2008年12月12日
先日、ディーラーから案内が届kました。
「MINI WARRANTY +.」というMINI新車延長保証プログラム。
みなさんの元には案内来ましたか??
いままで3年保証だったのが、4年(1年延長)もしくは5年(2年延長)になる。
77,000円加算で5年間保障されるのは、満足できそうかな??
乗り続けたいので、申し込むことにします。
新車購入時もしくは初回車検時(料金が高くなります)の申し込みになります。
ただし、年内申込みなら私のMINI818(10月登録)でも申し込み可能だそうです。
Posted at 2008/12/12 06:54:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日
東海地区のMINIオーナーさんはご存じで、申し込まれた方もいると思いますが、
「MINI.Xmas 2008」。
ディーラーから「まだ申込できましが、どうですか?」というお誘い。
当初、私も嫁も仕事で、行けそうにないかな??と思っていたのですが私は休みになりそうなのです。
行こうかな??
なんて思っています!!
我、MINI818号を皆さんの輪に入りたいなと・・・。
ディーラーに電話してみます!
Posted at 2008/12/12 06:59:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日
みなさんお久しぶりです。
なかなか更新せず・・・。
さて、家を引越ししました。
我MINI818号は屋根の無いところに駐車・・・かわいそうだけど、ごめん。
しかし、汚れが気にならない・・・コーティングのお陰?
定期的に洗車するようにしなきゃ(>_<;
でも、この時期、寒くて洗車がきついんですよね!!
しかも、天候変わりやすいので洗車したら雨降ってくるし・・・。
さて、MINI818は
ETCを付けました!!
実は、納車時に付けてもらうことになっていましたが、ディーラーに在庫がなく、待つことに・・・。1ヵ月待ちましたよ。
ETC便利ですね!割引も最高☆
あと、助手席側の取っ手?(名称わからない(後日写真アップします))が納車時から壊れていたので、パーツを取り寄せして、交換してもらいました。
そういえば、バイザーの問題が出現しました。
バイザーを通常使用時からサイドに変えたいとき、片方を外すじゃないですか?
その外す時、硬くて力を入れないと外れない。
R53のときは、気にせず外れたのに・・・。
運転席はサイドのバイザーがあるので、問題ないのですが、助手席がね・・・。
嫁がこれに対して、少々怒りを・・・。確かに、私でも力入れないと外れないので。
ディーラーに聞いたところ、展示車も確認してもらい、どのMINIでも硬い事が判明。
「回数を重ねると馴染んでくる」とのこと、オイオイ。
まぁ、経過観察ですか。
↑話しわからないと思うので、後日、写真付でご説明します。
とりあえず、MINI818は走行距離約1500Kmになり、最初の硬さも馴染んできて、走りもいい感じです。
燃費も約14Km/Lで、R53に比べ給油回数もへりました。
最高です!!
Posted at 2008/12/07 18:15:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日
今日はMINI乗っていません。
通勤は電車ですから。
朝、妻に「MINIで会社行ってもいい??」と聞いたら
「ダメ!MINIは逃げないよ!」
たしかに・・・
まぁ、駐車場代を考えたら・・・電車で行きました。
会社のPCの壁紙を昨日撮影したMINIの写真にしました。
そして、会社の人に自慢。
あしたも電車です。
週末まで我慢!!
Posted at 2008/10/21 00:24:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日

納車も無事に終わり、ドライブへ・・・
岐阜県関市の迫間不動へ!
関牛乳美味しいです。
さて、 MINI 818 は快調☆
走り始めのころ、天井のコントロール部?からビビり音が・・・。
でも、なぜか直りました。なぜ??
それにしても、目立ちます!
信号待ちで隣の車の人、見ています。
ボディーの色も派手ですが、
ルーフにヘリポートもありますよ!!
Posted at 2008/10/19 21:56:26 | |
トラックバック(0) | 日記