• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめしゃけ@温泉厨のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

春の新作コーナー

今日もドラゴンルーラーから槍を剥ぎ取る仕事が始まるぜ…

書き出しがイミフですね。月曜のお昼にこんにちは。つなまよです。

今日は春らしい爽やかな仕様の痛車をご紹介します。






サイド用のステを追加しただけですサーセンwwww

ちなみに反対側はしゅあら☆すたのおかげでピカピカ…

つまりは片面だけしかステ張ってません\(^o^)/
だってオフィシャルから提供されたネタが少n…ウウン?ナンデモナイヨー?

今回は切るのが比較的楽でした。
でっかいステは細かい部分もでっかいので修正しやすいです(^q^)

ただ、貼り付ける作業に3人掛かりで3時間。

1000mm*1000mmのテラサイズだった事もあり、
買い置きしてたリタックシートが足りないよおねーちゃーん!!!

で、何を血迷ったのか、足りない部分をマスキングテープで代用すれば良いんじゃね?
という話になり、足りない部分(全体の30%位)をマスキングテープ(塗装用)で代用。


粘着力を考え、相談の結果空貼りする事に決定。

水貼り?なにそれおいしーの?


サイドスカート等の曲面部分は、ひたすらドライヤーで温め・伸ばして半ば無理矢理に施工。
そんなこんなな激闘の3時間wwww

作業開始時は明るかった空も暗み始め、ガレージで投光ライト使ってひたすら貼ってました。
こんなの1人で施工すんの無理だろJK

この作業をもう半面にすると考えると、ちょっとだけヘコみますw
もう半面はサントラとビジュアルファンブック出てからかな…?

それまでに、もっとカッティング技術の向上を図りたいと思いまするー(`・ω・)b

どうでも良い話ですが、最近ロマサガ3のグゥエインが可愛くてしかたないです。

共闘した後は…。・゜・(ノД`)・゜・。
エンディングでも…。・゜・(ノД`)・゜・。

ドット絵の2値データなんて作れるのかしら…?
作れたら、グゥエインたんとかビューネイたん(中身の方)とかロックブーケたんとか破壊するもの切りたいお!!
Posted at 2009/04/13 14:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

何をどう間違ったのか

どうも。タイヤ交換しようとして外出たら、雪降ってて涙目なつなまよです。
こんばんわ。

来たる4月9日に、スポーツランドSUGOのサーキットコースを走る事になりました。



自分のフルノーマル車でな!!!!11

友人と、友人の勤める会社の社長さんに感謝なのですよ(*・ω・)

うわあああああ怖さ8割楽しみ2割な感じですよ。

当日、コース走られる方おりましたら、ヨタヨタ走る白い痛スイフトを生暖かく見守ってやって下さい。(。A。)



んで。
走行にはジェットかフルフェイスが必要と言われ、全力全壊で家宅捜索。




_| ̄|○liliil




半ヘルしかみつからぬ…

奥州の方々に相談したら、メンバーからほぼ新品のフルフェイスを頂ける事に…!
うおぅ…申し訳無くてなんて言ったらいいのやら…。
今度ビール1ケース持っていきます(´・ω・`)



さらに。
仙台コミケ行ったら、某TIFCCの某御仁に
「ゴールデンウィークにリンクサーキットで痛車の走行会やるから参加しろや(ビキビキ)返事は[はい][YES]ね^^^」
脅されお誘い頂きました。

これがフラグになって、サーキットにハマるんですね。わかります。
ぶっちゃけ参加しようかどうしようかとっても迷ってる罠www

31の足入れたりダウンサスも組みたいですしのう。
車高調?買うお金ありませんよ^p^
Posted at 2009/04/01 19:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「ナビの挙動が怪しくなってきたのでなるべく早めにSSD化したい」
何シテル?   05/09 21:44
めっちゃ強そうな車に乗り換えました 仕様遍歴 2008.09~ キュー子さん&むすめ~か~仕様(DIGITALCUTE様公認) 2010.07~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

サイバーナビの現状を憂う。。。だからSSD化してやった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 10:13:22

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
スイフトを乗り続ける気力が萎えて乗り替え検討し始めた頃に運命的な出会いをした感じ。 今度 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
免許取って初めて乗った車です。 信号で停止した際、そのままエンジンがお亡くなりになられま ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
元年式、MTのエクシードワゴン。 過去に4年程搭乗していた車です。 ディーゼルなので相 ...
スズキ スイフト ベースカラーがよくわからないくるま (スズキ スイフト)
現在のマイリトルラバー。 XGエアロ(1.3/MT)。新車で購入。 金が無くてスイスポ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation