• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

三菱自動車 本社ショールーム。

三菱自動車 本社ショールーム。
先にあげたブログで、目黒にある三菱のDラーに行った際に、Dラーの担当者と話していたら、「2012年モデルのエボXは内装に変更があって、ドアの上部の樹脂の材質が変わったみたいなんですよ。 今、三菱自工本社ショールームにエボXが展示してあるみたいです。」と言うので、その足で田町へ。


真っ赤なGSR-Premiumが展示してありました。(゚∀゚)

早速ドアの部分を見学。(´∀`)





アッパー部分の樹脂が、以前に『プラスティック然!!』としていたものから、ソフト樹脂に変わっていました。

RVRなどには、既に使われていた材質ですね。

それと、画像でもわかるかも知れませんが、ドアの内張り部分も合皮の材質が変わったのと、肘掛部分とともにクッション材が増えたようでした。

私が購入するときに、この状態なら良かったのに~!! (´Д`)


それから、天井に見慣れないものも発見しました!!

これ↓



私のエボXには、こんなものは付いていないので、ショールームのお姉さんに聞きました。
「これは何でしょう?」と。

「少しお待ちください。」と待つこと10分…。(^^;

セキュリティの人感センサーだそうです。

不正侵入して、車内で動く物体を検知するようです。

これも欲しかったなぁ~!!


地デジ、Bluetooth、インフォメーションディスプレイ、サイドエアダム、クルーズコントロール、ソフトパッド、ソフト樹脂、セキュリティ…。

エボXも年々、地道な進化を遂げているようです。

25万円ほど高くなっていますが…。(笑
ブログ一覧 | ショールーム | 日記
Posted at 2011/11/06 20:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 20:46
こんばんは!

本社に行けば12年モデルが見れるのですね^^
このドアトリムは正直羨ましいです。
インフォ画面のカラー化に次いで悔しいグレードupかも(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 22:17
ラルフ@CZ4Aさん、こんばんは!

はい!
今なら自工の本社ショールームに行けば見られますよ。
Dラーの担当者の話では、この話を聞いてドアの内装交換しようか検討中にお客さんがいるそうです。(笑

そうなんですよね。
やはり年々改良されていくので、羨ましい装備もたくさんありますね~。(涙
2011年11月6日 21:46
どうもお久しぶりです!
今回のマイナーチェンジは中々高評価みたいですね~

ドアパネルの材質が気に入らないので近々交換してしまうかもです(笑
仕様傷が目立ってきたのと、グリップ部分をどうにかしたいというのもありますけどw
コメントへの返答
2011年11月6日 22:21
Chodarさん、こんばんは!

あら?そうなんですか?(゚∀゚)
でも、実はブログの記事には書きませんでしたが、前の2座席部分だけで、後部ドアは樹脂も内張りも以前のままでした。
(゚Д゚;)

その辺りが三菱クォリティだと思ったので、ショールームのお姉さんに「自工の本社に客の声として伝えておいて。」と言って、『さすが三菱! 後部座席はやらないところが三菱らしい。と伝えて。』と言っておきました。(笑
2011年11月6日 22:06
んまぁなんてハイカラな装備なんでしょ!(笑)

最初から装置されてれば・・・orz
コメントへの返答
2011年11月6日 22:24
ANA goさん、こんばんは!

んまぁ、なんてハイカラで羨ましい装備なんですよ!(笑

本当に、最初からこのくらい装備しておけ!って感じです。
(;^_^A

でも、同じPremiumが、25万円も値上がりしていますので、やはり装備の充実≒値上げなんですね~。(^^;
2011年11月6日 22:30
お久しぶりです。

いつの間にかマイナーチェンジしていたんですね…

知らなかった(-o-;)

しかも年々高くなってきますね…

出来ればダンデライオンイエローを復活させて欲しいけど、今のエボには合わないでしょうかね…


自分もカタログ集めに地元ディーラーに行ってきます♪
コメントへの返答
2011年11月6日 22:44
幻黒真珠さん、こんばんは!
どうもお久しぶりです。

マイチェンはきっちり1年ごとに行っているようです。
しかも見た目では気づかないような細かい部分にもきちんと手を入れているようで。(笑

そう、ただそれに伴い価格も相当上がりましたね~!!(゚Д゚;)
新車価格で525万円ですから、そこらのクラウンやFUGAなんかより高級車です。(笑

ダンデライオンイエローは、エボXのデザインには似合わないかも知れないですね。
でも、エボらしいカラーでしたよね!
2011年11月6日 22:52
こんばんは。

人感センサーは欲しいかも。(^-^;

ドアトリムは自分流に人工皮革・

シルバーラインで変更してあるので、いいかな。

後部座席は変わらず・・・ですか。(-0-;
コメントへの返答
2011年11月7日 0:03
ミ-ちゃんさん、こんばんは!

人感センサーもそうなんですが、今までOPだった傾斜センサーやショックセンサーも標準で付いているようでした。
羨ましい~。

内装はミ-ちゃんさんの自作の人工皮革ものは素晴らしい出来栄えなので、羨ましいです!!

そうそう!!
後部ドアは変わり映えしないところが、三菱流ですね。(笑
2011年11月6日 22:58
こんばんは。

自分は、カタログだけはもらいました
走りの方では進化していなかったので
あまり気になりませんでした…
コメントへの返答
2011年11月7日 0:05
いっとくさん、こんばんは!

いっとくさんもカタログは入手していましたか!?

そうですね~。
走りの方は、シフトプログラムの変更などの小変更くらいのようなので、いっとくさんには気にならないかもですね!!(笑
2011年11月7日 1:28
ごぶごぶ

人感センサーイイネ!
これほしい。

内装も見に行ってみたいな。
パーツ交換は高そうですが。。。
コメントへの返答
2011年11月7日 22:58
panpanさん、こんばんは!
どもども! ごぶです。

人感センサー、いいですよね~!!(゚∀゚)
三菱も何気に、細かいところで進化しているようです。(笑

内装は…。
①「もっと早くからそうせんかい!」
②「やるなら、後部座席もやらんかい!」
って感じですかね~。(;^_^A
2011年11月7日 9:45
こんにちは

エボオーナーさんから見たら
フォルティスと内装を共有している以上
ドアトリムや内張りは、もっと早い段階から差をつけて欲しかったですよね~
コメントへの返答
2011年11月7日 23:01
IKP46さん、こんばんは!
(・・・( ̄  ̄;) うーん。なんて呼んでいいのか微妙。)

いや、エボXを購入する時点で、内装やら何やらは諦めて…割り切って買ったから良かったのですが、後出しでやるなら、最初からやらんかい!!と。

今更やっても遅過ぎだろ~、と。(^^;
2011年11月7日 12:45
お久しぶりです。

細かなところが進化しているんですね~

私のは初期の初期なんで、中身は別物ですね。

でも、4年経って外観はほぼ一緒というのは今までと違い奇跡ですが。。。
コメントへの返答
2011年11月7日 23:03
じゃけんのーさん、こんばんは!
どうもお久しぶりです。

そうなんですよ。
見た目だけではわからない部分に変更が施されています。
先に購入した人から文句言われないように。
って…私か!?(笑

外観も、良くみると小変更があって、サイドエアダムや、フロントのリップの張り出しとかが違うようですね。
2011年11月7日 18:24
こんばんは~

2012年モデルの展示車は貴重ですね。
内装の質感アップは大いに賛成ですがアウトランダーなどの車種はマイチェン時にもっと合皮が多様されてますのでエボにも採用検討されればと思います。

まぁ価格上昇を考えると賛否両論でしょうけど・・・
コメントへの返答
2011年11月7日 23:06
akatsuki-CZ4Aさん、こんばんは!

2012年モデルをわざわざ展示しても、今更そんなに売れるものでもないでしょうからね。(笑

そうそう!
akatsuki-CZ4Aさんの言われるように、ランダーなどは、ダッシュの材質もソフト樹脂だったりしますよね。
エボXは、残念ながらダッシュはプラスティックそのもののままでした。(涙

価格は当初の約500万円から5%アップですので…。
2011年11月7日 21:24
試しにひとドア買ってみようかしら(笑)

いつかはスイッチ部分の転写→リアルカーボン化計画する予定なので♪(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月7日 23:08
くろの。さん、こんばんは!

いやいや…何もドアを買わなくても内張りだけでOKかと。(笑

くろの。さんのエボXを、久しく見ていないので、そのうちまたお会いしたいですね!!
(その節は迷子にならないようにね。)
2011年11月7日 21:31
はじめまして♪
ラン@槍と 申します♪
いきなりのコメ 失礼します♪
天井部分のモコっとしたのは…人感センサーだったんですね?

自分の車にも 付いてたんで… 何かな?とは 思ってましたが(汗)…
2011モデルを買ったのに 付いてたんで ビックリしました!
もしかして… 2012モデル?
コメントへの返答
2011年11月7日 23:11
ラン @槍さん、初めまして!
こんばんは!

いえいえ、どうぞいきないりでも何でもコメントは大歓迎です。(゚∀゚)

そうです。
↑の画像の天井の変なもっこりは人感センサーで、前席を1つのセンサー、後席を左右に2つのセンサーで見張っているようです。

え!?
ラン @槍さんのエボXには付いているんですか?
2012年モデルからじゃないんですかね?
その辺は、カタログには詳しいことは載っていないので…今度Dラーで聞いてみます。(^.^)

また、気が向いたらコメントしにいらしてください。
お待ちしております。(笑
2011年11月7日 23:35
今、展示してあるんですねわーい(嬉しい顔)
ちょっと見に行ってみたいものです目がハート

はじめから、室内は良く作ってほしかったです冷や汗


言う通りで買う時にこの状態だったらよかったですよねがく~(落胆した顔)

しかし、内張りだったら、自分達の型にも使えそうなうれしい顔
コメントへの返答
2011年11月8日 8:51
シンさん、おはようございます!

はい、この前の日曜日には展示してありましたよ。d(^-^)

本当に、私たちが買うときに最初からこうしていてほしかったですよね~!!
まぁ、たぶんその分価格にも影響があったと思いますが…。(笑


そうですね。
ドアの内張りのことなので、私たちのエボXにもきっと合うのでは!?
2011年11月8日 7:43
エボくろさん、おはようございますm(__)m

マイナーチェンジするたびに価格と重量が増えていく一方ですね(^_^;)
何も知らずに乗ったら絶対マイチェンモデルって分からないですw

個人的にはステアリングをテレスコピックにしてもらえると有り難いのですが…
コメントへの返答
2011年11月8日 9:04
tupleさん、おはようございます!

あは!( ̄▽ ̄;)
確かにそうですね~。
マイチェンする度に、価格の上昇は気づいていましたが、重量増までは気づきませんでした。
さすがtupleさん!!

チルトだけでなく、テレスコピック、それとシートのハイトアジャストも欲しかったところですね~。
2011年11月9日 2:02
エボくろさん、ふたたびこんばんは(^^)♪

12年モデルは内装のグレードアップがあった
のですね(゜∇゜)
人感センサーはビックリです!!
私もうらやましいなと思いました。

でも価格のUPはいただけませんね…(^^;)
コメントへの返答
2011年11月9日 2:40
ともぷ~太さん、こんばんは!

そうなんです!!
今までのマイチェンも、装備類のグレードアップ等ありましたが、内装材に着手するのは今回が初めてかも知れないですね!!

人感センサーはやはり羨ましい装備ですよね?
しかも純正品だから、特別な操作をしなくても、鍵をかけるだけで、同時にARM状態になるから便利ですよね!
(´∀`)

そうそう!!
価格のアップだけが残念です。(笑
2011年11月9日 8:14
足跡から失礼します!!
そして初コメと遅コメ失礼しますm(_ _)m

このたび2012年モデルのオーナーになりました(^ω^;)

僕も最初にこの取って付けたような物体は何かと聞いたらどうやらプレミアムセキュリティアラームのセンサーだと聞きましたw

内装の変更はよりシックになり大人の雰囲気になりましたねw

ちなみに自分自身でETC取付の際にやらかして一部残念なところが・・・

メカニックのプロである以上はこの失敗は二度と無いようにしないと・・・

自己完結ですみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月9日 20:07
ホリック@ガチャ眼さん、初めまして!
こんばんは!

2012年モデルのオーナーさんですか~!!(゚∀゚)
いいですね!!

「プレミアムセキュリティアラーム」と言うのですか?
長くて舌を噛みそうなネーミングです。(笑

メカニックさんなんですか?!
では、ご自分で色々弄れていいですね!!
羨ましいです。

今後ともどうぞよろしくです。(^-^)/

プロフィール

「「ABS・ASC警告表示」のその後…。 http://cvw.jp/b/445408/35569422/
何シテル?   04/30 21:34
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気になる車もなく、まだまだ乗り続けるつもりでいたところ、2008年10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED S25 ピン角違い150度 抵抗内蔵LEDバルブ  ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 15:39:29
OPTIMA イエロートップ [YT-80B24LS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:25
OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年8ヶ月乗りました。当時としては先進的な車でデザイン、パワー、快適性とも大満足でし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation