• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

のと里山めぐり ~能登富士と千体地蔵~

のと里山めぐり ~能登富士と千体地蔵~ 昨日ドライブへ行きたくなって、久しぶりに一人で能登へ行って来ました。

天気はあいにくの雨模様でしたが、まぁ・・・クルマを走らせる分には影響がないのでハイドラを立ち上げて出発!
念のため登山靴と最低限の装備を後ろに載せて・・・

能登半島を時計回りに周回するようにして、日本海の荒波を左手に流しつつ反対の山並みを眺めながらドライブ。

富来から門前へ向かう途中、別名能登富士との愛称で親しまれてる高爪山が見えました。





偶然雨も上がって天気も良くなりそうだったので、ちょっと登ってみることに・・・









30分ほどで山頂に到達!

標高341mの頂上には高爪神社の奥宮があり、眺望はありませんでしたが、原生林に囲まれた感じとモヤがかった感じが妙に居心地が良かったです。





奥宮は2006年の能登沖地震で被害にあってて、応急的な補強と支えでかろうじて保ってる状態でした。
何気に登った高爪山の現状を知って、なんとか復旧させてほしいと思いました。


能登富士を後にして、さらに能登半島を北上。



途中、お昼に門前の「そば禅」で門前そばを食す。
 これだけの質と量で1300円とは安い!


 
蕎麦はつなぎに自然薯を使っており、麺は若干太目で、モチっとした歯触りにスルスルと胃の中へ入っていきました。
小鉢に盛られた郷土料理や炊き込みご飯も美味しく、胃に優しく、お腹も満足!といった贅沢なお昼ご飯でした。

 

輪島市街を抜け、千枚田を過ぎてしばらく行ったところに岩倉山(357m)が見えました。




 


 ちょっと下見がてら曽々木海岸の窓岩ポケットパーキングに止めて散策開始!
 
岩倉山の中腹部分、200m位の高さのところに「千体地蔵」と言った最近見つかった名所があるというので登ってみました。



千体地蔵までの登山道は落石で通行不可になってましたけど、行けるとこまで行ってみようと思って先へ進んだら・・・



案外普通に行けました^^;
 
自然が創り上げた無数の仏様、土地柄的にも信仰心が強い所からなのか、単なる偶然なのか?
とりあえず、ありがたく手を合わせました。

ここからの眺望は凄かった!



 
能登半島の海岸も素敵だけれど、山から見る景色も最高です!
 
なによりクマが出る心配が無いっていうのが良い!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/12/08 12:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年12月8日 22:18
通行不可
行くなと言われると行きたくなる(笑)

ステキな風景がたくさんありますね(^.^)
コメントへの返答
2013年12月8日 23:14
どんな風になってて行けないのか、この目で見てみたいですよね。

能登半島は素晴らしい景色の宝庫です^^
2013年12月9日 13:03
ブログ冒頭から、いかにも能登半島といった感じが出ておりますね。(^o^)

自然薯を使ったお蕎麦の定食、豪華ですね。

食べてみたい。^_^
コメントへの返答
2013年12月9日 22:48
石川さゆりの歌が合いそうな、まさに冬の日本海!と言った感じでしょ^^

定食は、ざるそばにしても美味しいですし、そば湯も旨かったですよ !

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation