html
Posted at 2008/11/04 23:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月01日 イイね!

ドライブ・ミュージック?

ドライブ・ミュージック?自宅のCDの棚です。
結構あるもんですねぇ(゚д゚)!
音楽は結構、好きなんですよ。
特にジャンルは関係なく、時には「ジャケ買い」もしたりします(^_^;)
(クラシックから演歌、歌謡曲からロックまで、あんまり好き嫌いはないかも)

ですが、車に乗るときは、あまり聞かないような気がします。
自分でも不思議なんですが、いつの頃からか、車に乗るときは聞かなくなっていました。

特にNSXに乗り始めたときから、「音楽はいらないや」と。
まぁ、NSXの場合、音楽を聴ける環境じゃない、というのもありますが(^_^;)

S2000もオープンにしていると、あんまり音楽聞こえないし。

そういう意味では、デルソルちゃんが一番、音楽を聞きながら運転できる、のかもしれません。

最近、コンピレーションアルバム(でいいのかな?)という、あるテーマに沿ってレーベルが選曲したアルバムを、よく目にします。

あれはアレで、なかなか「ツボ」をついているような気もするのですが、やっぱり自分で選曲するのが楽しいような気がします。

ちなみに、私がiPodの1曲目に入れているのは・・・

T-スクエアの「TRUTH」

んで、2曲目が・・・

ハイロウズの「日曜日よりの使者」

ダハハ。ベタですな(^^ゞ

でも、この2曲を聞くと、何か楽しいことが始めるようで、ワクワクしてしまいます。

(まぁ、いつの間にか速度超過を引き起こしてしまう、”劇薬”でもありますが・・・
( ̄ー ̄; ヒヤリ

あれ?何を書こうとしていたっけ?
そうそう、ドライブ・ミュージックでしたね。

じゃあ、走りながら何を聞いているのか?と尋ねられれば、ホンダ・ミュージックですか?

こういう事は、車が趣味でない人達の前で言わない方が良いようです。

先日の飲み会の席で、ちょっとそんな話題になって、先のとおり”冗談っぽく”言ったのに、周りはドン引きでした(大泣)

そうかなぁ?そんなに変ですかね。
(という時点で、普通と思っているところが、既に病気なのか・・・_| ̄|○
Posted at 2008/11/01 00:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次のツーリングを計画中( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/10 07:55
a-tsu(アーツ)と申します。 愛車で、ツーリングして、温泉に入って、美味しいものを食べることに夢中な、お馬鹿さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
諸般の事情から、まだ(?)友達からの預かりもの。 でも、自分の手駒に置いていたい、ニクい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation