• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

528ツーリングのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

528ツーリングの板金修理完了しました

528ツーリングの板金修理完了しました
BMW528ツーリングの右サイドステップ破損で部品交換と板金修理完了しました。先月下旬破損、5日ドック入り、約2週間です。本国取寄有ったのですが速かった 板金塗装で13万円、部品交換8万円 内訳 右フロントフェンダーライナー交換 4,620円 右フロントドア脱着12,320円 右ロッカーパネル修理 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 08:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

ハリネズミのユキチです

ハリネズミのユキチです
都内在住の息子より一時預かり中のハリネズミさんユキチくん 朝夕ご飯食べてお水 サッと飲む ハリネズミはネズミじゃなくてモグラなんです
続きを読む
Posted at 2021/12/12 05:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月09日 イイね!

先週土曜日ボディ凹む

無事に大阪から戻れたのに、先月28日に近所の一方通行路で走行中に、歩行者が多くて微速で、軽くハンドルでサッと避けたら、高めの縁石に乗り上げて凹んだよ。翌日ディラーへ板金修理&フロントアンダーカバー交換に出しました。ディラーへ5日に入庫しました。 見積りが全部で20万円で工期10日程度です。皆様もご ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 05:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月25日 イイね!

初展示。昭和レトロカー万博に行きました

先週金曜日フェリーに乗り、初めて、大阪舞洲での昭和レトロカー万博にマニアック部門でBMW展示しました。広い原っぱ見たいな会場におりました朝晩寒かった。 なお自家用車のナンバープレート隠しはオーナー様自主規制の為そのままです BMW528ツーリング展示時にはご来場の子供さんやお父様より懐かしいとか ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 20:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月28日 イイね!

昭和レトロカー万博行きます

昭和レトロカー万博マニアックカー部門展示審査通りました(初参加) 開催日時−令和3年11月21日(日) 開催場所−大阪市舞須スポーツアイランド 空の広場です。当方は千葉県〜参ります レトロカーが昭和の車限定 マニアックカーは平成以降の車で歴史に残る車とか、ですね うちのBMW528ツーリングは平成 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 06:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月25日 イイね!

ちょっと前のBMW528のカタログ

ちょっと古いBMW528ツーリング前期型1997年カタログ。以前所有車です。今の愛車中期型のカタログ1999年は探していますが見つかりません。やはり後期型へのつなぎで後期に使うスペックのテストモデルが中期型、欧州車あるある?ちなみに中期型で採用が同じ排気量2.8㍑でダブルヴァノス(給排気可変ヴァル ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 05:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

BMW2台持ち終了します

前に乗っていたE39-528ツーリングを再購入して家族用118dに主に息子が乗っていました。私も電車通勤となり息子がひとり暮らしで、2台持ちが必要では無くなりました。好きで探した528を手元に残して118dを売却します 528は所有2年目 118dは4年間所有しました それは限りない歓び
続きを読む
Posted at 2021/08/28 08:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

昔の雑誌に掲載されていたステアリング

昔のOWNERSBMWに掲載されていたハルトゲ純正ヴィクトールウッドコンビステアリングを某オクで購入(買ったのは少し前)やっとDに発注していたリア荷室内装部材が本国より入荷したとのこと 近々交換します 前期型528ツーリング 内装 記事 ハルトゲ純正ヴィクトールウッドコンビステアリング ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 10:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

連休初日一般道で江ノ島経由箱根まで

連休初日、首都高使わずに早朝に江ノ島経由箱根まで、去年追加購入したE39,528でどれだけ身体と車が暑さに耐えられるか?チャレンジです(基本的にコロナ禍でもあり、途中下車は極力無し) 一般道で江ノ島辺りまで行ったのは久しぶりですね。西湘バイパスのみ有料道路使い箱根上がって降りてで帰りました、帰りの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 09:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

辰巳PARKING迄

辰巳PARKING到着。オリンピック開催前、車が多い、良い天気 BMW528エンジンは、快調
続きを読む
Posted at 2021/07/18 07:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング ポップヨシムラステンマジック施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/445029/car/2985015/6435647/note.aspx
何シテル?   06/27 08:48
車が好きですが、ど素人です。トミカとイニシャルDが好きです、スーパーカー世代です。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初展示。昭和レトロカー万博に行きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 20:07:45
★遠くの南国より!近くの奥多摩湖で南国気分!(笑)ここは天然日焼けサロンです!(爆)8月FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 23:12:32
上手くいかない今日この頃(-.-)ノ⌒-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 04:26:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
39ふたたび
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Bmw2台目は通勤にやさしいディーゼルです 118d
トヨタ セリカXX スープラ (トヨタ セリカXX)
2800cc.で当時の最高馬力♪税金も高かったな
トヨタ カリーナ なし (トヨタ カリーナ)
初めてバイトして買いました。2000GT、18RG-GEUのEFI

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation