• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

ハーティメンテナンスとMMCSナビデータ更新。

ハーティメンテナンスとMMCSナビデータ更新。 今日は午前中から雨が降りそうでしたので、いつもの洗車はなし。

案の定、11時頃からは雨が降り始めました。
( ̄0 ̄;)







今日は予約していた作業を2つやってもらいにDラーへ。

あいにくの天気でしたが、Dラーで作業してもらうだけなので良しとしましょう。




午後から三菱のDラーに行きました。






ekワゴンがメインで展示してありました。



インストルメントパネル周辺はタッチ式のパネルになっていたりして、新しさを感じます。




最近の軽自動車は後部座席が広いんですね~!!
(´゚∀゚`;)




やってもらった作業はこちら。




ハーティメンテナンス(6ヶ月点検)とMMCSナビデータの更新です。

それ以外にも先日のタイヤ組替作業の工賃も入っていますが…。
(; ̄ー ̄A


ナビデータはこのDVDをセットし、キーを入れて作業するそうです。



所要時間は約100分。

書き換えが終わるまで待っているのはもったいないので、途中で帰路へ。(笑



もうすぐ終了です。




終了するとこんな表示が出ます。




このあと自動的に再起動しましたが、自分の駐車場に帰ってきているのにしばらくはDラーにいることになっていました。(笑
(^_^;)


このVer.だったのが…。



このVer,にアップデートしました♪




これでようやく東京ゲートブリッジや新東名が表示されるようになります!!


情報をくださったみんカラの友達に感謝です。
ありがとうございました!!
(´∀`)
ブログ一覧 | 点検・整備 | 日記
Posted at 2013/06/21 20:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 21:41
MMCS更新したいんですよね。
2年前の半額セールの時に更新したのですが
新東名が開通してなかったのて
帰阪時山のなかを走るんですよw
26千円か。( ´△`)
コメントへの返答
2013年6月22日 9:16
panpanさん、おはようございます!

panさんもMMCSの更新を検討されているんですね♪
(*^_^*)

そうそう!!
私もそのとき更新しようか迷ったんですが…当時もうすぐ開通する道路がいくつかあって、それらが収録されていないようだったので更新を断念したような記憶があります。

地図データが入っていないと、山の中や川の中、湖の中を爆走するんですよね~。
( ̄。 ̄;)

26000円は少々高いですよね~!!
でもこの際だからpanさんも逝っちゃいましょう~!!
(^_^)/
2013年6月21日 21:52
僕もMMCS着けてるので更新したいのですがなかなか高価で出来てません(;・ω・)
いよいよセカンドカーのekカスタム納車なのでワクワクしちゃってます♪
室内の広さにいちころでした(*^.^*)
コメントへの返答
2013年6月22日 10:10
EVO平さん、おはようございます!

EVO平さんもMMCSなんですね~!!
更新したくてもやはり高価で…タイミングと思い切りが必要ですよね~。
(^_^;)

ekカスタムがいよいよ納車ですか!!
楽しみですね♪
軽なのに室内広いですよね!!
(^_^)
2013年6月21日 22:19
こんばんわー♪

まさかの自分も同じタイミングで
点検してもらってましたー(笑)

今日トランスファーとリアデフのオイル交換もしたのですが、エンジン以外ってどのくらいでやるべきなんですかね?
イマイチわかりません( ;´Д`)
コメントへの返答
2013年6月22日 10:27
む一#さん、おはようございます!

む一#さんも昨日点検だったんですか!!
偶然同じタイミングですね♪
(^_-)-☆

エンジンオイル以外のオイル、色々ありますものね~。
…私もいまいちわかりません!!(笑
ですのでDラーにお任せです。
(^_^;)

走行距離や経過年数によって劣化度合も違うでしょうから難しいですね。
2013年6月21日 22:35
こんばんは!
今日はメンテナンスでしたか(^^)

仕事でディーラーの前を通ったら、なんと外で一服をしているお方が見受けられました!

エボくろさんでした(゜ロ゜)
そこですかさずメールを送らせていただきました(笑)

コメントへの返答
2013年6月22日 19:19
シンさん、こんばんは!

昨日はメンテナンスとMMCSのナビデータの更新でした♪
(´∀`)

本当にドンピシャのタイミングで通られたんですね~!!
なのに気づかずにすみませんでした。
(^_^;)

考えたら…シンさんの地元でしたね。(笑
2013年6月22日 7:48
こんちわ!
ナビ更新ですかぁー!
僕はナビごと交換を企み始めました(笑)
地デジ内臓のBluetoothに憧れちゃってます^_^
点検、僕のはDで見てもらえそうにありません(泣)
コメントへの返答
2013年6月22日 19:22
USバカさん、こんばんは!

はい!!(o^o^o)
純正ナビの地図データを初めて更新しました!!

USバカさんはナビごと交換を検討されているんですか!?
お金かかりますね~!!
( ̄▽ ̄;)

でも最近のナビは至れり尽くせりで、あこがれます!!

USバカさんのエボXではDラーは難しいでしょう~。
( ̄0 ̄;)

私のは「ほぼ」純正状態なので。(笑
2013年6月22日 12:58
エボくろさん、こんにちは!

新しいeKシリーズは私も最近Dラーで拝見しましたが、なかなか良いと思いました。
実際、営業マンもお客様の反応が良いと喜んでましたよ(≧∇≦)


ナビの更新は半額の時にしたのですが新東名がデータに無い時だったので静岡県民の私はもう少し待てば良かったと少し後悔してます(ー ー;)

いつ更新するかタイミングって難しいですねf^_^;)

コメントへの返答
2013年6月22日 20:27
暴力車両さん、こんばんは!

新型ekシリーズ、すこぶる評判が良いようですね♪
(^_^)b

三菱は宣伝費をたくさんかけたミラージュがこけて、起死回生のヒットになるはずだったアウトランダーPHEV が未だにリコール問題に対処している状況で…このek シリーズには何とか検討してもらわないと、ですね。
(;^_^A

暴力車両さんもMMCS のデータ更新は半額キャンペーンのときにやられたんですね。
とてもお得感がありましたが、やはりあの時点ではデータが中途半端てしたね~。
(^_^;

私もそんな時期でしたので更新は躊躇して…結局昨日になりました。
今なら新東名もちゃんと掲載されていますよ~♪(笑
(^o^)
2013年6月22日 19:52
こんばんわ!
ナビ、更新されたんですね!

新型ekいいですよ〜w
こないだ、エボのバンパーとか変えてディーラーに行った時に乗りましたw
乗ったのは、カスタムのターボグレードでサスがフニャでしたが加速はまぁまぁ良く車内もスッキリしてましたw
ホンダのNシリーズに比べたら見劣りしますけどw

コメントへの返答
2013年6月22日 20:48
モヤモヤおれんぢさん、こんばんは!!
コメントありがとうございます!

納車以来初めてのナビデータ更新でした♪
これで道なき道を走ることも減る…はずです。(笑

モヤモヤおれんぢさんは随分と一気にパーツ逝かれたようですね~!!
(*^_^*)

一段と厳つくなって、ニヤニヤでしょう♪
(^_^)

新型ekはなかなか良くてきた軽自動車と言った感じでしたね!!
モヤモヤおれんぢさんは乗ってみたんですね。
私も今度行ったときでも機会があったら乗ってみようと思います!!
(o^o^o)
2013年6月23日 0:49
エボくろさん、ふたたびこんばんは(^^)♪

ナビのデータ更新、されたんですね(^^)v
僕は2年程更新していません(^^;)
というか、データ更新せずに新しいナビが欲しい
今日この頃です(笑)

新型ek見てこられたのですね♪
僕もDラーさんで実車見てこようかと思います(^^)/
コメントへの返答
2013年6月23日 10:25
ともぷ~太さん、再びおはようございます!

はい!!(^。^)
納車4年半にして初めてナビデータ更新しました~!!

ともぷ~太さんはナビの買い替えを目論んでいるんですね♪
最近のナビは色んな機能が盛りだくさんですねからいいですよね。
(^_^)b

新型ek見て来ました!!
コンパクトな中に良くまとめた車と言った感じでした。
買い替えようとは思いませんが、ともぷ~太さんも機会があったら一度見てみてくださいね♪
2013年6月23日 1:17
こんばんは。

eK、私も見てきましたが、よく出来ていますね!
室内なんかヘタしたらエボより広い(笑)
後席もシートスライドあるし、よく考えてありました。

データ更新されたんですね。
私も先日更新しました♪
やっぱり結構時間が掛かるモンなんですね。
私もよく道無き道を走っていましたが、安心してナビ設定出来るようになりました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月23日 19:08
ニッシイさん、こんばんは!

ニッシイさんもご覧になりましたか!!
(´∀`)

室内は幅を除けば明らかにekの方が広いですね~。
これで軽だと言うのだから驚きです。
(^_^;)

後部座席は…動くのかどうかわかりませんが、シート前端はオットマンのように下に向かって伸びていました。

MMCSのデータ更新をようやく行いました。
ニッシイさんも先日更新したばかりだったんですね~♪
(゚∀゚)

100分ですので約1時間40分。
私が人づてに聞いていたのは3時間くらいかかるとかかからないとか聞いていたので、「こんなに早いんだ!!と感じました。(笑

お互いにこれで安心して道路上を走れますね~!!
(o^o^o)
2013年6月23日 19:49
エボくろさんこんばんは!

ナビデータ更新されたんですね♪

私のエボと一緒の純正ナビですね~

私のナビはまたブログでネタにしますが、

現在車に乗るとパリ市内を移動しています(笑

しかし、便利になるとはいえデータ更新で2.6万お高いですね。。。(汗
コメントへの返答
2013年6月23日 20:43
じゃけんのーさん、こんばんは!

あはは!!(^o^)
「純正ナビ」と言うところしかあっていないですけどね~!!(笑
( ̄。 ̄;)

実際ナビの中身とか…地図データ以外も別物じゃないです!?
パリ市内を移動すると言うことは座標データがないから…無理矢理どこかの座標に合わせているんですかね!?
(゚Д゚;)

ネタブログ楽しみにしています~!!
(^O^)
2013年6月24日 14:08
こんにちは。

ナビ更新、前回は半額でしましたので定価はやっぱり高いよなーと思ってしまいます。
半年後の新Ver.で考えてみます。
コメントへの返答
2013年6月24日 16:29
不健康人さん、こんにちは!

不健康人さんも半額のときにVer. アップされたんですね♪
(^。^)

やはり26千円は高いですよね~!!
(゚Д゚;)

私は当分更新はしません~!!

プロフィール

「「ABS・ASC警告表示」のその後…。 http://cvw.jp/b/445408/35569422/
何シテル?   04/30 21:34
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気になる車もなく、まだまだ乗り続けるつもりでいたところ、2008年10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED S25 ピン角違い150度 抵抗内蔵LEDバルブ  ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 15:39:29
OPTIMA イエロートップ [YT-80B24LS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:25
OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年8ヶ月乗りました。当時としては先進的な車でデザイン、パワー、快適性とも大満足でし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation