• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐近のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

2つのホリデー

2つのホリデー

日曜は舞浜迄、PORSCHE 356 CLUB JAPANのイベント
「PORSCHE 356 HOLIDAY 2011」を見学に行って来ました。

2年毎に各支部持ち回りで開催されるこのイベント、
次に関東で開催されるのは、8年後です。

こんなに沢山の356は初めて見ました。
俳優のK様は都合3台のポルシェを持ち込んだようです。

今までは、356Bと356Cの区別がつかなかったのですが(汗)
会場内でバスタブさんに見分け方を教えて頂きました。
バスタブさん、ありがとうございました。



世界限定356台の997スピードスターです。
日本には6台だけとか。
K様のと合わせて、その内の2台がここに!

一通り見学したところで、次は麗菜さん御待ちかねの
TDSホリデーです。





今回は、日帰りで結構ハードスケジュールだったので、
帰りの新幹線では、麗菜と2人で爆睡してしまいましたが、
楽しいダブルホリデーでした(笑)

Posted at 2011/10/05 21:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月27日 イイね!

「高原の僕な1日」

「高原の僕な1日」



日曜は、車山高原のホテルで開催された「全国ボクスター祭り2011
in KURUMAYAMA」に参加してきました。

恒例のボクスター並べです。
同じボクスターですが、皆さんそれぞれ個性を出していて1台1台眺めるのも楽しいひと時。
オーナー同士の話も弾みます。
ボクスターばかり40台以上も揃うと壮観ですね。
整列の時は、「そこでハンドルをまっすぐにして、OK う~ん後2センチ前。」
KOUさんの職人?技が光ります(笑)

その後はレストランに入って、ランチバイキング&「豪華粗品抽選会」(笑)
で大盛り上がり。
私と麗菜は、Tシャツとミニカーをゲットしました。
ありがとうございます。

楽しかった祭りも、一旦これで閉会。
後は、「富士見展望台」までの自主ツーです。
ここで、事件発生(笑)
先頭の車が、直接帰宅組みだったのでしょうか!?
皆さんでついて行ってしまって、集団迷子の大迷走状態。

私もついて行ってしまいました。
えっ!何で地元なのに間違うのって?
ははっ集団心理って奴でつい(汗)

間違いに気付いて、引き返し、「富士見展望台」に
到着した時には、先着組みは既に帰った後で、1/3位の台数
になってました(汗)
気を取り直して記念撮影(笑)

概ね天気にも恵まれて楽しい1日でした。
来年も参加します。

さちおさんKOUさんを始めスタッフの方々及び参加者の皆様
ありがとうございました。

Posted at 2011/09/27 12:42:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月31日 イイね!

9/11 ポルシェの日

9/11 ポルシェの日今更かも知れないけど(笑)
日曜だし、何かイベントは無いかな?
Posted at 2011/08/31 08:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月12日 イイね!

デジャヴュ(既視感)~麗菜のTRGデヴュー~

デジャヴュ(既視感)~麗菜のTRGデヴュー~

いつものように、ぶれいくさんから長野県TRGのお誘いメール
が届きました。
今回のコースは、八ヶ岳~長門牧場~大王わさび農場で、
行く先々のソフトクリームを食べ比べようと言うもの。

がっかりする麗菜、コペンを買って以来TRGに参加するのを
楽しみしていたのだけれど、開催予定の10日は仕事で参加
出来ない。
駄目元で、9日に変更出来ないか返信して聞いてみた。

すると、ぶれいくさんは、2日に下見に行くので、そっちで
どうですか?と返してくれた。
でも、2日は私が仕事で参加出来ない。

結局ぶれいくさんに無理言って、下見を9日にしてもらいました。
ぶれいくさん、ありがとうございます。

その後で、下見の方も盛り上げるべく、コペン乗りの「まー@さん」
もお誘いして、予定通り9日に今回の幹事「スローペースさん」
も含めた5台で(6人)行って来ました。

今までは、もっぱら私の助手席での参加だった、麗菜だけれど
真っ赤なコペンを買って(駆って)TRGデヴューとなった今回は、
いきなり「コペンちゃん」が、3台も揃って大喜び。
心配しながら、後ろを走る私をよそに峠道も遅れずについて
いきます。

ころころ変わる空模様に翻弄されながらも楽しいTRGとなった
ようです。
家に帰ってから聞くと、「ぶれいくさん」についていくために、
峠ではエアコン切ってたとかで、暑くて疲れたを連発して
ました(笑)

明けて、TRG本番の10日は、つまらなそうに仕事に行く麗菜
をしり目に、一人「黒僕号」で参加です。

集合場所に到着し、皆さんでTRGが始まって見ると何かおかしい
ですよねぇ。
行くとこ、行くとこ見た事がある様な景色で、ソフトクリームの
味も極最近味わった様な気がして、おかしい。
これはなんなんだ。
これが、デジャヴュ(既視感)って奴か~

ってか、2日間連続で同じとこ行ったんだから当たり前(爆)
10日は、延べ14台(18人)のTRGでした。

2日間の参加者、延べ16台(21人)皆さん、お疲れ様&
ありがとうございました。






Posted at 2011/07/12 17:34:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月01日 イイね!

私のアイドル~カレラGT~

私のアイドル~カレラGT~チューリップの曲で、「私のアイドル」というのがある。
メディアに顔を出さないアイドルへの思いを切々と唄っている。

私にとってのアイドルは、そう「カレラGT」だ。
今まで、停まっている姿を見た事が有るだけだ。

その「カレラGT」が「サドルバックカフェ・オフ」に参加する
と言うことで一も二も無く、相模原市までやってきた。

「カレラGT」の音を聞いた。
走る姿を見た。
一緒に走った。

集合時間が早朝だった故、前日に長野を出発した。
高速上では、覆面に遭遇した。
都内では、渋滞に巻き込まれもした。
でもそんなことは、全てもうどうでも良かった。
Posted at 2011/07/01 02:59:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/445254/48524339/
何シテル?   07/05 06:40
車大好きです。 現在の愛車は、白のアバルト124スパイダーと黒のコペンと白のライフです。 以前は、MR2のオーナーズ・クラブを 主宰していました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ズボラなバックカメラ取付♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:00:10
[ダイハツ コペン] メッキワイパー 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:52:27
プラグとコイルを両方交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:44:12

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 白蠍号 (アバルト 124スパイダー)
ボクスターを降りてから、何に乗ろうか考えました。 やはり、現状では、気楽にオープンにして ...
ダイハツ コペン 黒コペン (ダイハツ コペン)
新しい通勤車の黒コペン。 CTP356(COPEN TRIBUTO PORSCHE356 ...
スズキ スペーシアギア ギアちゃん (スズキ スペーシアギア)
スペーシアギアが納車になりました。 業者任せのキーパーコーティングとガラスフィルム貼り、 ...
ポルシェ その他 ポルシェバイク (ポルシェ その他)
1馬(人)力(笑)のポルシェ、ポルシェバイクです。 今年から、日頃の運動不足解消の為に、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation