• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

BEAMSマフラー

BEAMSマフラーマフラーを付けたにも拘らず、天候不十分のため乗れなかったCBR。


マフラー一つ換えただけでバイク全体の雰囲気がガラッと変わって全然カッコ良くなり、眺めてるだけでは我慢できなくなってきました。

でも今日も午前中は雨が降ったり止んだりの天気で、止んだときを見計らって走り出すものの、すぐ纏まった雨が降ってきたりするので、思うように走れませんでした。



意地でも乗りたい気持ちと天候とが相反する状態にイライラ感が積もりましたが、午後にはなんとか天気も良くなって路面も乾いてきたので、近場を周ってきました。


同時に久しぶりに動画も撮ってみました。



マフラー越しに見る迫力のリアビュー!!

・・・と思ったもののブレがヒドイな・・・雰囲気だけでも伝わるかな??


音的にはCBRと言うよりもTWに乗ってるみたいな、如何にも“単気筒の音”になったけど、エンジンのフィーリングが以前より滑らかになったのと、軽くなった分コーナーも以前より曲がりやすくなったような気がしました。


しばらくは行く予定ありませんが、ツーリングが楽しみです!





Posted at 2013/07/07 21:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月04日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪今日、密かに頼んでたモノが来ました!

実は先月の終わりに、けっこう纏まった金額の臨時収入があったので、思い切って使っちゃいました。




中身は・・・・










 CBRのマフラー♪
 


チタンよチタン!!

でも、スリップオンだけどね・・・


 
今日は抱いて寝て、明日仕事早く終わらせて早速付けようっと!!





 ちゃんと軍手まで同梱されてました。

 ネットショッピングも意外と気が利くね~^^
Posted at 2013/07/04 22:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年02月27日 イイね!

ツーリング・みんカラ編集・HD動画撮影に・・・

ツーリング・みんカラ編集・HD動画撮影に・・・新しいカメラを買っちゃいました!


オリンパスのTough STYLUS TG-625

 
コンデジ代わりに使ってたスマホや携帯のカメラ機能がどんなに技術が進んでても、使い勝手からすればコンデジの方がやっぱりラクだと思いました。
 尚且つ、ツーリングやみんカラ編集用などに少々雑に使える耐久性の強そうなモデルの中から探してました。
 
各社似たようなモデルを出してますが、某家電量販店のワゴンセールで売ってたオリンパスのコンデジを買いました。

 オリンパスだし、HD動画も撮れるしこれで充分でしょ!


HD動画も撮れるって言うことは・・・・

 YOUTUBEとかで投稿されてるような車載動画も撮れるんじゃない??

 ・・・
と思い、同時にゴリラポッドも買ってこのようにCBRに付けてみました。



ツーリング中よくあるのは・・・・
<景色が良いと思っては、停車して写真撮影・・・>の繰り返しが多くて、ツーリングする時間も間延びてしまうこともあるので、いっそのこと動画で撮影しておけば、立ち止まる回数も減るし、あとあと鑑賞ビデオとしても使えると思いました。
 


試しに動画撮影をしてみましたが、初めてにしては上手く撮れた気がします! 


 今年はこれで能登とかツーリングに行ってみようかな~^^
それで旅先で撮った動画をビール片手にテレビで見てみたいな~・・・

 


写真撮影の方もけっこう良い感じで撮れますよ^^


 
Posted at 2013/02/27 22:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月03日 イイね!

初乗りCBR

初乗りCBR
先日なんか、気温16度と5月上旬並みの暖かさで天気も良かったりと春の近さを感じますが、どうせまた厳しい寒さがまた戻るんでしょう・・・

でも、これだけ暖かさを感じたら、やっぱり乗りたくなるのがバイク。

なので早朝、春を待たずとして今年初のツーリングへと出掛けました。

目指す場所は河北潟の干拓地。

気温は4度^^; 

河北潟の干拓地は、家から3分で着くもっとも近いツーリングコースで、干拓地を走ってると北海道ツーリングをしてる気分になれる・・・
 
            「リトル北海道」

・・・・と勝手に思い込んでいます^^;


 
放牧場があったりと、雰囲気と良い、牛の香りと良い北海道らしい。


「ケンとメリーの・・・」ではないけど・・・・

 
5~6kmはある直線道路の周りは一面、畑、畑、畑


 広さは1359haと、およそ東京ドーム300個分!(この表現が解りやすいか解りませんが^^;)



寒さも忘れて約1時間、干拓地を彼方此方と走ってました。
観光地と言うほどでもないけど、結構北海道らしくて良いでしょ?

いつか子供が親元を離れて、定年になったら本当の北海道ツーリングをしてみたいですね^^

ちなみに北海道へは新婚旅行で行ったことあります。
Posted at 2013/02/03 10:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月28日 イイね!

ランチタイム・カフェ

昨日は久しぶりにバイク通勤しました!
通勤距離くらいなら寒さで気力が落ちるコトがないので、丁度良い心地よさを堪能できました。

何故にバイク通勤したかと言うと、後輩が新しくカワサキの旧車を手に入れて、土曜日に乗ってくると言うので、それに合わせて僕もCBRを乗ってきました。
お互い家庭がある身なので、一緒にツーリングなんてなかなか出来ないので、こういった機会はあまりないので嬉しいものです。



昼休みにホット缶コーヒーを呑みながら、新旧バイクを並べて眺める・・・
まさに至福なひとときでした^^


カワサキのZ1-R・・・1978年式の逆輸入のバイクで、空冷4気筒の1000ccで古くも色褪せてませんでした。エンジン音は・・・ヤバイです^^; 
お父さん世代が喜ぶバイクなのに、若いのにたいしたもんだ!
それに比べれば僕のCBRはおもちゃみたい・・・;;

ホット缶コーヒーが自販機に出始めたらそろそろバイクシーズンも終わりかな~・・・




Posted at 2012/10/28 08:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation