• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

永遠のなやみネタ??

永遠のなやみネタ?? 今日は仕事休みでした^^v
朝早くに散髪に行ってさっぱりしました。

散髪したあとは、ちょっとSABへショッピング♪
FITの電波時計が壊れてから、なかなか気に入った時計が見つかりません。いろいろ出てますが買ってみないと全てが解らないのが、この手の商品の難しいところ・・・



この前良いと思って買ったものもイマイチ(悪くはないが、思ってたのと異なってた)だったので改めて何かいいのが無いか探しました。

前から気になってたLEDの時計が¥2000を切った価格だったので買ってみました。電波時計ではないが表示がなかなかいいので買って付けてみました(*整備手帳の「時計取り付け」参照)なんとなくターボタイマーのような感じになりました^^


一方この前買った電波時計は嫁さんのMAXに付けましたが、こっちの方が凝った付け方になってしまいました^^;是非参考にしてみてください!!

ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2009/05/21 18:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

テレビを更改
どんみみさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 23:16
こんばんは~。取り付け位置に苦慮された様子ですね。

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2009年5月22日 7:39
おはよーございます!
昨日は休みにもかかわらず、ちょっと仕事してるみたいでした。
仕事と違うのは昼にビールが飲めるくらいかな?
まぁ付け場所に悩むのも取り付ける時の楽しみでもありますからね。
2009年5月22日 6:20
時計は取付け位置で悩みますよね^^;
見やすいとちょっと邪魔だし、さり気ない場所だと見辛いし・・・
コメントへの返答
2009年5月22日 8:40
おはよーございます!

前回と同じ場所でも良かったんですが、コードが短かかったり供給電源が違ったりと条件が少しでも変わると付け場所を変えなきゃいけないので悩みました。

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation