• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

GW突入!クマさん求めて奥飛騨ドライブ

GW突入!クマさん求めて奥飛騨ドライブ いよいよGW本番!
昨日は早速、一家でドライブへ行ってきました!

朝4時ごろ出発して、北陸道から国道41号線を使って岐阜県に入り、国道471号線でお馴染みの奥飛騨へ・・・

さすがGW、朝早くとは言えクルマの量は多かった。

いつもの栃尾温泉の「荒神の湯」で一っ風呂入ろうかと思ったら、すでに行楽客がいっぱいで入れませんでした。

温泉を諦めてそのまま穂高の方へ向かうと迫力のある穂高連峰がど~んと見えました!



見てるだけでも素晴らしいと思うし、登山の厳しさもヒシヒシと伝わります。
ロープウェイを使って気軽に穂高を満喫することも出来るが、運賃が高いのでまた今度・・・。

さらに絶景が望める中原高原の北アルプス大橋にて、今度は笠ヶ岳一帯を望めました。



この北アルプス大橋、眺望が素晴らしいだけでなく、結構高くてスリル満点でした。

笠ヶ岳の形が好きなので、最初に北アルプスを登るとしたらこの笠ヶ岳を選ぶと思います。

「笠ヶ岳・・・いつか登ってみたい!」
笠ヶ岳曰く「10年早いよ。」と言われてるような気がしました。



この辺りもクマの出没が多いわけだが、看板の絵がなんとなく可愛い。

クマと遭遇したくないけど、クマに会いたい!ということで穂高温泉から15分くらいの所にある奥飛騨クマ牧場も行ってきました。



園内に売ってるクマのエサを上げようとすると、“ちょうだいちょうだい”のポーズをするのがとても可愛い。
堀の深い壁と柵、人馴れしたクマとの万全なやり取りは、クマの怖さを忘れてしまいそうになるほど癒される。




でも実際遭遇すると凍り付きます(昨年目撃しました)。





このだらしなさ・・・



主にツキノワグマが飼育管理されてますが、現在では北海道のみに生息してる森の帝王「ヒグマ」も1頭だけ飼育されてます。



体長はツキノワグマの倍以上あって、顔付も厳ついです。



一歳ほどのクマさんによる曲芸ショーもあって、家族一同かなり楽しませて頂きました。

奥飛騨クマ牧場
入場料大人1100円小人600円(3歳以上中学生以下)。
基本無休で8:00からの開園です。


夕方、家に帰って来ると県内ニュースで県内のありえないところでクマの目撃があり、その日のうちに捕獲され駆除されたというニュースがありました。

なんとなく複雑な気分になったのは言うまでもありませんが、仕方ないですね。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/05/04 12:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 13:55
僕はまだ登山中にクマと遭遇したことありませんが、いつも恐怖心を持って山に入っているつもりです。先日からそれまでの鈴と笛以外に、出くわした時のために撃退スプレーも装備してきます。
僕の北アルプスデビューは白馬岳でしたが、次は常念岳か薬師岳を狙っています(^^)
今のところ、せいぜい歩けて一泊二日で20kmくらいだと思うので、まだまだビギナーの域ですわ(^^;;
コメントへの返答
2015年5月4日 14:33
山登りしなくても、つい山を意識してしまう、そんなドライブでした。
僕もクマに関しては人一倍警戒心と装備を持ってますが、実際目撃してしまうと、離れた場所でも平静を装うのは難しかったです(^^;
クマは怖いけど、かといって絶滅してほしいとも思いませんが…。

笠ヶ岳へ登る前に、石川の笠ヶ岳「大笠山」に登らないと……
北アルプスへ登るには、脚力もそうだし経験ももっと積まないといけませんね。


プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation