• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ツーリング日和でしたが・・・

6月6日と言えばUFOが操縦不能になって墜落した日ですよね?

・・・なんでかって?

ドラえもんの絵描き歌に・・・

  “・・・~6月6日にUFOが♪
  あっち行ってこっち言って落っこちて~♪
  お池が二つ出来ました~♪・・・”

・・・・・・;;

今日は朝から愛犬モモを道連れに近所の公園の草むしりをしました。
来週の美化運動に合わせて、1~2年ほど放置されたまま生え放題の雑草を鎌一本持って掃除しました。
 



8時から始めて2時間、ご覧のようになりました!!↓↓



清々しい気分のまま、バイクに乗ってツーリングに行こうと思って車庫からバイクを出しましたが・・・・
家に入って、ちょっと座ろうと座ったら疲れがドッと来て動けなくなりました。
日中はほとんど昼寝して終わりました。



本日のツーリング・・・・車庫から2m弱の最短記録でした・・・

結婚記念日で予約していたケーキ食べました。シンプルなデコレーションケーキでしたが、とても美味しかったです!

Posted at 2010/06/06 22:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月05日 イイね!

今日は色んな日でした。

“2竜♪シビーセ”でございま~す!!
今日の色んなことを
≪モモが来てから1ヶ月≫、≪本業でバイト?≫、≪今日は何の日?≫の3本立てでお送りいたしマ~ス♪

≪モモが来てから1ヶ月≫
5月5日に愛犬モモが我が家に来てから1ヶ月が経ちました。

ウチに来てから10日ほど、イキナリほとんど食事を摂らない症状に見舞われ、ウチに来る前より痩せたり、嘔吐したり、便が不安定になるなど健康状態が悪くなり、病院で点滴を打つなどの処置をしてもらいました。
病院側の回答として環境の変化に対するストレスが原因だと言うことでした。

ネットなどではジャーキーを与えたら犬の思う壺だとか書かれてたので与えずにいましたが、堪えきれずにドッグフードに混ぜて与えたことによって、普通に食べるようになりました。
今では当たり前にドッグフードを食べてますが、モモを飼い始めての一番辛かった出来事でした。

もちろん元気を取り戻し健康状態も良好すぎて散歩も大変です^^;


≪本業でバイト?≫
今日は朝からお客さんの会社へ行ってきました。
そこで使用しているトラックの調子が悪いと言う苦情に対して、車両調査を踏まえ、丸一日お手伝いをすることに!!
口答ではなかなか伝わらない不具合の内容に対しては実際に体感したほうが早く解決できるからネ^^

備長炭などの炭を配達で、福井県鯖江市(メガネで有名な)まで焼き鳥の炭火焼専門店へ炭を卸しに行くのに同行しました。
炭の積み下ろしも手伝い、尚且つ配達先までの往復距離をウチが運転をして不具合内容を体感とほぼ従業員並みの労働をしてきました。たまに違う職種の手伝いをするのも新鮮で良いですネ。

コノ炭の積み下ろし作業、1箱15kgある炭を200箱(=3000kg!!=トラックの最大積載量3000kg!!)を従業員の方1人と一緒に手作業で積んで、配達先でまた手作業で1箱づつ200箱下ろす作業で大変な労働でした。
整備をする立場からすると少しでも故障が起きないように良い整備をしてあげる事が重要なんだと改めて感じました。

おかげさまでお客さんが指摘する不具合も具体的に解かり、来週からクルマを預かって本格的に修理する予定です。

余談ですが、配達途中で見かけたのが北陸道で“プリウス”が“白いゼロクラウン”に捕まってたのを見ました。燃費良いからって飛ばさずに、ちゃんとエコ運転しないと!!

≪今日は何の日?≫
ながながと長文を書き続けてスミマセン;;
ラストはコレで〆ます。

6月5日の5年前に結婚しました。あれから5年か・・・・とは言っても特に何も用意してなかったので、仕事を定時で帰って、犬の散歩で見つけた近所のケーキ屋さんでケーキを買おうと思ったのですが、売れ残りが少なかったので、予約して明日デコレーションケーキを作ってもらうことにしました。

でも、どおしても娘が「ケーキ食べたい!」と連呼してたので仕方なく売れ残りのケーキを買ってお風呂上りにケーキを食べました。ちょっと物足りない量でしたが、明日はもっと素敵なケーキが食べれる!!
結構美味しかったのでコレからココでケーキ買おうかな?

記念すべき日に他にも色んな出来事があって充実した一日でした^^
Posted at 2010/06/05 22:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月02日 イイね!

フォグランプ交換しますた♪

フォグランプ交換しますた♪フォグランプは丸型が好きな“2竜♪シビーセ”です。
一昨日、お小遣いでフォグランプを買いました。フォグランプの交換・・・・実は今回で3回目になります。


PIAA製の小さいフォグランプは眩しい割りに暗い……
最近買った嫁さんのエブリィワゴンの純正フォグランプは普通に明るいので余計に暗く感じました。

なので、プラン○3で安く売ってた一回り大きいフォグランプを買っちゃいました。さすがに安いだけあって、作りがPIAA製と比べてちゃっちい……

ちょっと不安を抱えながら、昨日仕事が終わってから、早速フォグランプを交換をしてみました。
ハーネスは使い回しが出来るので本体だけの交換なのでワリと短時間にイケました(^_^)v

取り付け位置を以前より若干ワイドにして、バルブを赤いさんからゲットした「プラズマイエローバルブ」にしたことによって、かなり明るく(標準レベル?)なり今までの不満以上に大満足!!

フォグランプひとつでフィットの顔も雰囲気がガラッと変わるモンですね(個人的にカッコイイと思ってます)。

安物だけどコレはコレで良い!
Posted at 2010/06/02 10:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation