• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

トラブル発生;;

トラブル発生;;明日から仕事~!でもまたすぐ土曜、日曜~♪
やった~v^^v
・・・とも浮かれとれない・・・

今度の日曜はボートの大会「町民レガッタ」です。
今日、競技内容の用紙と、レースの組み合わせ表を貰いました。

それを見ると・・・・

予選→準決勝→決勝;;

・・・・ってタイムトライアルで順位を争う一発勝負じゃないの??

競技内容を見ると結構本格的な大会内容で、単なる町おこし的イベントと思ってたら考えが甘いようです。
でも、この大会に備えて、一ヶ月前からチャリ通と週に一回のボートの練習をしてきましたので、予選突破は確実なはず!?
いや決勝進出だ!!!!

でも心なしか不安もあって緊張する~ ^^;



・・・・で、最近チャリ通ばっかで、今日久しぶりにフィットに乗りました。
 
なんとなく調子が悪いな~と思ってたら、なんと・・・
フロント左のブレーキが固着、引きずりを起こしておりました!!

妙に左フロントのホイールだけ汚れてるな~と思ってたら、まさかブレーキのトラブルとは・・・


多分、経年劣化、走行距離過少、クルマの保管状況などの物理的根拠が揃ってのブレーキの故障だとは思いますが、
一番の原因は、やっぱりストリームに買い換えるコトに対し、フィットが抵抗したような気がする・・・

とりあえずすぐに応急的に手当てをして様子を見ている状態ですが、ストリームの納車まであと半月以上、なんとか持ってくれ~!
Posted at 2012/08/16 22:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボート | 日記
2012年08月13日 イイね!

ワンランク上のノーマル車から、ワンランク上のクルマへ

ワンランク上のノーマル車から、ワンランク上のクルマへ
オリンピックが終って、やっと普通の夏に戻ったかと思うと、秋の虫の鳴き声が聞こえる・・・もうじき夏が終りますね。

今年、フィットの車検です。
車検を機に買い替えを検討される方が少なくないと思いますが、我がフィットも今年11月で7年を向かえ、走行距離も90000kmを超えました。 

別枠でよけてたヘソクリも頭金に使えるくらいまで貯まったし、どうやら消費税も上がりますし^^;

・・・・と言うわけで、コレを機に車検の継続を受けず、フィットを卒業することにしました。
とは簡単に言っても今まで乗り続けたフィットを手放すのも淋しいです。

が、それよりもゆったり家族4人が乗れる一回り大きいクルマが欲しくなりました。

ステップワゴンやオデッセイは高すぎる。
ある程度スポーティ感も欲しいけどCR-Zは居住的に無理! 
一応他社も考えてみたが、良くても悪くてもホンダ車じゃないと気分が乗らない・・・

てなことで、決まった次期クルマはワンランク上のクルマ

ホンダストリームRSZ Sパッケージ 1.8L(RN6)にしました! 

 
今は亡き国産シビックのDNAを持って生まれた2代目ホンダストリーム。
モデル末期の感じもありますが、設計は6年経った今も基本的にたいして変わっていないが、造りは良いモノが有ります。
何よりスタイルがカッコイイです!

久しぶりの4輪独立懸架、4輪ディスクブレーキ、VTEC・・・
初めての5穴17インチホイール、4灯ヘッドライト、3列シート、1.5L以上のガソリンエンジン(3.0Lのディーゼルはあるけど・・・)。

エコカー補助金とは無縁の新車ですが、我がカーライフでもっとも高いクルマの買い物に期待でいっぱいです。
Posted at 2012/08/13 22:23:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年08月02日 イイね!

キャッチ ソー ローイング!

キャッチ ソー ローイング!今年の夏は熱い!

ロンドンオリンピックにアドレナリンが湧き出てくる~!

やっぱりオリンピックがある夏は格別です!!



最近、チャリ通してます。

(チャリ通=自転車通勤)

一般的に免停食らった?と思われる方が多いと思うが、実は基礎体力を高めるためにチャリ通してます。

何故に体力が必要かと言いますと、実は今月の19日に行われる町民レガッタに初出場、上位入賞を狙うためであります!!
町民レガッタは5人一組で艇に乗り、各出場クラスに分かれて順位を競うボートの町に相応しいイベント。

何を隠そうワタクシ、2流シビーセは高校の時の部活でボート部に所属してまして、インターハイまで出場したことのある選手でした!!

・・・とは言っても、既に18年前の話なので当時の体力はありません。
当然のことながら感覚も忘れてます。

その為に毎週日曜はボートの練習に加えて、レースに勝てるようチャリ通のトレーニングを取り組んだわけです。
そして夏休みのラジオ体操にも参加して、いつも以上に健康的な夏を送っています。

焦ってジムに行って体力つけるより、カラダに無理が掛からなくて良いでしょう。

今年は我が町の壮年団の代表として、コーチ兼選手で頑張ってますが、オリンピック効果もあってか、かなりクルー全員が良いペースで上達してますので、マジで入賞するかも!?!?

ちなみに画像は高校の時の練習風景です。
懐かしい~~^^

Posted at 2012/08/02 21:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボート | 日記

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
12 131415 161718
19 20212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation