• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

こんなタイヤ初めて~

こんなタイヤ初めて~新車を買って必要なのがスタッドレスタイヤ。
まだまだ残暑は厳しいけど、スタッドレスを買うなら今がチャンス!!

近所のイエローハットの早期割引でBSのREVO2が半額で購入できるって言うので、ストリームの契約してすぐに注文しました。

絶対必要ですからね!^^;

それで今日、仕事中にイエローハットからTELが入り
「御注文していただいたスタッドレスが仕上がりましたので取りに来てください」
  と連絡あったので、仕事帰りに取りに行きました。

ストリームの納車を前にスタッドレスタイヤだけ一足先に来ました。

実物を見るとデカイ!!
今まで14インチ15インチのタイヤばっかりだったので、とにかくデカク見えました。

ちなみに注文したサイズは標準が17インチの55タイヤに対し、1インチダウンの16インチの60タイヤにしました。
205/60R16、アルミホイールとバランスなどの工賃、ナット込みで94000円でした。

R32スカイラインGTーRの標準タイヤと同じ16インチ。
「俺もついに、こんな立派なタイヤが履けるクルマに乗れるんや・・・」

そんなことを思いながら感慨深くニヤニヤしてました^^



ちなみにナビも同時購入しましたが、また後ほど紹介します。


Posted at 2012/08/30 22:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年08月29日 イイね!

さてさて~査定してもらうか!

さてさて~査定してもらうか!ストリーム買うに当たってフィットを下取りに出すつもりでしたが、値が付かないということで買取のほうに話を持っていきました。

ウチの会社の中古車部門に高価買取をお願いしましたが、5万円がいっぱいいっぱいだそうで、
   「やっぱりこんなもんか・・・」
           と思ってました。

通常、GD1フィットで90000km走ってると1万~3万円らしいです^^;

それに比べて5万円なら、なんかの足しになるので別に良いんですが、もしかしたらこれより高く買い取ってくれる業者がおいでるかも知れん・・・

というわけで、昨夜みんカラサイトよりネット査定見積りなるものを初めてやってみました。

朝一に買い取り専門店で有名な8710(ハナテン)から電話が入り査定の段取りをしてもらい、早速我が家に来て査定してもらいました。

で、出た査定金額はやっぱり5万円でした。

が、これは通常オークションに出すときの相場で、当社の中古車部門で売る前提ならもう少し良くなるかも?と頑張ってもらいました。

僕のフィットの評価内容は・・・

・全体的に状態は良好、洗車キズとかあるけど商品的に問題ない。

・所々弄られているが商品的に問題ないと評価。

・走行距離が92000kmと車検残り少ないのが減額のポイントになりました。

・ボディ色のビビブルは白やシルバーに比べると値が落ちる。

・足回りとかフロントスポイラー、15インチアルミホイールなど一応スポーティーな感じが出てるので、関西方面で売れそう・・・と言う具合で評価させていただきました。

・あとボンネット開けてフロント足回り付近の部分、自分が防錆のつもりで同色に上塗りしたところが事故歴があるように見られ減額のポイントになるかも?ということでした。

良かれと思ってやったところが仇となりました^^;

査定結果を本部に連絡して数分後・・・

本部から担当員に電話が入り、姫路辺りで売る前提で2万円UPの7万円の買取額が付きました!


相場から考えると良い値だと思いサインしました。まぁ~エコカー補助金が当たったみたいなモンですね^^;



とりあえずウチのフィットが姫路に行きますので、興味のある方は8710で買ってください!
ヘッドライトもリメイクしたままですよ~^O^

Posted at 2012/08/29 16:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年08月26日 イイね!

『第10回ふりぃ~だむ& GP弐式』合同オフに参加してきました!!

『第10回ふりぃ~だむ& GP弐式』合同オフに参加してきました!!岡山オフへ行って来ました。
片道約520km、往復1000km超!!

金曜の21:00頃家を出て、岡山を目指し、先程家に着いたので、何気に2泊3日のロングドライブになりました。
まずは無事帰還したことを報告しました。

・・・で、『第10回ふりぃ~だむ& GP弐式』合同オフ

とにかく熱かったです!
楽しかったです!!
はるばる遠くから来た甲斐がありました!!!


今回は特に西日本のほぼ中心に当たる<岡山ふれあい空港>での開催でしたので、地元、近辺の方はもちろん、四国、九州からの参加もありましたし、わが北陸勢も参加できました!
 



数は数えてませんが参加台数はフィットシャトルとフィットを合わせて、ざっと60台くらいだったでしょうか?
しかも滑走路を使ってのゼロヨンあり、デモカーあり、取材ありのフィット好きのみならず、クルマ好きも楽しめるオフ会でした。

念願だった、ミッターマイヤさん、Fitkoさん、いたっちさんにも逢えましたし、いろいろ直接お話も出来てよかったです!!
 
九州男児チームにも入れてもらったし^^

ミッターさんの娘さん可愛かった~^^
いたっちさんもRSZに乗り換えると言うことでGDフィットを下りると言うことでした・・・

あ、RSZじゃなくて、BRZだった^^;



オフ会と言うより、もはや一大イベント的な感じがします。



あ、おれのフィット!・・・じゃなくてFitkoさんのビビブルフィットだ!!
24万km走ってるとは思えないくらいの美しさ!


師匠も、なにかを確かめながら走ってました。
ちなみに僕も一回走ってみましたが、超気持ち良かったです!!

だいちゃんのRSがクラッチの油圧系のトラブルがありましたが、集まったみんなで、「あーしよう、こーしよう」と何とかして直そうとしてた光景を見て、
「ああ・・・みんな良い仲間たちだな~」と感動しました!
この場ではどうすることも出来ませんでしたが、無事解決したことだろうと思います。


当初、1週間前に自分のフィットにもトラブルが出て、もしかしたら不参加になる可能性がありました。
なんとか1000km走り切るコトが出来たのは、こうした仲間たちが居るから出来たことなんだと思いました。

そのために前日から大変な準備をしてくださった、GANSAN、くろとらさん、PBさん率いる両グループのスタッフの皆さんと、この場所を提供してくださった岡山ふれあい空港さんに感謝します。

Posted at 2012/08/26 11:08:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2012年08月24日 イイね!

Fit 1000km 準備OK!!

Fit 1000km 準備OK!!いよいよ明日、岡山オフです!
一度行ってみたかった岡山オフ、なんとかこの日に予定が入らないように調整してきました。

今回は往復1000km以上の最初で最後のラスト・ロングドライブに備えて、エンジンオイル交換とタイヤローテーションと軽く点検しました。

恐らくコレが最後のフィットに対するメンテナンスだろう・・・

先日の、ブレーキトラブルも手当てしてから一週間ほど様子を見てきましたが、何とか無事回復したみたいで長距離走っても大丈夫でしょう^^

あとは自分自身が走りきれるかが問題ですが、マイペースで行きます!!


Posted at 2012/08/24 01:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2012年08月20日 イイね!

レガッタ、えがった~

レガッタ、えがった~この日のために1ヶ月前からチャリ通して基礎体力をあげたり、練習してきたボート。

何シテルでも書きましたが、見事!決勝進出、上位入賞を掲げるコトが出来て感無量です!

500mで各クラスごとで争われる競技。
ウチらが出場したクラスは出廷数が最も多いジェントルマンの部に参戦。

予選、これが我がクルーの初戦になりました。
6艇中上位2チームが準決勝進出する、狭き門のなかイキナリ自己ベストを叩き出し2位で通過!
タイムは2分31秒


これでテンションが上がったのか、続く準決勝では6艇中上位3チームが決勝進出するレースで、予選のタイムを5秒も縮めた「2分25秒」と、これまた自己ベストを叩き出し2位通過!!!

初出場で決勝進出!?ありえね~!!!
いや、もしかしたら3位以内にいけるんじゃないか??と思いながら決勝戦に挑む。

決勝では序盤横並びのレース展開だったが、中盤に艇のバランスが崩れて失速してしまい5位通過でした。
でもタイムは2分30秒と悪くない記録を出したので、初出場にしては上出来なレースでした。


正直高校の県体以来18年ぶりのレースだったので、予選敗退とかの不安もありました。
でも結果を見れば全力を出し切った証が残せたので、この上ない達成感に酔いしれました。
来年もまたぜひ参加したいですね^^

ちなみに祝勝会みたいな感じで、先程まで呑んだくれてました^^;
明日仕事なのに・・・・;;
Posted at 2012/08/20 00:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボート | 日記

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
12 131415 161718
19 20212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation