• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

久しぶりの雪山登山 口三方岳1269.4m

久しぶりの雪山登山 口三方岳1269.4m
石川県のセイモアスキー場の近くに登山口がある標高1269.4mの口三方岳へ登って来ました。 良く登る大門山1572mより低い山ではあるけど、登り口から山頂までの標高差が930m、片道4kmのピリ辛登山道。 ちなみに良く登る山と比較すると・・・ 宝達山登山が標高差500m、片道4km 大門山 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 08:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月23日 イイね!

AB最安のスタッドレス

AB最安のスタッドレス
スタッドレスタイヤへの履き替えが全て終わりました。 ストリームのブリザックREVO2は3シーズン目に入り、嫁専用のミラには昨シーズンまでエブリィワゴンに履いてた信頼性の高いブリザックGZを履かせました。 従ってエブリィワゴンに履かせるスタッドレスが無くなったので、オートバックス行って買ってきま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | 日記
2014年11月22日 イイね!

我が家の護り獅子

我が家の護り獅子
一週間ずうっと気になって、夢に出てくるほど・・・ つい、たまらなく買ってしまいました。 加賀獅子頭! この前の七五三の時に白山比女神社の横にあるお土産屋さんで見つけた加賀獅子頭。 しかも加賀獅子頭の巨匠・知田清雲作の手彫りによる芸術品! 地元の獅子頭の出生も知田工房・・・これは一家に一頭置い ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 獅子舞 | 日記
2014年11月16日 イイね!

セブン・ファイブ・スリー

セブン・ファイブ・スリー
今日は5歳の息子の七五三詣りに行ってきました。 おそらく今日は昨日よりも天気が良いので、写真屋さんで記念撮影をしてから来る親御さんが多いと見込んで、朝一に詣ってきました。 思惑通り、朝一の白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)はほぼ貸切状態! 宮司が境内の掃除をしてる中、七五三パネルの写真撮り ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 18:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年11月08日 イイね!

娘と登る宝達山

娘と登る宝達山
仕事関係の勉強も一段落付いたので、今日は久しぶりに宝達山へ登って来ました。 珍しく「私も行く~!」と娘も手を挙げたので、一緒に連れて行くことにしました。 娘にとって初めての宝達山登山 宝達山の標高は637mと低いけど、案外歩く距離が長いから大丈夫かな~? でも、乗鞍岳や医王山も登ったことある ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 23:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月26日 イイね!

眺望の無い山 3座縦走

眺望の無い山 3座縦走
ホントは家でクルマの勉強しないといけない立場なんですが、あまりにも晴天だったので家を抜け出しちょっとだけ山へ行ってきました。 はっきり言って、ここまで来ると一種の病気みたいなもので、山へ行くと思うだけでウキウキしてしまいます。 昨日登った山は、金沢の市街地から見ても、ほとんど判別が出来ない目立た ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 23:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月19日 イイね!

今年最後かな?赤摩木古山・大門山登山

この前の日曜日は、大好きな赤摩木古山・大門山に今年最後かな~?と思いながら登りに行きました。 今回の登山では以前から気になってた、赤摩木古山山頂の一部欠損した方位盤と・・・ 赤摩木古地蔵が祀る小さな祠の屋根部のコンクリート片の割れを補修をするためにまずは赤摩木古山へ登りました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 10:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月16日 イイね!

2流取り外し

2流取り外し
獅子舞シーズンも無事終わり、また嫌な技能コンテストの時期がやってきました。 もういい加減、他の者を出せばいいのに、何でこう毎年出なければならないんだ(怒)!? そう言ったなか、みんカラを始めてから早いもので6年目を迎えました。 めでたく6年生になったことで、始めた当初から付けてた「2流」の文字 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 23:27:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

12ヶ月点検 2回目

12ヶ月点検    2回目
ストリームに乗り換えてから2年が経ちました。 最近は、エブリイで通勤してるので、あまり距離は走ってないかと思ったら、前回の12ヶ月点検より10000キロ走ってました。 でもまぁ、特別何も異常もなく点検のみでいけるかと思ってましたが、右リアブレーキのディスクキャリパーのスライドピンが一本固着して ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 07:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2014年09月23日 イイね!

気ままにオータムツーリング

気ままにオータムツーリング
今日は朝からツーリングへ行ってきました。 三方五湖へ行こうか? 飛騨高山へ行こうか? 能登一周へ行こうか? 目的地が定まらなかったので、気が向くままにバイクを走らせてみた。 門限は17時。 気温は低かったが、思わず山登りに予定変更したくなるほどの、秋晴れの清々しい空模様で山が良く見える・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 22:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation