• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

Freedomのオフ会に参加してきました

Freedomのオフ会に参加してきました先週の今頃、ふりぃ~だむのオフ会に参加してきました。

参加台数60台超、95%はフィットの中、ストリームで参加しました。
去年の岡山オフ以来だったので、久しぶりに会えた方々の元気そうな顔を見れて良かったです^^

フィットメインのオフ会なので、初代GDのテールランプを景品として持って行ったけど「超!」が付くほど不評でした^^;
 


 
確かにオフ会会場を見回すと、FIT3をはじめ、シャトル、GE前期、後期と勢ぞろいしてる中、GD系が3台しかいないのはちょっと寂しかったね。

 



 

 


とは言え、車種は違うけど、こだわりのあるクルマを見てると色々と勉強になって楽しかったです。

また、なんかクルマ弄りをしたくなってきました^^
 
 
当オフ会で、もう一人のストリーム乗りの、ミルフィさんのストリームとも対面できたし^^
 



くろとらさんをはじめ、スタッフの方々、遠方から来られた方、お話ししてくださった方、お疲れ様でした!
 

 
そして、ありがとうございました!


Posted at 2013/11/10 12:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2012年09月17日 イイね!

通算300本ブログ達成!

普段あまり書かないネタなんですが・・・。

4年前みんカラを始めて、ブログという物に初めて始めてから、このブログで丁度・・・

300本目になりました!!

しょこたんには全く敵わないけど300本とはスゴイですよね!?
野球で300本塁打打つ打者もスゴイと思いますし・・・(かなり同じ土俵じゃないけど)

実は3ヶ月ほど前から意識していまして、昨夜書いたブログで299本目でした!

クルマあり、DIYあり、笑いあり(?) 

自分の書いたブログを一つ一つ読み返しながら

  「あんなことあったな~」
  「こんなことあったな~」
  「あはは、やったやった!」みたいなことを思い出しながら読んでました。

自分で言うのもなんだけど、結構面白いね^^  川柳も書いてるし・・・


気分転換のために他のSNSなどに参加して、ブログを書いたこともあったけど、だいたい3日坊主で続かなかったんですが、こんなに続くとは思っても見ませんでした。

やっぱりみんカラの方が、ブログ書きやすいし、気の知れた方も多いし、結局のところ居心地が良いんでしょうかね~?

最初の頃なんかコメント0なんて当たり前でしたが、「興味がある方は読んで~」って感じでブログを続けていると、
少しづつコメントが来たり、足あとがたくさん付いたり、イイね!機能の追加で更に共感を感じたりと、やっていく内に趣味の一つとして定着した感じがありました。

そんなブログを何気に読んでくれてた方、コメントくれた方、イイね付けてくれた方、ありがとうございます!!!

次は500ブログを目指します!!

Posted at 2012/09/17 18:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年08月26日 イイね!

『第10回ふりぃ~だむ& GP弐式』合同オフに参加してきました!!

『第10回ふりぃ~だむ& GP弐式』合同オフに参加してきました!!岡山オフへ行って来ました。
片道約520km、往復1000km超!!

金曜の21:00頃家を出て、岡山を目指し、先程家に着いたので、何気に2泊3日のロングドライブになりました。
まずは無事帰還したことを報告しました。

・・・で、『第10回ふりぃ~だむ& GP弐式』合同オフ

とにかく熱かったです!
楽しかったです!!
はるばる遠くから来た甲斐がありました!!!


今回は特に西日本のほぼ中心に当たる<岡山ふれあい空港>での開催でしたので、地元、近辺の方はもちろん、四国、九州からの参加もありましたし、わが北陸勢も参加できました!
 



数は数えてませんが参加台数はフィットシャトルとフィットを合わせて、ざっと60台くらいだったでしょうか?
しかも滑走路を使ってのゼロヨンあり、デモカーあり、取材ありのフィット好きのみならず、クルマ好きも楽しめるオフ会でした。

念願だった、ミッターマイヤさん、Fitkoさん、いたっちさんにも逢えましたし、いろいろ直接お話も出来てよかったです!!
 
九州男児チームにも入れてもらったし^^

ミッターさんの娘さん可愛かった~^^
いたっちさんもRSZに乗り換えると言うことでGDフィットを下りると言うことでした・・・

あ、RSZじゃなくて、BRZだった^^;



オフ会と言うより、もはや一大イベント的な感じがします。



あ、おれのフィット!・・・じゃなくてFitkoさんのビビブルフィットだ!!
24万km走ってるとは思えないくらいの美しさ!


師匠も、なにかを確かめながら走ってました。
ちなみに僕も一回走ってみましたが、超気持ち良かったです!!

だいちゃんのRSがクラッチの油圧系のトラブルがありましたが、集まったみんなで、「あーしよう、こーしよう」と何とかして直そうとしてた光景を見て、
「ああ・・・みんな良い仲間たちだな~」と感動しました!
この場ではどうすることも出来ませんでしたが、無事解決したことだろうと思います。


当初、1週間前に自分のフィットにもトラブルが出て、もしかしたら不参加になる可能性がありました。
なんとか1000km走り切るコトが出来たのは、こうした仲間たちが居るから出来たことなんだと思いました。

そのために前日から大変な準備をしてくださった、GANSAN、くろとらさん、PBさん率いる両グループのスタッフの皆さんと、この場所を提供してくださった岡山ふれあい空港さんに感謝します。

Posted at 2012/08/26 11:08:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

「第9回ふリぃ~だむオフ」&「第5回ONE’s FILL FITオフ」合同オフin日本自動車博物館

「第9回ふリぃ~だむオフ」&「第5回ONE’s FILL FITオフ」合同オフin日本自動車博物館クルマ好きでもそうでない人でも楽しめる日本自動車博物館。

何度か来たことありますが、見たこと無いクルマ、子供の頃よく目にしたクルマ、珍車、名車、オートバイと見所満点!何度来ても面白いです。

ここ日本自動車博物館にて昨日、フィットの合同オフが開催されました!

3年連続の石川オフ、地元に居ながらフル参加は今年が初めてで、ふりぃ~だむのオフ会としても久しぶりの参加でした。

今回は総勢46台と規模としては既に最大級クラスのオフ会でした! さすがにビビリます^^;

現行フィットの後期型フィットが増えると同時に、GDが段々稀少化されてるのが気になりますが、そんな最中にも、GDフィットの隊長「濃存さん」が今回のオフ会でGD卒業ということで、たくさんのお祝いを貰ってました。


GD整列!!この光景も最近では少なくなったような・・・


まだまだイケルのに・・・ ;;

久しぶりにお会いした方、初めてお会いした方、いつもお会いしてる方、ONE'sFILLFITの方達とも色々とお話も出来てとても楽しかったです。

いつも思うんですが、オフ会での時間が過ぎる早さってホントにあっという間ですネ。
オフ会中、娘がフルスロットルで遊んでいて、最後は電池が切れてしまったところでオフ会を後にしましたが、2次会も行きたかったな~^^;


最後は勝手に銀羊さんとランデブーして帰りましたが、祭りの後のような淋しい感じがしてなりませんでした。
 

そして今回の戦利品は凄かったよ~^^


魚沼産コシヒカリに、特製ステッカーと特製ナンバー隠し2枚!!



・・・と悩みに悩んだ景品。
GEのフロアマットにGEのエアダクト(GDに付くのかな~?)とクリアシート(これの利用方法は??)


最後に、段取りの良い心配りのされた、くろとらさん、PBさん率いるふりぃ~だむスタッフ方々とAIR0310さん率いるONE'S FILL FITスタッフ方々の配慮と、参加された方の配慮と、場所を提供してくれた日本自動車博物館のおかげで、とても楽しい一日を過ごすことができました。
 

Posted at 2012/05/20 07:15:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2012年05月03日 イイね!

物々交換、憲法記念日オフ

物々交換、憲法記念日オフ足回りをリフレッシュしたフィットに、今度はボディ剛性を上げようかな~?と思ってた時に、先のブログにて

kaguya@GE8さんから「GD用のロアアームバー要りませんか?」

・・・のコメントより、見事に頂くことになりました!!

・・・で今日、何気に受け取る予定だったんですが、丁度、金沢の警吏SGHERRI さんからのオフ会のお誘いも有り難く頂いてたので・・・

「じゃ、いっそのこと抱き合わせで・・・」

    って言うことで今日行って来ました^^

プチオフと思いきや、結構オフ会レベルまで仲間が集まったのでスゴイな~と思いつつ、GEの中にGDが一台とは毎度の事ながら浮いてますね^^;

とは言え、やっぱりオフ会は楽しい!

物々交換して早速パーツを付け替える光景、それを支える人、装着完了に沸く仲間、毒を吐く人、つっこむ人・・・
 

みな、良い人たちです^^;





kaguya@GE8さんから頂いたGD前期(1.3L)テールランプとロアアームバー。
テールランプは加工して使いますし、ロアアームバーもキッチリ付けてポテンシャルアップを図りたいと思います!
ありがとうございます!



そして今回まさ@必殺仕事人さんより頂いたステッカーを早速貼りました!
むふふふ・・・なんか楽しいね^^


14時に解散となってホクホクな顔して家に帰った後は、嫁に頼まれてたエブリィの時計の取付をしました。



かつてフィットで使ってた星光産業製のLEDデジタル時計で、シガーソケットから電源を取るだけのものなんですが、配線を出したくない性分なので、オーディオのアクセサリー電源から引っ張ってココに取り付けました。


やってる最中に、前オーナーが残したと思われるナビの車速信号の配線を見つけたりして、今まで車速信号なしで使ってたラクナビLiteもようやく完全体になり、ちょっとしたクルマイジリで大きな進歩に結び付けました。

とにかく楽しい良い一日でした^^v
Posted at 2012/05/03 23:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation