• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

外しました・・・

外しました・・・FITを更にもっと効率よくするためにナビを外しました。これでTYPEーRのようなスパルタな感じになって速くなるゾウ・・・・・・

ではなくて。

思い起こせば発売してすぐ買った楽ナビLITE。
AMラジオの感度が悪い」と整備手帳を書いて、コメントまで頂いてたのでアレコレやってたんですが結局改善されませんでした。アドバイスくれた方ありがとうございます。

パイオニアのホームページを調べると、SDカードを使ってバージョンアップが出来ると書いてありました。
ラジオの感度に関しては特に記載してませんでしたが、やる価値はあると思い早速やってみることに。

SDカードをパソコンに挿入してカード内にバージョンアップデータを入れて、楽ナビLITE本体にカードを入れれば後は自動的にバージョンアップが開始される・・・

・・・はずだったのに一向にバージョンアップする様子が無い

楽ナビを買ったお店に行って、一連の事情を話すと「一度修理に預からせてください」と言うので、
「では今すぐお願いします」と言ったら、
「ご自分で付けられた場合は自分で外してください」と言われました。

この炎天下でその作業はしたくなかったので、脱着の工賃払うからやってくださいと頼んでも
「う~ん・・・」
と言ってクビを縦に振ることはありませんでした。

なので
「場所と工具貸してくれたら自分でやりますよ」と言ったら・・・
「それなら良いですよ」って言われました。(・・・良いのかよ!?)
炎天下は免れましたが、暑い中やるには変わらず、汗だくになってナビを外しました(仕事休みだったのに~)。
・・・てなワケでしばらく楽ナビは入院ということで、しばらくエンジン音と走行音のみの無音状態になります。
Posted at 2009/08/20 16:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2009年08月18日 イイね!

ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・残暑厳しい日が続きますね。今日も700ccです。ふ~~・・・

帰ってくるとウチのカメが待ってましたと言わんばかりにこっちに向かってアピールしてました。
かわいいヤツと思って近づくと、手足をバタバタさせながらジャレ付いてきます。

かわいい、かわいい・・・・・ん??    あっ!

そういえば今朝エサあげるの忘れてた;;

ごめんなさいカメ子・・・・
Posted at 2009/08/18 22:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月17日 イイね!

アルコール度6%の・・・

アルコール度6%の・・・・・・汗;;
今まで呑み溜めてきたものが、この夏の日差しが後押しされて出るわ出るわ・・・;

昼の休憩で自販機に「ビール」無いんか?と思うくらい、脱水系になってました。
昨日の昼時には確実に呑んでました。あの自由が懐かしく思います。


なので(?)今日はクリアアサヒ700ccです!
Posted at 2009/08/17 21:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月16日 イイね!

明日から仕事だっ!!

明日から仕事だっ!!今日で夏休みが終了、お別れに少し呑んでます。世間の子供たちは残りの夏休みを冬休みに入ったと換算して過ごすんでしょうね。
明日から普段どおりの生活に修正しないといけないのですが、うまくいきますでしょうか?

今年の夏休みは家族サービス、クルマ弄り、里帰り、墓参り、仕事待機と1日1日充実してました。
そんな中でも「みんカラ」は欠かさず、絡んだり参考にしたりして楽しんでました。
すっかりライフスタイルの中に溶け込んでますネ。

仕事忙しくなりそうなので、あまり絡めないかと思いますが、よろしくお願いします。
Posted at 2009/08/16 21:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月16日 イイね!

姉妹接近中!?

姉妹接近中!?なんとかケータイ待機も、特に仕事の呼び出しが無く当番も無事終わりました。

早めに夕食を食べて、ちょっとドライブへ行きました。
今回の連休でアレコレ弄った、性能、見た目などの効果を確かめながらの楽しいドライブ。

隣の富山県新湊の海王丸パークまで片道1時間で行けますので、ちょうど良い距離です。

ライトアップされた帆船海王丸は、同じ帆船の日本丸の双子の妹にあたるらしく、その姿は海の貴婦人としても呼ばれるほど美しい帆船です。
園内は我ら家族のほかは、アヴェックばっかりで居心地がイマイチよろしく無いので、すぐ撤収。
ゆっくり海岸近くを走りながら帰りました。

帰りの途中、見たことある光景が視界に入りました。それは先ほど見た海王丸と全く同じ帆船の形が港に泊ってました。

一瞬、「あれ?道間違えて戻ってきた??」と思うくらい。

何度も来てて道を間違えるはずも無く、その帆船に向けてクルマを走らせました。

新湊のから10kmほど離れた隣の港、伏木港に帆船日本丸が来てたんです。姉妹の帆船が近くに2隻居るなんて、そうそうないでしょ?
そう思いながら、しばらく日本丸をちょっと離れた所から眺めてました。う~んカッコいい!

FITの調子は、エンジンが軽く回る気がしますね。燃費も約120km走って燃費計が20.5km/Lでした。
Posted at 2009/08/16 01:04:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
23 4 567 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation