• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

夏休み♪

夏休み♪夏休みに入り、とりあえず初日はMAXで能登の海へ行きました。
家族サービスと目の保養を兼ねて・・・・

富来の世界一長いベンチ(おすすめスポット参照)で娘を海へ導くものの波にビビッてしまい腰抜かしてしまう有様・・・

道中、国道沿いにサイクリングロードがあるんですが・・・
実はこのサイクリングロードは、かつて鉄道が走ってた廃線跡であるんです。写真は当時の終着駅「三明(さんみょう)」の跡地です。
ホントはもうちょっと行った「富来」までが計画だったのですが資金不足から途中で断念したそうです・・・もしかしたら能登半島を1周させる計画もあったかもしれません。

県内、昔は至る所に鉄道が張り巡らされ、物流や人々の移動手段として利用されてたのでしょう。また今のシーズンなら海水浴に訪れる人々で賑わってたのでしょう。
クルマ中心の生活になるにつれ、営業不振によって廃線に陥ったのでしょうが、昨今のエコブームから考えると鉄道の存在、存続は意味があるんではないかと、廃線跡を見て思います。

もともと鉄道好きのウチですが、最近は廃線跡にとても興味が惹かれます。
Posted at 2009/08/13 08:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
23 4 567 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation