• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

296uのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

キャンプ準備

キャンプ準備久々の日記です(^0^;)

気がついたら8月になってました・・・汗)
北海道の夏も後2週間で終わりですw

今週末~来週末にかけて、本州から上陸してくるバイク乗りの友人を迎え撃つため、
某所にてキャンプをします(身体が許せばキャンプ場から出勤する予定ですが)

その準備のため、まずはボル蔵Rにジェットバッグを載せました。
タープ×2、テント、シュラフ関係にツーバーナー、焚火台、焼き肉台×2、薪、炭、ダッチオーブン3つ、チェアにテーブル・・・・そしてクーラーバッグ2個。
その他食器だの食材だの・・・
このジェットバッグを使っても、毎年乗車定員1名状態になります。


今は廃番の700です。
沢山入ります。
でも結構古めなのでキャリアに固定する部分にヒビ発見・・・
慌ててプラリペアで補修。 タブン大丈夫でしょう。


グラージが汚いのは見えなかったことにしてくださいw

毎年この時期だけ、ヒッチ付けてトレーラー牽きたくなりますw




Posted at 2012/08/03 00:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボル蔵R | 日記
2012年07月16日 イイね!

洗車まつり?

洗車まつり?世間様では三連休だそうですが・・・土日月と仕事です(T_T)
ちなみに来週も法事で中抜けしますが仕事です。
再来週も土日仕事です。
もちろん 代休なんてありません(T_T)


それでも今日は日の高いウチに現場完了したので、ボル蔵、フィル太を洗ってやりました。
ボル蔵Rについては、まだ下地ができあがってないので、練りのワックスでごまかしてる状態ですが、とりまルーフとボンネットをワックス掛け。
フィル太は納車間もないのでまだワックス(たぶん撥水ワックス入り洗車だと思うけど)残ってるので水洗いのみw
2時間弱かけて両方終わった!と思ったところにちっぴのウリーノ登場。
c500のミーティング帰りに寄ってくれました。
で・・・「みんなクルマキレイだったよ」「ウリーノは昨日の雨で泥だらけで・・・」
わかりました~~ こうなったら2台洗うのも3台洗うのも一緒w。

ということでついでにウリーノも洗車(納車の時のワックスが残ってたので水洗いだけですが(^0^;) )
拭上げの時にイタ車の洗礼をw(スカッフプレートの縁が切りっぱで指切った・・・)

ボル蔵の下地が出来たらいよいよ固形ワックス登場です。
でも狙ってるのはガラスコーティング!
自粛した燃料代が浮いた分でガラスコーティング目論んでることはココだけの話でw

そういえば、なにげにウチのグラージ(会社の倉庫とも言うw)の周りには欧州車が多いです(確認できてるだけでイタ車1台仏車1台独車2台瑞典車2台!)
Posted at 2012/07/16 01:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボル蔵R | 日記
2012年07月13日 イイね!

自粛します・・・

ボル蔵Rが来て3ヶ月ちょい経ちました。
インプレなんぞ書こうと思いましたが、もう少し落ち着いてからにします。

というのも・・・

納車されてからの3ヶ月で燃料代(オイル交換その他を含む)が・・・




60,000円/月 三ヶ月で18万オーバー!


いくら会社から手当が出ていると言っても・・・・燃料焚きすぎです。
理由は諸々ありますが・・・
1.ボル蔵に比べてリッター当たり2km位燃費が悪い。(volo入れて若干ですが向上してますが・・・)
2.ボル蔵に比べて踏むと速い
3.忙しくて長距離ドライブが少なく、街乗りがメインだった。
4.乗るのが楽しくて意味なく走ってるw

社用車もグレードアップしたことですし、しばらくは週末専用車にせねばガス代で
頸をくくる羽目になりそうです。

しばらくはフィル太で大人しくしてます(爆)
Posted at 2012/07/13 00:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボル蔵R | 日記
2012年05月08日 イイね!

通過点ですけど

通過点ですけど新車から乗っててこれなら うーんすごいってなるかもですが(^^ゞ

納車時走行距離が107,319kmでしたから、3,792km ほぼ一ヶ月半で。
走り過ぎですね・・・
何の役にも立たないShopの保証期間&保証距離はあっという間に過ぎてます。
(それにしても1ヶ月か1000kmの保証ってほとんど無いに等しいですよね)

あ、オイル交換忘れてるし・・・orz
週末はオイル交換せねば。

SRSの警告灯が点いているのは 見えない方向でw
これも週末チェックします。
Posted at 2012/05/08 20:15:49 | コメント(7) | ボル蔵R | 日記
2012年03月21日 イイね!

ボル蔵R到着

ボル蔵R到着ボル蔵R到着です。
ボル蔵とツーショットw
今日は仕事にならないなぁww

まずはタイヤ交換(スタッドレスに)。


納車時距離 107,319km
Posted at 2012/03/21 14:40:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | ボル蔵R | 日記

プロフィール

「[整備] #R1100GS フロントタイヤ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/445326/car/2453354/4426192/note.aspx
何シテル?   09/14 10:28
はじめまして!北海道の296uです。 貧乏暇なしなAround50sです(^_^;) ボルボはついに3台目になりました。 初代 ’97 V70AWD(E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年4月28日は納車記念日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 20:01:29
年末年始の帰省からの愛機の燃費2013年結果~2014年【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 15:08:00
靖国参拝】「ヒゲの隊長」こと佐藤正久参議院議員、報道に疑問 「英文読んだのか」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 07:40:41

愛車一覧

BMW R1100GS GS五郎 (BMW R1100GS)
296uグラージの末子。 98年のみの75周年記念カラーな赤/白 もう増やさないぞ!と ...
ボルボ V70 ボル蔵RⅡ(三代目ボル蔵) (ボルボ V70)
00R、流石に18万km超え、車歴16年となると、経年劣化で色々壊れてきました。 直すか ...
ポルシェ 911 カブリオレ 二代目ポル志郎 (ポルシェ 911 カブリオレ)
(初代ポル志郎)986からの箱替えです。 こんな911カブリオレがあったら欲しいな・・・ ...
ハーレーダビッドソン スタージス スタ次 (ハーレーダビッドソン スタージス)
Harley-Davidson FXB Sturgis 1980~82までの3年間のみ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation