• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

ワンランク上のノーマル車から、ワンランク上のクルマへ

ワンランク上のノーマル車から、ワンランク上のクルマへ
オリンピックが終って、やっと普通の夏に戻ったかと思うと、秋の虫の鳴き声が聞こえる・・・もうじき夏が終りますね。

今年、フィットの車検です。
車検を機に買い替えを検討される方が少なくないと思いますが、我がフィットも今年11月で7年を向かえ、走行距離も90000kmを超えました。 

別枠でよけてたヘソクリも頭金に使えるくらいまで貯まったし、どうやら消費税も上がりますし^^;

・・・・と言うわけで、コレを機に車検の継続を受けず、フィットを卒業することにしました。
とは簡単に言っても今まで乗り続けたフィットを手放すのも淋しいです。

が、それよりもゆったり家族4人が乗れる一回り大きいクルマが欲しくなりました。

ステップワゴンやオデッセイは高すぎる。
ある程度スポーティ感も欲しいけどCR-Zは居住的に無理! 
一応他社も考えてみたが、良くても悪くてもホンダ車じゃないと気分が乗らない・・・

てなことで、決まった次期クルマはワンランク上のクルマ

ホンダストリームRSZ Sパッケージ 1.8L(RN6)にしました! 

 
今は亡き国産シビックのDNAを持って生まれた2代目ホンダストリーム。
モデル末期の感じもありますが、設計は6年経った今も基本的にたいして変わっていないが、造りは良いモノが有ります。
何よりスタイルがカッコイイです!

久しぶりの4輪独立懸架、4輪ディスクブレーキ、VTEC・・・
初めての5穴17インチホイール、4灯ヘッドライト、3列シート、1.5L以上のガソリンエンジン(3.0Lのディーゼルはあるけど・・・)。

エコカー補助金とは無縁の新車ですが、我がカーライフでもっとも高いクルマの買い物に期待でいっぱいです。
Posted at 2012/08/13 22:23:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年07月18日 イイね!

洗車は水遊びです

洗車は水遊びですついに北陸も梅雨が明けました!
平年より6日早い梅雨明けだそうです。
寒い冬なんかより大好きな夏、大歓迎です!

今日は平日休みだったので、朝一に床屋へ行って髪を短く切ってもらいアタマもスッキリ!!

床屋へ行ったあとは、家に帰ってフィットの洗車をしました。
フィットの洗車って、よくよく考えると意外とやってなくてボディにザラザラ感があるほどでした。

少し濃い目にシャンプー作って、優しくボディを洗い、普段洗わないドアの内側の淵部分の汚れもキレイに洗いました。

炎天下で洗車・・・・
半袖短パンで水浴びしながら洗ってたので、ほとんど水遊びでしたね^^;

さすがにワックス掛けまでしてもこの炎天下では意味ないので、近所のスタンドの洗車機で撥水コート掛けてもらいました。

だったら最初から洗車機掛ければ!!

・・・と思いますが気持ちの問題です。
Posted at 2012/07/18 21:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年06月05日 イイね!

パーツクイズ!

パーツクイズ!今日は結婚記念日!でも運勢は最低でした。

さて問題です!
←このパーツ何だかわかります??

欲しくないけど買わざるを得ませんでした。


僕のフィット、先日ダミーせキュリティを仕掛けたけど、ドアロックが利かないんですよ~

ワイルドでしょ~?


キーレスでポチッとしたらフラッシャは点滅するだけで集中ドアロックが反応しない・・・
運転席でドアロックしても他はロックしない・・・

仕方なく全部手動でロックすることに・・・

でも集中アンロックは正常だったりと、使い勝手最悪状態です。

こんな時、お客さんのクルマだと普通に診断してアッサリ解決するものだが、いざ自分のクルマがこういった不具合に陥るとかなり焦りますネ^^;

で、パーツは運転席ドアのドアロックアクチュエータでした。
価格5250円とちょっとフトコロが痛かったです。

明日にでも交換しよう・・・

Posted at 2012/06/05 23:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年05月27日 イイね!

5月最後の日曜日

5月最後の日曜日
今日は朝から、ぽてちさんこと-shin-5-さんの格好良いフィットのシャコチョーの取付をしていました。


DIYでやるのは初めてだったんで上手くいけるか分りませんでしたが、案の定ハマッてしまいました^^;

以前同じような作業をしていた時にシャフトが抜けるって聞いてたので、慎重にやってたら・・・・

バイーン!! ・・・!?

・・・・・・聞いたとおりに外れてしまいました^^;

スタビの反力がショックを外す際に力が逃げて、その勢いでシャフトが抜けちゃいました。



あーだこーだして最終的にはあっさり入りましたが・・・その後も、まぁ色々あって勉強になりました。


手際の悪さに反省しつつ、午後からは子供たちを床屋へ連れて行きました。
もうじき3歳の息子は生まれて初めての床屋デビュー!


初めての割りに大人しく、こちらは手際良くサッパリしました^^



後頭部のジョリジョリ感が堪らなく気持ち良い・・・^^

そして夕飯は久しぶりにとり野菜を作りましたが、知る人もまだ少ない「まつやのとり野菜みそ トマト」を使ってみました。
とあるスーパーにしか置いてないレアなとり野菜みそで、普通のより100円も高いのがちょっとイタイ。



いつものように、ほんだし小さじ一杯、みりん大さじ2杯、みそ少々追加で調味してみました。



そんなにトマト感があるのではなく、後味にトマトの酸味が少しあるあっさり後味、これからの季節に合いそうなとり野菜ですね!

・・・というかブタ野菜ですが^^;
Posted at 2012/05/27 22:51:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2012年04月28日 イイね!

ウィポジ?

ウィポジ?ウィポジ付けました!!

ん??

なんか違う?



ポジション球をアンバーにしただけです……


インチキ臭くてゴメンナサイm(_ _)m


しかも違和感があってちょっと恥ずかしいし……
Posted at 2012/04/28 18:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation