• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

車高短黒ハート

車高短 皆さんこんばんはウッシッシ夜

今日、某所で車高調取り付けしてきました(*´∇`*)

工賃10,000円が目に入り片道25分掛けて行きましたよw

取り付け最中にボウリング行くなり久しぶりの休みを有意義に使いましたぜ猫

んで、肝心な感想ですが…

まず良い点は

ダウンサスより
断然乗り心地イイグッド(上向き矢印)

そして、突け上がりも無く地面からの衝撃をしっかり吸収してますね(^-^)b

車高もフロントが小指1本。まだまだ下げれましたが流石にフェンダーに当たるとボディ剛性など下がるんで妥協しました冷や汗

リアが前よりも数ミリダウン。爪が入るか入らないかの絶妙な下がり具合うれしい顔るんるん


さて、悪い点を言えばダウンサスよりも跳ねます(^_^;)

減衰を一番柔らかくしているんでそう感じるのかもしれませんが…冷や汗猫2あせあせ(飛び散る汗)

これから少しずつ減衰調整していきますわ猫晴れ

まだ取り付けしたばかりなんで何とも言えないですが、総額10万掛からず車高調入れる事が出来て良かったかなほっとした顔
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2010/11/15 19:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 19:13
少し乗って馴染んでみて
また変わりますので
いろいろお試しして丁度いいセッティングを
コメントへの返答
2010年11月15日 19:16
まだ初日ですから少しずつ馴染んでいけばまた変わりますよね(^-^)b

16段も要らないと思いますが、楽しめそうですウッシッシグッド(上向き矢印)
2010年11月15日 19:13
いいね②♪
きっとそのうちもっと下げたくなるよ(笑)

俺も最初はあんま下げないでツメ折りもやらない予定だったけど・・・
コメントへの返答
2010年11月15日 19:18
予想以上に落ちたよウッシッシ
冬もこのまま行くだろうねー(長音記号2)ボケーっとした顔

今、爪加工を考えてるよ…(^_^;)

DIYじゃキツイけど(-_-)
2010年11月15日 19:59
いいないいな
フロントの下がり具合が

うらやましい
コメントへの返答
2010年11月15日 23:35
ようやく着工出来ましたよほっとした顔揺れるハート

リアは今まで+キャンバーで逃がしながらタイヤ被ってますわ猫

さぁ、車高調逝きますかウッシッシexclamation×2
2010年11月15日 20:00
イイなぁ車高調整。冷や汗

嫁さんいると、ダウンサスで精一杯ですウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月15日 23:36
ようやく完成しましたよほっとした顔

僕も来年春までは車弄り停止しますー(長音記号1)(^_^;)

それまで頑張って働こうまい!手(グー)
2010年11月15日 20:07
念願の車高調を取付ましたね♪
まだ馴染んでいないでしょうから、しばらく走るともう少し下がるはずです(^ ^;)
真価が発揮されるのはこれからですから、楽しみにしていていいと思いますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月15日 23:41
工賃が安かったのが何よりでした\(^-^)/

大体どれくらいで馴染むんでしょうか?猫
走り方にもよると思いますが…冷や汗

フロントがもぉ少し下がってくれるとかなりイイ感じになりそうですウィンク
2010年11月15日 20:48
車高超行っちゃいましたかグッド(上向き矢印)
TEINは他のメーカーより推奨が低いですからねうれしい顔

ワゴンはどうしてもリアが跳ねます冷や汗2
フル乗車も考えて作っているらしいので冷や汗

しばらくは減衰弄りで調整ですねうれしい顔
でも足のセッティングは奥が深いので嵌るとどっぷり悩みますよウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月15日 23:47
予定してたよりも遅かったですが、無事年内に取り付けする事が出来ましたようまい!手(グー)

テイン以外の車高調は考えていませんでした(^-^)/


お尻が跳ねるのは仕方ないみたいですね…(^_^;)

とりあえず明日からも減衰調整を徹底していきますわわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
2010年11月15日 20:59
BHはこれくらい下げると一段とかっこよくなるんだよね!!

素敵な横顔です(^o^)

馴染んできたらアライメントも必要かもね。

リアが跳ねるというより底打ちしてるんでしょうか?
リアのバンプラバーも切るか取るかしたほうがいいのかな。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:57
ありがとうございますウッシッシ揺れるハート

この低さには感動ですようれしい顔

これ以上下げたらフェンダー逝っちゃいますから仕方なく我慢してます冷や汗

アライメントは来月のタイヤ交換と同時に行いますわ猫

底打ちなんですかね?(^_^;)
ダウンサスから比べたらマシですけどね☆

バンプラバーって取り付けしちゃったら触れないですよね?(;´д`)
2010年11月15日 21:05
カッコイイ♪
ショックにバンプラバーついていれば純正バンプラバーは取ったほうが良いですよ!

あと前後の減衰のバランスも色々試してみてくださいな♪

自分はもうじき車高全上げですが(^-^;
コメントへの返答
2010年11月16日 0:02
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)晴れ

そのまま装着してれば純正バンプラバーは付けられないのかな?…猫

減衰調整は6/16辺りにしてますほっとした顔

それでも跳ねるんでもぉ少し上げようか検討中ですわわーい(嬉しい顔)

そちらはそろそろ雪ですもんね冷や汗

雪国は車高短にとって天敵だげっそり
2010年11月15日 21:21
おめでとぉ☆
やっぱり車高だね!!!
来年ゎ俺も車高調逝く。笑

その際ゎ色々教えてね♪
コメントへの返答
2010年11月16日 0:04
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)黒ハート

I LOVE 車高短ですねウィンクグッド(上向き矢印)
僕は来年ブレーキをウッシッシ

多分Yu-Toさんの方が詳しいと思いますよー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)(笑)
2010年11月15日 21:26
脚、入れ替えましたか♪

わたくしも脚入れ替えてまだ、日が浅いですが…

ダウンサスのみとはえらい違いに毎日余韻に浸ってます^_^;

多少跳ねるのはワゴン専用設定だと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2010年11月16日 0:07
ついに足回りが完成しましたよウッシッシ

同じく車高短仲間ですねウィンク

ダウンサスはスプリングを短くしてるだけですから乗り心地は無惨ですよ(^_^;)

多少の跳ねは気にしない方がいいみたいですねうまい!
2010年11月15日 21:29
僕も車高近々なんとかしょっと。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:10
やっぱり気になってくるよね冷や汗どんっ(衝撃)

けど、お金掛かるから中々踏み出せないよね(^_^;)

希望のメーカーとかはー(長音記号2)猫晴れ
2010年11月15日 21:51
いやぁ下がるもんだ!!!!!!!

GCでこんなに下げようと思ったら大変だ。。。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:12
まだまだ下げれたんですけどね冷や汗

雪国を考えたらこれくらいが限界ですー(長音記号1)(-_-)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

今は車高調入れられてるんですか?\(^-^)/
2010年11月15日 21:51
逝っちゃいましたか(^^)


さあ、峠に行きましょう(爆
コメントへの返答
2010年11月16日 0:13
逝っちゃいましたよ(*´∇`*)

峠とサーキット…

どっちがいいかなぁ?www
2010年11月15日 22:03
かっこいいね~(*^。^*)

足が馴染んだらちゃんとアライメント取らないとダメだよ!
アライメントはホント馬鹿にできないから(^^)/

またクルマ見せて(*^^)v
コメントへの返答
2010年11月16日 0:15
ありがとー(長音記号2)(*´∇`*)

アライメントは目が少ないノーマルタイヤではなく、まだまだ大丈夫なスタッドレスにしてからにするよ猫グッド(上向き矢印)

ハンドル何れズレてくるからなぁ冷や汗冷や汗冷や汗

いつでも見せますようれしい顔手(グー)
2010年11月15日 23:24
そのぐらいの車高が走り&乗り心地&気にせず走れる実用性を考えればベストだと思います(爆)(^m^)

あとは微調整をしながら自分好みにしちゃってくださいヽ(´▽`)/


ある程度セッティングが決まったら、アライメントは必ず測定してくださいね☆

コメントへの返答
2010年11月16日 0:18
あくまでもメインは走りなんであんまりガンガン下げれないのが現状です( ̄▽ ̄;)

ただ、次第に馴染んでいくと思うんでもぉ少し下がってくれるのかな?猫

アライメントは必ずしますよわーい(嬉しい顔)

こればかりはケチれませんorz
2010年11月15日 23:26
マジで羨ましい…(-.-)笑

もううちのレガシィに車高調つけるのは諦めたから、ダウンサスでこれだけ下がるやつがあればいいんだけどね(*u_u)
コメントへの返答
2010年11月16日 0:20
ここまで来るの長かったな冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
ようやく手に入ったから大事にしなきゃうれしい顔

レガに車高調諦めたんだ?がまん顔

ダウンサスなら十分見た目は変わるからイイよねウッシッシ

俺のテインのダウンサス…
前がもぉ少し下がれば…ほっとした顔
2010年11月16日 0:20
現在はクスコのZERO2-Rが入ってるよ~
でも、結構年数が経ってるから抜けぬけ。。。

一応O-リンズもあるけど、交換してる暇が無くて…

早いところ交換したいんだけどね~(ノ_-;)ハア…
コメントへの返答
2010年11月16日 0:22
クスコも時間が経つと抜けちゃうんですねー(長音記号1)(´Д`)

オーリンズあるんですかexclamation&questionウッシッシ

羨ましいなぁ晴れグッド(上向き矢印)

自分で交換ですか?猫揺れるハート
2010年11月16日 13:48
跳ねるのは仕方ないっすよ
自分のもそうです

ちょっと飛ばすと純正とは全然違うなって体感できます
慣れたら固くしてけばいいですよ
コメントへの返答
2010年11月16日 14:48
やっぱり皆同じなんだー(長音記号1)猫あせあせ(飛び散る汗)

けど乗り心地としては良いんだよねウッシッシグッド(上向き矢印)

もぉ既にフロントの減衰調整は10/16ぐらいかなどんっ(衝撃)


プロフィール

「コスパ最強 http://cvw.jp/b/445310/47890814/
何シテル?   08/10 22:06
家の薪ストーブに使いたいので廃材や要らない生木あったらお気軽にお声掛けください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーへー♪さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 14:24:05
9.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:09:03
BMW Z4ロードスター(E85) LEDナンバー灯ユニット装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 23:51:23

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の車です。 妻から借りてます。 自身人生初のHV。 低燃費過ぎて暫定税率とかどうでもい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
一番下の妹の車です。 初マイカーで外車に走った模様です。 さて、どう進むのやら… 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
LEVORG GT tourer STI Sport 2016/07/10 注文 2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妹が乗ってます。 自動車ローン額負けました。 乗っていて見えないぐらいギャップありま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation