• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめしゃけ@温泉厨のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

み…みちゃらめえええぇえぇぇ!!!

どうもこんばんは。
シフトが昼の時間帯に変わったので頗る健康体に近づきつつあるつなまよです。

本日は休日って事で、我が職場にも大量のお客さんがいらっしゃいました。
ただ、今までと違うのは

 客 層 。

今まで→若いお兄ちゃん・お姉ちゃん

現在→家族連れ・子供

で。

まあ子供というのは往々にして好奇心旺盛な訳でw
何故か駐車場の隅に停めてる自分の車に沢山の子供達がwww

口々に「すげー!」とか「かわいい!」とかお褒め頂きました。


そ…そんな純真な目でこの車を見ちゃだめええええええええええ!!!!!


今回ようやく悟りました。
好奇と侮蔑の視線を求める人間には、純真な視線は拷問以外の何者でもありません。

なんというか、子供達の目を汚して申し訳ありませんでした…○| ̄|_

つっても痛車はやめないけどな!!!!
Posted at 2009/07/20 01:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

カーナビ調教

今日はリア友に呼ばれた為泉万代まで逝ってきました。
現地着いて5分後。


「ごめwwwwやっぱ今日無理だwwwwサーセンwwww」






……
………ブチ××すぞwwwwwビキビキ(#^ω^)


このまま帰宅するには余りに切ないので、ダメ元で学長を召還してみる。



……
………
召 還 成 功 

とりあえず2時間程スイフトさんの足回りについて相談に乗って貰う。
で、
「クアンタムでワンオフしてもらえばおk」という実も蓋も無い結果に落ち着く。

白黒ツートンな赤色灯付けた痛車がチラホラとオフ会始めたので、巻き込まれる前に撤収。

帰り道、R4の大和IC近くで学長からメール。
「先ほど帰宅しました」

帰 宅 が 速 す ぎ ま す(km/hな意味で

ここでちょいと漲ってきたので、R4からわき道に逸れて松島を目指す。

何も特筆すべきことも無く無事松島到着。

時間も午前を回っていたせいか人影も車も皆無。
まあこんなもんかと帰宅開始。
帰り道が良くわからんかったので、ナビ子さん起動。
6ルートリストから、「下道オンリーで最短ルート」を選択



暫くして事件は起こった。

道端の道路案内の看板は
古川

 →小牛田

※因みにつなまよの自宅は古川です。

ナビ子「次の信号を右です」

ちょwwwwww
看板見る限り直進のほうが近そうなんですがwwwww

とりあえずナビ子を無視して直進

ナビ子すかさずリルート。
ナビ子「次の信号を右です」

道端の道路案内の看板は
古川

 →小牛田

※以下エンドレス。


これを古川の街中に入るまで延々と繰り返しました。
彼女はどうしても小牛田経由で古川へ帰りたいようです。

途中からどう見ても小牛田経由が最短ルートじゃないだろう…常識的に考えて…

ナビ子に知らない道のナビゲーションを任せるとロクなルートを案内してくれないのは何故でしょう…?

ちなみに過去に
・夢メッセをナビで検索・案内貰ったら松島のよくわからん運動公園?に案内された

・加護坊山の千本桜を見たかったのでナビを使って行ったら、通らなくても良い林道を案内された。

・定規山に油揚げ喰いに行った帰りにナビ使ったら、明らかにジモティしか通らないようなグズグズの舗装路を案内された。

・リンクサーキットを案内して貰ったら、舗装路から外れて林道を案内された。


あれですか。スイフトだけにJWRCの気分を味わって欲しいんですか。

一体どこで調教を間違えたんだろ…_| ̄|○liliil

これはこれで可愛いんだけどね!!!!
なので学習初期化とかはしないぜぃ!!

これからじっくりと自分好みのナビ子へ再調教矯正していこうと思います。
Posted at 2009/07/17 04:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2009年07月13日 イイね!

今日判った事。

スイフトの純正スピーカー(よくわからんシナチク製)>>>>超えられない壁>>>>10年落ちの高級車(セ○シ○)の純正スピーカー(パイオニア製)


高級車の純正スピーカーは音が小さすぎてあんまり聞こえませんですた。
ウーハー標準装備車だからかしら?よくワカンネwww

スピーカー自体はほぼポン付けで付くんだけどなあ…(´・ω・`)

果たして自分の耳が支那クオリティなのか、スピーカーの進化が凄いのか…w


ちなみに内装を元に戻すのに1時間かかりました。(運転席側だけで)
あの白いプラ製のピンは俺の敵です。
ベッタベタのブチルゴムも俺の敵です。ガッテム(#´ω`)
Posted at 2009/07/13 19:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

ニヤニヤしても良いですか?

ニヤニヤしても良いですか?










(・∀・)ニヤニヤ
これでようやくのーまるさんな足元とおさらばですよー!ヽ(゚∀゚)ノシ アヒャヒャヒャ!!!

この際「車高調は?」とか「スイスポ純正足pgrwww」ってのはナシにしておいて下さい…○| ̄|_

あとはダウンサス…かな!!!!

別にガチ走りする訳でも「車高の低さが知能のry」する訳でもないのでこんな中途半端な感じで妥協してみました。

物足りなくなったら冬のボーナスで全長式買うかもですがw
先の長い話ですねサーセンw
とりあえずどのメーカーのサスにするかは暫く悩んでみようかと思います(`・ω・)b
Posted at 2009/07/10 16:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

実際に作ってみた。

結構イメージ通りにできました(´∀`)


ついでに塩ビ板も余ったのでもう一個w

A4シートが勿体無かったのでリバーシブルな感じでふwwww

微妙にプレートが歪んで見えるのは貴方の根性が曲がってる証拠です!
実物は曲がってません!


ごめんなさい!嘘です!微妙に歪んでます!

ハンドメイドだから許してね!!!1

痛車なんぞ自己満足なんだからこんなのでおkwwwww
Posted at 2009/07/03 15:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビの挙動が怪しくなってきたのでなるべく早めにSSD化したい」
何シテル?   05/09 21:44
めっちゃ強そうな車に乗り換えました 仕様遍歴 2008.09~ キュー子さん&むすめ~か~仕様(DIGITALCUTE様公認) 2010.07~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 34
56789 1011
12 13141516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイバーナビの現状を憂う。。。だからSSD化してやった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 10:13:22

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
スイフトを乗り続ける気力が萎えて乗り替え検討し始めた頃に運命的な出会いをした感じ。 今度 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
免許取って初めて乗った車です。 信号で停止した際、そのままエンジンがお亡くなりになられま ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
元年式、MTのエクシードワゴン。 過去に4年程搭乗していた車です。 ディーゼルなので相 ...
スズキ スイフト ベースカラーがよくわからないくるま (スズキ スイフト)
現在のマイリトルラバー。 XGエアロ(1.3/MT)。新車で購入。 金が無くてスイスポ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation