• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タスクバーのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

前回の続き?

前回の続き?の妄想。

ショックを固くする以外で同じ効果を得るには。
要は伸びきるまでの時間を稼げればいいんだから、ストロークを増やす、つまり車高上げて柔らかめのバネいれれば良いだなってことに気づいてみたりして。
なるほど、よく固いバネで車高落とすと頭の入りが悪くなる、って言われるんだけど、こういう事だったのか。

ロールについて。
そんなにロールが嫌なら重心位置とロールセンターをイコールにすればロールしなくなるんだけど、それじゃかえってコントロール出来なくなって大変な事になる。
ロールしないって事は荷重移動が一瞬で行われるって事なわけで、ものすごくカート的な車になるって事ですな。
まぁその方が良いって人も中にはいると思うけど。

あとロールの悪いところは、どうしてもアライメントが変化する。
ストラットならキャンバーは変化しないけど、それは車体に対してのキャンバー角であって、地面との角度が変化する。よって初めからネガキャンバーつけておかないと外側ばっかり接地する事になるわけ。
ダブルウィッシュボーンなんかはストロークにともなってキャンバーが変わるわけだけど、コーナー外側はそれで丁度良い接地になるんだけど、内側が激しくネガキャンバー状態になって接地面が減少しちゃう。
影響力としては多分ストラットの外側輪の悪化よりはマシだけど、あまり良いものでもない。
となるとロールはやっぱり減らしたい。
バネを固くするとストロークが制限される、ショックを固くすると路面追随性が悪くなる、から両方なるべく柔らかい方が良い。
というわけで、車高を落として重心を下げる、後はそれにあわせてバネとショックを調整ってわけですなぁ。

あれ?
ってことはやっぱ車高上げるのは微妙だなぁ。
実験する程度の価値はあるけど。


今日やっとこタイヤ交換しました。
明日はイオックスの準備の日らしいんで、暇だから行ってこようかと…
今年は地区戦と重なって人少なくて大変って噂だし。お手伝い募集…?
Posted at 2010/04/03 17:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転とセッティング | 日記
2010年03月31日 イイね!

考えた事のメモ。運転の考え方、セッティングの考え方。

ちょっと大日の準備の日の帰りに後輩F君と軽く走りについて論争することがあったので、そのまとめ。
今日、お使いで運転中暇だったもんで(笑)

さて、Sタイヤの話なんで、S使った事ない俺の理論は正しいかは不明だけども。
F君の横に乗ったんだけど…

そのときの俺の感想はリアが食いすぎ。
中速以上のコーナーの侵入だとリアがズルっと来るからそれほど悪くない。
低速ターンの時にやたらとリアが引っかかって立ち上がりでアンダー。ハンドル戻せないから立ち上がりがイマイチだし、タイヤも外減り。

F君はフロントがグリップ不足。
だからトラクション不足でアンダー。
更に言えば、リアももっと滑らない方が中速以上のコーナーで突っ込めて良いみたい。


別にどっちが間違いってほどでもないと思うけど、致命的に考えが違う。
だからこれだけの差になるのかなと。

サイドターンとかのタイトターンで言うと。
俺の場合は
進入で、無理なブレーキをせずに車体の姿勢をあわせて進入、そしてリアがスライド開始。
その後、狙った方向に車が向いたらアクセルオンでスライドが収まりつつ加速。
サイドターンの場合は、加速中も完全にはスライド止まらせないで、フロントで引っ張りつけてリアを軽くスライドさせる感じ。ハンドルを戻す、もしくは加速して次第にリアのスライドを止めるイメージ。

彼の場合は
進入ギリギリまでアクセル全開、一気に減速してコーナーリング開始。
サイドを引いてスライド開始、向きが変わったと思ったらサイドを戻してスライドを止めて加速。
スライド量は主にサイドで調整。
そんなイメージ。

でも、俺の見た感じだと、ラジアルの時はデフが強力だったからリアスライドが止まるよりデフで引っ張られる力が強くてアンダーが出てなかったけど、今はリアががっちり食ってるからうまくいってないのかなと。
そう思ったわけ。納得してくれなかったけど。


で、彼の車は多分今、バネは24k、ショックはガチガチ、デフもガチガチな仕様。
このセッティングの狙いはなんなのか考えてみた。
つまりこういうことなのかなと。

バネはともかくショックがガチガチ。
これは多分ぎりぎりまで加速して、フルブレーキで止めようって言うのに効くんじゃないかなって。
フルブレーキ中、車はダイブするし、荷重は前にかかりっぱなし。
でもこの状態でハンドル切ってもタイヤのグリップは縦に取られてるから曲がらない。
だからここでブレーキを緩めて「ブレーキ残し」をすることになるんだけど、ジムカーナの速度域でフルブレーキしてからコーナー進入すると車速が落ちすぎて荷重が足りなくなるか、突っ込みすぎてブレーキ戻せなくなるか、そもそも起きる事が早過ぎてブレーキ残しなんてやってる余裕がなかったりする。
そこで、ショックを固くしてダイブが戻るのを遅くして前荷重が元に戻るのを遅くする。
その遅くした時間にハンドルを切り込めば、ブレーキ残しをしなくても前荷重が得られるんじゃないかな、と思ってみたりした。
つまり、走り方としてはギリギリまで全開、一気に減速してコーナリング。

ショックを固くすると、どうしても路面追従性が悪化する。
というわけで、オーリンズで言えばPCVとかDFVを使って誤魔化すわけですな。
なるほど。ある意味理にかなってる。
彼いわくDFVは全然違いますよ、っていうのもまぁわからんではない。

そして、路面追従性が下がった分をデフで稼ぐ。
デフをガチガチにしてトラクションをどうにかを稼ぐ。
代償として失うのは走行抵抗。
その分はターンで一気に向きを変えてハンドルの舵角を減らす、と。そんな感じかな。

まぁでもこれが必ずしも正解だとは思えないけど、これが速い場面は十分たくさんあるだろうな。
Posted at 2010/03/31 00:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転とセッティング | 日記

プロフィール

「大日の予約ちょっと待ってって言われてるからびみな雲行き」
何シテル?   07/31 11:33
現在、競技車としてインテグラR(DC2R96)でジムカーナ、通勤車としてビートに乗ってました(09年5月で後輩へ。その後10年4月で友人へ。次ぐらいに帰ってくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 00:54:20
25年ぶりのリメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:37:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一応競技車でございます。 エアコンあり、強化マウントなし、軽量化なしの軟弱仕様ですが。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
超楽しいっす。 通勤車兼ドライブカー 09年春、知り合いのところへ旅立ち。 10年春、 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついに納車されました。 地震の影響もあるかと思いきや予定通り納車。 2021年2月9日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation