• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

これ、はずしました。

これ、はずしました。 NC乗りの方なら見た事ある部品だと思いますが、
エアクリBOXに空気を導く為の筒的な部品ですね。
これ、はずしました。














なぜ外したのかというと、
本日、こちらのお店この部品の体感試乗会が開催されるという事を昨夜知り、
急遽行ってきた訳です。


この部品、中部ミーティングの時に出展されていたので、参加された方はご存知かもしれませんが、カーボン製のエアクリとインテークパイプですね。

この部品に関して、中部ミーティングの時に少し説明して頂いていたのですが、お値段が気になっちゃう感じで躊躇というか後回しだななんて当時は考えていたのですが、吸気系のパーツ変更は早めに行いたいかなという目論みが以前からあり、
各種吸気系パーツの情報を比較検討していました。

エアクリと言えばロードスターでは
ラムエア
インダクションボックス
毒キノコ(むき出し型)
などありますが、上記3点はなんとなく導入に踏み切れませんでした。
まずラムエア、いいんだろうけど、う~ん。
そしてインダクションボックス、お手軽そうだけど、う~ん。それと赤はイヤかもw(塗ればいい話だがw)
そして毒キノコは、熱対策がなぁ~う~ん。って感じでした。

さて、本日体感試乗させていただけるそのブツは、
付けてる人が少ないだけに情報が少なすぎる!
各種データ等も中部MTGの時に見せて頂きましたが、それだけじゃわからん!
という事で、体感してきた訳です。


はい、ここまでまわりくどく話が長くてすみませんw
まだまだ続きますよw


本日体感させて頂いた部品をNCに導入する場合、
冒頭の画像の部品をあらかじめ外さないといけません。
ラムエアの場合もそうでしたっけ?

そんな訳で、現場でショップの方にバンパー外して取り外してもらいました。
自分でも出来ると思いますが、さみぃし、面倒だったのでw
更に純正エアクリBOXを外して例のブツを取り付けると



こんな感じになります。
一番気になっていた部分で、サウンドエンハンサー付き車には導入出来るのか?
という疑問がありましたが、導入出来ます。但し、サウンドエンハンサーは取り外す事になります。
画像では残っていますが、機能していない状態のただの配管ですw


画像を見て少し判るかもしれませんが、エアクリの開口部はフレームの外まで出ています。
更に画像では確認出来ませんが、フレッシュエアを導入し易くする為、バンパーとフレームの間にあるパネルの一部をカットしています。
この為、毒キノコ型よりは熱の影響を受けにくいのかなと考えられます。
そしてカーボンファイバー製であるが故に、見た目のインパクトもありますね。
また、スペースがゴッソリと空いて何かここに仕込めそうですw


さてさて、走ってみました!
そこが一番気になりますよね?w















いいですよ、これ!
このパーツの説明文にもあるとおりなんですが、
低中速トルクが増した感じを実感、更に加速力アップを実感しました。
燃費向上にも貢献と謳われてますが、加速が気持ちよくて余計にアクセル踏んじゃいそうですよw


そんな訳で、購入する事にしました。
但し、本日在庫1ヶのみで、先に来られていたNC1乗りの方が装着して帰られました。納期は一週間後だそうです。楽しみです。



本日の体感試乗会はいろんな車種の方々が来ていらして、カプチ、FIAT500アバルトなど、普段あまりお目にかかれない車のエンジンルームを覗かせていただきました。
コペン乗りの皆さんがプチオフ的に集まっていたので、そのコペンのエンジンルームも覗かせて頂きましたが、



こんな感じにいじっている方もいらして、思わず写真撮らせて頂きました。
もう10年乗ってるとおっしゃってましたが、すごかったです。

関連情報URL : http://scud.jp/index.html
ブログ一覧 | NC2 | 日記
Posted at 2012/12/02 22:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

日石寺へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 1:10
はじめまして。
中部MTGで車を出展していた者です。
この手の商品の体感度や満足度は個人差がある気がしますが、良い方向に体感いただけて嬉しい限りです。
パーツもそうですが、木村さん方の姿勢が好きなんです。
またインプレをよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月3日 1:18
はじめまして。
何度かストーミーさんのページを拝見させて頂いてました。

本日の体感試乗会に行く前に九割九分購入するだろうなという思いで出かけたのですが、体感してみてやはりこれいいわと思いました。

木村さんの丁寧で誠実な対応にも大満足でした。

装着後に改めてインプレしたいと思います。
2012年12月3日 12:15
こんにちはです。

SCUD&BOAインテークシステム導入するんですね。
自分も装着済みですがパーツレビューがまだなんです。(汗)
早く書きたいと思っているんですが、、、。

本装着したら改めて感想を聞かせてくださね。
コメントへの返答
2012年12月3日 12:33
ブレンさんのレビュー待ってたんですよ~(笑)
体感出来る機会があったんで行ってきました。

やはりアレいいですね。
2012年12月3日 22:00
こんばんは
中部で気に入ってましたもんね
今度見せて下さい^^
コメントへの返答
2012年12月3日 23:11
こんばんわ~

中部MTGで見て以来、いろいろ気になって調べてました。

装着したら見せますね。

2013年1月26日 1:21
ヤバいですね、見ていると欲しくなってしまいます・・・・

付ける車もないんですがw
コメントへの返答
2013年1月26日 1:30
ロードスターいいですよ~楽しいですよ~
実車見たら心は決まるでしょうね~w

プロフィール

「ログインしてなさすぎてIDもパスワードも忘れるっていうねwww」
何シテル?   09/11 21:21
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE ヒートレッドエンブレムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:56:41
自作アーシング 修正。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:10:08
「みんカラグッズ」Yahoo!ショッピングにて期間限定販売します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 21:33:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
スバリストになりました。 2㍑程度のMT・AWDで荷物がそこそこ載せられて車中泊可能な ...
輸入車その他 その他 家の中でも走ります! (輸入車その他 その他)
GT5で仮想ドライブしてました。 かなりのめり込んでプレイしてましたが、 据え置き型ゲー ...
マツダ ロードスター 黒ロド (マツダ ロードスター)
11年10月26日納車。 レザーパッケージです。 カスタマイズのコンセプトは純正風味を ...
日産 ステージア 日産 ステージア
カスタマイズの楽しさを教えてくれた車であり、この車のおかげで沢山の方々との出会いがあり、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation