• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

フィットが戻ってきました

フィットが戻ってきました昨夜、ディーラーよりFITが戻ってきました。
約一週間の間ビビリ音の修理に出してたのですが、残念ながら半分しか直りませんでした。EXマニのフランジのガスケットが原因だったのと、左フェンダーが原因だと言うことでした。とりあえずガスケットのみ交換してもらいました。

異音の修理は確かに難しいものがありますので、致命的でない限り、だいたいそのままにしても問題はないのですが、まれに致命的の場合があるので、点検したことにこしたことはありません。

完全には直りませんでしたが、メカニックの対応には感謝してます。なによりFITが戻ってきたことが嬉しいです。

Posted at 2008/12/23 21:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2008年12月19日 イイね!

カリブ……

カリブ……しばらくカリブで通勤して3日が経ちました。
トヨタのクルマを日常的に使用したのは初めてで、違和感があったのも少しずつ慣れてきました。
16万kmも走ってるのにエンジンが良く回りますし足廻りもしっかりしてます。

乗っていてトヨタ車が売れ続ける理由がなんとなくわかる気がします。
平均的でバランスが良いと言うか無難な造りと言うか、乗りやすいです。

でもやっぱりホンダ車の方がしっくりします。
Posted at 2008/12/19 04:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年12月18日 イイね!

代車は???゛

先日ホンダのディーラーさんにお願いしてたビビり音の修理の予定がついたので、早速フィットを預けることにしました。
代車は何が来るのかちょっと楽しみにしてました。
多分シビックかライフとかロゴ、もしかしたら新型フィットかも!?と、目の前にトヨタのカリブが止まってることに全く気にせず期待して待つこと3分………

「代車はこちらです」と視線の向こうにあったのは先代オデッセイ!!と思いきや手前にあったカリブが代車でした。

ぇえ~

カリブが悪いわけではないんだけど、期待してたベクトルと全く違ってたので、ちょっと拍子抜けました。

ホンダからトヨタの代車が出てくるとはちょっと意外でした。
Posted at 2008/12/18 12:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年12月14日 イイね!

いまさら?新型フィット

いまさら?新型フィットフィットのビビり音が気になってホンダのディーラーにフィットを見せに行きました。
「少し混んでますので点検するまで30分ほど待ちますけどよろしいですか?」とフロントのお姉さん
ショールームには新型ライフとフリードと新型(現行)フィットが飾ってるので待ち時間も別に苦になりません。逆に楽しいです。

やっぱり新車は良いですね。新型車の驚きの室内空間や香りなど…
ライフやフリードも気になるがやっぱり一番気になるのがフィット
外見は日常的に見てるので、とりあえず運転席に座ってみる……
メーター周りがかっこいい、なんとゆうか奥深いと言うか走りたくなるようなデザイン…
標準装備のCDプレイヤーもなんか音が良さそうなデザイン…
続いて後部座席、ウルトラシートとは思えない座り心地の良さ…
荷室空間、スペアタイヤが無いだけあって底が低くて広い。
見れば見るほど我がフィットが老けて見えてしまうのが少し虚しい。

あっという間に待ち時間が過ぎて点検してもらったが短時間では原因の特定は出来ないので、後日代車を借りて預けることにしました。
買い換えるまでは考えなかったが、なかなか新しいフィットも良いなぁと思いました。
Posted at 2008/12/14 11:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年12月07日 イイね!

エブリィ納車

やっと名義変更が終わりナンバーも新しくなって引き渡す用意が出来ました。
先週引き渡す予定が、一週間遅れの納車になったんで、さぞかし心待ちにしていたことだと思います。

今までクルマを所有したことのない義理の弟に譲りました。
所有者も使用者も正真正銘の義弟の名義にしたので、初めて持ったクルマの喜びを実感したことでしょう。

エブリィの説明を義弟にし、無事引き渡しが完了したので、ぎこちない運転で家まで送ってもらいました。
義弟が独りで家に帰れるのか心配だった僕は、こっそりフィットで義弟の運転するエブリィの後ろについて、義弟の家まで見送りました。
義弟は気付いたかどうかは解りませんが、無事に家までたどり着いたので、安心してまた我が家まで帰りました。

気に入ってもらえるかわからないけど、大事に乗ってくれれば良いなと思いました。
Posted at 2008/12/07 08:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation