• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひろはいぱーのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

めっちゃ、お久しぶりです!

5月の更新以来、御無沙汰でしております。


これから、少しずつですが更新していきますので、宜しくお願いします。


さて、本日、MINI名古屋○山さんに行ってきました。
実は、パワーウィンドウが壊れまして・・・。

運転席側のパワーウィンドウが言うこと聞かなくなり・・・。
ドアを開け閉め際、多少ガラスが開くじゃないですか?
その動作がしなくなり・・・
上げ下げ動作もおかしくなり・・・。

で、Dにて見てもらうことに。

まえからミラーも調子悪かったので、合わせて見てもらうと・・・

ウィンドーとミラーは同じ部分で動かしているそうで、
「コンピューターをリセットすると治るかもしれませんね!」とサービスの方に言われ、
待つこと一時間。


・・・治りました。


改めてMINIはコンピューターで動いているんだなぁ~と思いました。

完全にコンピューターが壊れてらどうなるんでしょうかね^^


Dでは、MINIクロスオーバーが展示されており、改めて大きさにビビりました^^
素直にカラーが微妙だと思いました。

あと、営業のスタッフの方々が一斉に変わり、変な感じでした。
ん~家の近くのDに変えようかな??
いまのDと経営が違うDに変えることって可能なんでしょうか??



では。
また☆
Posted at 2011/02/06 22:18:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

ニイハオ 2

昨日、無事に帰国しました。

では、北京出張の報告です^^


そもそも、僕が働いている会は、国内に東京・名古屋・大阪を拠点を置き、中国北京に現地法人があります。
イベントにおける、映像音響機材の演出系をしています。

で、北京モーターショーで仕事があり、僕は撤去作業員として出張してきました。


我社がメインでやっていたトヨタブースです。
ブース自体が大きいので、映像機材も多いです。
後の壁に写っている、プリウスの画面が「LED」という大型機材です。


トヨタブースの裏にある映像操作室です。
ものすごい数のDVDデッキがあります。


我社は関わっていませんが、多くのブースが大型映像機材が入っていて、勉強になりました。

MINIブースでは、「MINI!!」と嬉しそうに言う中国人がいました。
中国でもMINIは人気で、街中でも見かけました。


会場は、ものずごい数の人で、すごい熱気でした。
一部、入場制限をしているゾーンもありました。


コンパニオンも撮影しましたが、撮り慣れてないのでピンボケ・・・。


??何?この列は??


セクシィーな背中☆



作業中に出されたお弁当です。
食べれるけど、苦手な味付け・・・(濃いし、しょっぱい・・・)

会場にマックがあり、買ってみました。
値段は日本と変わりませんが、ナゲット10個入りが付いてきました。
全体的に量が多い・・・。

ペットボトルのお茶に「低糖」の表記。
飲んでみたら・・・甘っ!!
無糖は無さそう・・・。

ちなみに、夜はお店で食べたのですが、普通に食べれました!
ビールは、薄く感じました。

夜遊びはしませんでしたよ^^




撤去作業中の写真です。
すぐにジャンパーが白くなりました。
埃が凄いんですよ!!
マスクは絶対に必要です!




最後の最後に天安門の前を通りました^^


とにかく、スケールのでかさ、
環境の違いなど、仕事の内容は一緒なのに、いつもと違う経験ができて良かったと思います。


フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
Posted at 2010/05/05 21:47:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

ニイハオ!

只今、北京時間5月4日0時10分です。

日付も変わり、今日が日本帰国日です。
今回、4日間滞在で、3日が過ぎましたが、もっといたような感じです。


仕事で訪れた、北京モーターショーの一部をご紹介します!


まずは、うちの会社の映像や音響機材が入っているブースを見学。

そのあとは、もちろん・・・

MINI ブースへ☆



いきなり、MINI クーペがお出迎え♪

これは、かなりかっちょいい^^


んでぇ・・・

目玉は・・・



カントリーマン!


噂の、レール。
使い勝手、どうなんでしょうね!


想像通り、デカイ!

デザイン性は、MINIらしさが残るが、まったく新しいMINIです。


クーパータイプも展示されていました。

個人的にはSが好きです。



MINI E コーナーでは、環境問題が今回のモーターショーのテーマなので、注目されていました。



そして・・・
お手軽で小さなMINI発表!!




ニセモノやん!!




最後に・・・
僕的北京MSコンパニオンNo.1は・・・


かわいいなぁ^^




撤去も事故、怪我もなく終わりました。
いやぁ~中国パワーには驚きました!

また帰国したら書きます。

では!
Posted at 2010/05/04 01:39:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

さらば日本よ!

いよいよ、明日から中国北京へ出張に行ってきます!

初の海外出張です。

北京モーターショーの撤去です。

日本の現場と、かなり違うみたいで、過酷で、盗難など注意しないといけない見たいです。


で、荷物を準備しましたが、スーツケースにド~ンっとヘルメットが!
現場ではヘルメット着用が義務されています。


色々と勉強してきます!

Posted at 2010/04/30 23:07:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

結婚記念日でした

昨日は、3回目の結婚記念日でした!!

韓国旅行の記事をアップしないといけませんが、写真編集で時間がかかりそうなので、もうしばらくお待ちを・・・。



なぜか、嫁がドレスを押し入れからだして、着てしまった^^

あれから3年・・・。
実は、いまのほうがスマート・・・。



お昼は、名古屋駅地下街で、蕎麦を食べました。
エスカの矢場とんの向えです。
以外に、知らなかったお店です。

京都が本店らしく、細麺で、美味しかったです。
天ぷらも美味しく、タイムサービスで、僕は麺大盛り、嫁は海老天を付けてもらいました!



ディナーは家で・・・。

記念日はやっぱり、スパークリングワインですね^^

かなり、パンチの効いたスパークリングで、少々苦手でした・・。



韓国で買ってきた、キムチなどをつまみ・・・


これも韓国で買ってきた、チーズトッポギ。
お餅の中に、チーズが入っていて、かなり旨い!



〆のスイーツ☆


かなり、酔っぱらってしまい、
ふたりとも21時過ぎには寝てました^^

今朝も、フラフラでした。


でも、年に一度のイベントですから、たまには良いですね!!


Posted at 2010/04/29 22:04:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DPF再生を体感!
どうやら1回目は気づかなかったよう。」
何シテル?   07/27 00:46
6月28日にMINIとお別れ。 CX-3と出会う。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 20:36:33

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年6月28日 納車しました!
ミニ MINI ミニ MINI
2008年10月19日まで乗っていました。 R56に世代交代です。
ミニ MINI ミニ MINI
2008年10月19日納車しました!!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation