• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

土日連休 ひさしぶり

土日連休 ひさしぶり ひさしぶりの土日連休でした。2日とも寒かったけど天気が良かったので、

あんなことや

こんなことや

そんなことが、ありました。

今年ももう3月。

だいぶん春らしくなってきました。


日曜はシュゲイリさんに頼まれてたRGBテープを使ったクルマイジリを手伝いました。




今回は天気は良かったけど、風が冷たかったので我が工房ではなく屋根付き、風除け付きのシュゲイリ工房でやりました。



いつものごとく、フロントバンパーを外して作業しました。

グリルというグリルが全部RGBで照らされるようにしましたから、ナイトオフでは相当目立つと思いますヨ。



久しぶりに並べて撮りましたが、こうして見ると自分のフィットがなんとも淋しい気がする・・・


寒かったけど楽しい連休でした^^
ブログ一覧 | エブリィワゴン | クルマ
Posted at 2012/03/05 05:36:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年3月5日 6:04
DIYにはいい季節になってきましたね(^^)

写真を拝見して昨年を思い出しました。
機会があれば、またみんなでワイワイやりたいですね~


コメントへの返答
2012年3月6日 0:16
そうですね~!
光り物のクルマ弄りは純粋に面白いですね。
シュゲイリさん、今度は何をやるのか楽しみですネ^^

これから夏用タイヤに交換する時期でもありますので、クルマイジリが加速しそうです!

(あまりにも国語力の無い文章でしたので訂正しました^^;)
2012年3月5日 21:40
能登半島一周ですか・・・スゲー
仕事で遅く、疲れて帰っても、
家族サービスすると
疲れも忘れますよね~

ちなみに、日曜日七尾へ行って雛人形770体
飾っている場所に行ってきました~
何で770体?ナナオ?
コメントへの返答
2012年3月6日 0:27
今回は能登有料の有料区間をなるべく使わず行ったのでキツかったです。

でも確かに子供や嫁さんも能登の空気吸ってストレス発散にも効果があったかもしれませんね。

770体の雛人形、写真を撮ると771体・・・

微妙な心霊現象が起きるかも・・・

しかもナナオじゃなくナナイになるし^^;
2012年3月5日 22:04
お疲れ様ですぅ~♪

だんだん弄れる気温になってきましたね~^^
ってそっちはまだまだ寒そうですけど・・・(゚_゚i)タラー・・・

ん・・・
シュゲイリさんのヘッドライトのLEDアイライン一部消えてる?( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2012年3月6日 0:35
あ、組長お疲れ様です!!

いや~、昨日は風が冷たくて、かなり寒かったですよ~^^;

ハンダ付けするときなんか手がプルプルプル~ってなりましたからね!


アイライン・・・切れてますね・・・
防水と言っても、やっぱり外付けだと塩カリとかで腐食しやすいんでしょうね?

殻割りして内側に付けんといかんね~。

2012年3月6日 1:18
貴重な日曜日を一日つぶしてしまい、スミマセンでした(^^;)

おかげさまで、バッチリな仕上がりになりました~(^-^)ありがとうございますm(_ _)m

次は、リアですかね~(^^;)


その前に一号機のヘッドライトですかね…(^^;)

よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月6日 6:05
こちらこそ、色々とお心遣いありがとうございました。
あのトマトジュースにタバスコが良かったですね♪


ますます息子さんのクルマと間違えられそうですよ^^;


ヘッドは時間が掛かりそうだけど、今度一回付けてみましょうか?
また都合の良い日を言って下さい!
2012年3月6日 22:31
能登半島のドライブ写真、堪能しました^^

きっと行くチャンスも無いであろう能登の風景、こうやって見れるのは嬉しいですね。
何といても、お子さんの手をふる写真が最高にいいです。
デジイチだのコンデジだの抜きにして子供の嬉しそうな笑顔が一番だと思います。
コメントへの返答
2012年3月7日 1:26
今回はフィットではなくてエブリィで巡りましたが楽しそうでしょ?
走りやパワーでは劣るけど、とにかく楽しいクルマです。

こちらこそミッターさんがいつも行ってはる海岸までドライブしてみたいですね~

カメラは楽しく撮るのが一番良いですね^^

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation