• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀FCのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

近くの山道をドライブ

近くの山道をドライブ早速今日はマフラー交換交換のあとのドライブに近くの山道をにドライブに行ってきました♪


アイドリングはノーマルにより少しうるさい程度?
回すとノーマルより明らかにうるさいですw


低回転時はトルクが落ちた感じはありますがそれ以上に吹け上がりは良いので自分は気になりませんね。


走っている途中見ず知らずのセブンの方とツーリング状態に♪

そのまま道の駅でクルマ談義w
車種は違えど同じロータスだから話が弾みました(^^)♪

Posted at 2014/03/16 12:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年09月16日 イイね!

茶臼山までドライブ

茶臼山までドライブ先週の月曜日に一人寂しく茶臼山まで行ってきました。(笑)

本当は町内の会計役を任されているのでその仕事をする予定だったのですが急遽やらなくてもよくなったので暇を持て余していたので行ってきましたよ~。

茶臼山は子供のころスキーで行って雪が多すぎで帰ってきた記憶があるような無いような…ぐらいです。

茶臼山までの道のりは初めてなので行き当たりばったりでいきましたw

新しく購入したナビの性能も試したかったのでナビ通りに走ったのですが設定が距離優先にしたためすれ違いが困難な道を走らされました。orz

2時間ほどで到着したのですが流石は平日…!
自分を含めても車は4台のみ!
あとはバイクの方々が少々でした。



駐車場の脇ではヤギさんが仕事中です。(食事中ともいう?)





帰りは茶臼山高原道路ドライブして下りました。
初めて走りましたが芦ノ湖スカイラインと比べると木が多くどちらかというと森の中を走っている感じです。
自分は芦ノ湖の方が好みかな?

でもこちらは無料です!
コーナーもバリエーションがあって面白いですね。



最後はつくで手作り村でハヤシライスを食べました。
コクがあって美味しかったです。
でも食べたのは学生の時ぶりかも?

ハヤシを食べた後フランクフルトを焼いているおじさんとハヤシライスのことで話しているとハヤシを仕込みからやっている兄さんが是非いろいろ言ってほしいと言われハヤシのことで話し込んじゃいましたw

カレーも初めたので次に注文するときは自分の名前を言ってくれればサービスしますよと言われちゃいました。

平日ドライブも結構いいかも。
山の方は車が少ないし、店の人とゆっくり話ができるので面白いです。



あっそうそう!エアコンの方はユニットを交換してガスも入れなおしたので効きは最初より良くなりました!ヨカッタヨカッタ!



旧ユニットは錆びてダメになっていました。
これじゃだめですね~。(;^ω^)
Posted at 2013/09/16 01:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月06日 イイね!

GW日本平

GW日本平今日はGW最後の休日だったので日本平までドライブで行ってきました。


行きの東名は90キロで巡航していましたがミニバン、軽カーに抜かれる抜かれるw
時々貸切?っていうくらい前も後ろも車がいない時がありました。


てっきりUターンラッシュで少しは混雑を予想していたのですがいい意味で拍子抜けでした。^^;


今回も日本平の山道は前方に一般車がいたのでテンポよくながせませんでした。

頂上に到着して休憩をしていると「写真を撮ってもいいですか?」とおじさんに声を掛けられたのでOKをしてベンチでコーヒーを飲んでいると今度はロータスヨーロッパが…!
けどしばらくしていると帰って行きました。

帰ろうとしたのでがブログ用の写真を撮っていなかったので日陰に止めて写真を撮っているとさっきの写真のおじさんと会いました。

色々話しているとナント昔FCの最終モデルを新車で購入して乗っていたらしいのです。
久しぶりにFC談義に盛り上がりました!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

すると今度はスーパーセブンのおじさんに話しかけられました。
しばらく車話をしたあと山を下りました。

一番下の動物園のあたりに近づくと動物園渋滞で1キロほど繋がっていました!
少し遅かったら日本平に上がるのを諦めて無駄足になるところでしたw

帰りの東名は少しスピードを上げて帰りました。
すると後ろから見覚えのある車が!
パトカーでした!
急いでスピードを落として走行車線に!
何事もなくスル~。(●´ω`●)ヨカッタ~

懲りもせずスピードUP!
抜いたと思っていたらどこかに隠れていたのかまた接近!
パトライト点灯!
まずい!Σ(゚д゚lll)
またまた急いでスピード落としてライン移動~。

もう面倒なので90キロ巡航です。(;´∀`)
お腹すいてSAまで飛ばすのはやめたほうがイイですねw
あとエキシージは目立つのでターゲットにされやすいのか?

やっぱりエキシージで高速を走るときは90キロ巡航が一番かな?
まず、後方の視認性が悪いw
MRであの形状だから仕方がない。
SCはインタークーラーがあるからさらに悪いですよね。
あと色々とヤカマシイですw
これらのことを上げると90キロ巡航が合ってるかもです。

さて明日から仕事です。
エキシージライフのために働け自分!(*゚∀゚)=3




Posted at 2013/05/06 22:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月04日 イイね!

GWドライブ

GWドライブ今日はみん友のグリトモさんとオートランド作手までドライブにドライブに行ってきました。


自分は新東名使って合流場所の三河三石へ。
いつもは下道で40~50分ぐらいかかるところを約20分ぐらいで到着しました。
新東名便利です!ヽ(´ー`)ノ


合流したあとは三河三石→作手手づくり村→オートランド作手と移動しました。


今日の作手は結構冷えました。
走るにはちょうどいい気温でした。
それにしてもインプレッサが多かったです。
あと86も結構走っていました。
ボクサーエンジン搭載車がすごく多かったです!

午後は女性限定の走行会でした。
FD2シビックの方がはやっかったな~。
しかも自分よりイイタイムですw(FC時代)
機会があればエキシージ試してみたいですね~。

そのあとはコースが延長されたモータランド三河によって行きました。
ドリフト枠の走行でした。
そして又々女性の方でS15方がうまかったです!
最近の女の子ってすごいな~。(^ω^;)

そういえば見たことあるようなノーマル風のしろいFDが…!
まさかね~^^

帰りはまた新東名で。
やっぱり早いですね。
しかもエキシージだとかなりの確率でよけてもらえるので走行が楽ですw

帰ったあと先日の鈴鹿から帰ってそのままで少し汚れていたので軽く水洗いしました。

明日はエコパです。
GWだからすごい台数が来そうです♪
Posted at 2013/05/04 20:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

銀FCさん!去年に続き今年も行ってきました!

銀FCさん!去年に続き今年も行ってきました!先週のことになるのですが去年に続き今年も箱根まで紅葉ドライブに行ってきました。

今年は新東名もあり御殿場で合流し市内に降りるのに約15分ほど掛かりましたw

混んでる理由はETC渋滞ww
一般レーンはガラガラ!
仕方がないのでカードを抜いて一般レーンへ。
知る人ぞ知るウラ技?別に律儀にETCレーンを待たなくても係りの人にカードを渡せば割引で通れちゃうんですよね~♪

去年と同じ時期ぐらいに来たのですいていると思いきやメチャクチャ混んでる!(;´∀`)



ここからの写真だとわかりにくいですが駐車場に止めるのに一苦労でした。

いつものUターンポイントもすごい台数です!
去年なんて自分のFC1台だったので余裕で写真撮影ができましたよw



頂上へもう一度もどって今度は86 PIT HOUSEを覗いてみました。
ここも人がたくさん!
余談ですが帰りの道もFT-86とたくさんスレ違いました。



ラウンジを出るとまた真っ白!
ターンパイクを走っている時も真っ白で10メーター先が全然見えず…!
あれにはちょっとビビッたよ~。



帰りは沼津から新東名を使って帰りましたがペースが早いです!
ガラガラだったのもありますが1時間ちょっとで付いちゃいました!(驚)
東名なら1時間半はかかるのですが新東名は休憩を入れても早く着きました。

しかもトンネルが多いから風の抵抗が少なくスピードが出る出るww
パワーがないR2でも簡単にリ○ッターにあたります。
しかも燃費が東名よりイイ!

うん!次はリミッ○ーカットだな!?←早く普通車買えよ自分ww
Posted at 2012/12/03 00:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「気づけば… http://cvw.jp/b/445114/41204706/
何シテル?   03/11 22:42
もうFCには乗っていませんが銀FCです。(笑) 日記については滅多に更新しない予定です。 といいながらこまめに更新(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
今まで所有していたワゴンRが11万キロ突破&13年経過と今年で車検が切れるので2011年 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
RX-7(FC3S)から乗り換えました。 色はオールドイングリッシュホワイトという珍し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ関係の仕事上、通勤車はスズキの車でないと 会社にうるさく言われたので、親に安く譲っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FCに乗って今年で約7年がたちました。 買った当初は壊れるところが多く、直す→乗る→壊れ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation