• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

ネジ1本ハマリの元

ネジ1本ハマリの元

あれは6月の終わりだったか・・・

夏のボーナスを見越して買ったクラリオンのウーファーを取り付けてた時なんですが。

ウーファー出力端子にRCAケーブルを接続するために取り外したラクナビを元に戻す時に、ビスを1本紛失してしまいました。
イジリ中にビスを無くすことは良くあるので、あまり気にせず代わりのビスを使って作業を進めてました。

取り付けも難なく終わり、とある用事でクルマを動かす際にシートを微調整しようとしたところシートスライドが動かない・・・
足で踏ん張ってお尻でグィグィ押しても、引いても全く動かない・・・
(あれ??)
もしやと思ってシートレールを覗き込むと紛失したビスが挟まってました。


幸いドラポジには影響ないシート位置だったんですが、コレでは足が短い背が低い嫁さんが運転できないので挟まったビスを取り出そうとしましたが、コレがなかなか食い込んでて何をしても取り出せない;;

取れそうで取れないもどかしさのまま、5ヶ月間我慢して乗ってました。

コレを機にレカロとか、ヤフオクで中古のシート買うとか色々考えましたが、ビス1本が原因ではその気にはなれずに、もう一度ビスの取り出しにチャレンジしました。


四苦八苦すること1時間以上・・・

なんとか挟まったビスの取り出しに成功しました!!


あの取れたときの感動と言ったら、奥歯に挟まったモノが舌のチカラだけで取れたような快感でした!

普通にシートスライドできる喜び・・・ちょっと感動しました*^^*

Posted at 2011/12/06 22:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年11月22日 イイね!

6th アニバーサリー

6th アニバーサリー我がフィットが6年目を迎えました。

11月19日に自ら法令12ヶ月点検を受け、その際にいろいろと整備をしました。

・エンジンオイルの交換
・CVTオイルの交換
・下回りシャシ黒塗装
・ワイパーゴムの交換
・ブレーキ回りの点検清掃
・補機ベルトの交換
・スタッドレスタイヤに交換

走行距離 81432km

あとホンダディーラー店にて、たまってた2つのリコールをしてもらいました。
・リ国No.2678の実施
・リ国No.2806の実施



作業中、店内に展示してたハイブリッドのフィット、シャトル、フリードを見てましたが…

クルマ自体はまぁ~良いとして
やっぱり高いな~(ウチの収入、生活の状況から算出して)

シャトルが220万円くらいでしたか、フリードが230万円くらいだったか…
一昔前ならアコードの良いグレード買えたのにな~

それより、こうしてショールームをウロウロしてると6年前にフィットを買ったころを思い出しますネ。

多分コレからよっぽどのコトがない限り、今のフィットからの買い替える予定とか計画はないので、何年、何万km走っても衰えないように大切に乗ったいきたいです。

ちなみに未だに新車気分です。
Posted at 2011/11/22 12:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年07月24日 イイね!

とりあえず 御報告

とりあえず 御報告総走行距離77777km

昨日の帰宅途中、20時ごろに達成しました。

何か良いコトあるのかな~?
いや7が揃ったコトが良いコトだ!
(ラッキー7は当てにしてないので^^;)

   と自問自答しつつ・・・

だいたい人間の年齢に換算すると38歳ぐらいかな?とかワケの分らないコトを思いながら家に帰りました。

コレを機にと言う訳ではありませんが、

長年フィットに乗ってると、クルマイジリで色々と変わったり元に戻したりと、自分自身でも何が付いてるのか把握しづらくなってしまってるので、今現在フィットに付いてるパーツを別枠で整理しようと思いました。

一見、2台フィット持ってるのか??と紛らわしいと思われそうですが、ちょっとやってみようと思います。


良い事ついでに近所の花火大会に子供たち連れて行ってきました(妻留守番)^^
花火大会
Posted at 2011/07/24 04:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2010年06月02日 イイね!

フォグランプ交換しますた♪

フォグランプ交換しますた♪フォグランプは丸型が好きな“2竜♪シビーセ”です。
一昨日、お小遣いでフォグランプを買いました。フォグランプの交換・・・・実は今回で3回目になります。


PIAA製の小さいフォグランプは眩しい割りに暗い……
最近買った嫁さんのエブリィワゴンの純正フォグランプは普通に明るいので余計に暗く感じました。

なので、プラン○3で安く売ってた一回り大きいフォグランプを買っちゃいました。さすがに安いだけあって、作りがPIAA製と比べてちゃっちい……

ちょっと不安を抱えながら、昨日仕事が終わってから、早速フォグランプを交換をしてみました。
ハーネスは使い回しが出来るので本体だけの交換なのでワリと短時間にイケました(^_^)v

取り付け位置を以前より若干ワイドにして、バルブを赤いさんからゲットした「プラズマイエローバルブ」にしたことによって、かなり明るく(標準レベル?)なり今までの不満以上に大満足!!

フォグランプひとつでフィットの顔も雰囲気がガラッと変わるモンですね(個人的にカッコイイと思ってます)。

安物だけどコレはコレで良い!
Posted at 2010/06/02 10:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2010年03月02日 イイね!

短い命でした…

短い命でした…おはよーございます!

いつものように出勤しようとフィットに乗り込むと、先月付けたばかりの時計&温度計&電圧計の表示がされなくなってました。

しかも最期は「ぴーー…」てブザーが20秒ほど鳴り続けた後、息絶えました。

新品の電池に変えても復活せず、青色のバックライトのみ虚しく点灯してます。
わずか3週間の短い命でした……。

なぜか時計運が悪いですね。


さて、どうしよ?
Posted at 2010/03/02 08:28:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation