• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボくろのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

夏日!!

夏日!!今日も良い天気で暑かったですね~!!
( ̄0 ̄;)

東京では最高気温が25.3℃と2日続けての夏日になったようです。

どおりで暑いわけです。
ちなみに都内では練馬が最も暑かったようで、26.9℃だったようです。




↑の写真の雲もすっかり夏の雲って感じがします。


これからだんだん暑くなっていって、6月には梅雨もあり…私の嫌いな蒸し暑い季節になっていきますね~。
o(>ω< )o



午前中はいつものようにエボくろ号の洗車をしましたが、この日差し!!




もう半袖で過ごせる気温になりましたね。
( ̄▽ ̄)b


太陽光が強くなり、洗車後のエボくろ号の影も濃くなった感じ♪








マンションの庭には春の花と、次の季節、梅雨の花がスタンバイしていました。









午後になると少々雲が増えましたが、ちょっと変わった感じの秋の雲のような…?







天気も良く…陽気に誘われて近場の公園にお散歩に行きました。




野鳥撮影用に超望遠カメラも持って出るのですが、今の時期は木々に葉が青々と生い茂っているので、鳥を見つけるのは難しいですね~。
(>_<)


お散歩が目的なので、のんびり日向を歩いてきました。











2時間弱ほど公園の中を散歩し帰ってきました。

気分転換にはちょうどいいですね♪




日が暮れる頃には、綺麗な夕焼けも見られました。





強い夕陽がビルの一角を浸食しています。




明日も引き続き良い天気で暑くなるようです。

皆さん、体調管理にはお気をつけくださいね!!
Posted at 2013/05/12 21:58:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 風景・景色・天候 | 日記
2013年05月10日 イイね!

カルガモ親子のお散歩。

カルガモ親子のお散歩。
今朝の出来事です。

会社のすぐ前にある駐輪場の中に、カルガモの親子が固まっていました。








近く…と言っても500mほど離れた場所に国営の公園があり、そこから早朝の車の少ない時間に歩いて来てしまったようです。
( ̄0 ̄;)




市の職員が来て保護し、公園に帰したようですが…実際に親子でお散歩するんですね~!!
(゚∀゚)

Posted at 2013/05/10 22:08:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑事 | 日記
2013年05月10日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
④作業性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:Permalux、ZeroWater
理由:作業が手軽にできるから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど)

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
④5年未満

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用

■フリーコメント
現在使用中のものと作業性も近く、比較検討してみたいのでよろしくお願いします。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/10 18:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懸賞 | タイアップ企画用
2013年05月05日 イイね!

熱対策。

熱対策。今日は晴れて気温も上がり、過ごしやすい良い陽気でしたね♪

車の外気温計は24℃。

いつもだいたいこの表示より1℃ほど低い程度が実際の気温なので、23℃くらいだったのでしょうか。




少し前まではこの時期としては気温が低く肌寒いような陽気が続いていましたが、これでほぼ平年並みだそうです。


GWの関係ない私も今日は普通の休みでした。
(´∀`)


5月5日 こどもの日の今日はこんなに良い天気。




エボくろ号のある駐車場のすぐ裏には幼稚園があって、前回の休みのときまでは「鯉のぼり」があがっていたのですが…。



こどもの日当日は祝日なので幼稚園は休みだからでしょうか?
肝心の当日には鯉のぼりを下しているのは…どうなんでしょ?
(; ̄ー ̄A


そんなことはどうでも良く…エボくろ号を洗車。(笑






今日もスッキリしました♪


エボくろ号の洗車もしたし、空いた都内を気持ち良く流したあと、お花を見つけたので撮影。
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)









帰って来て、マンションの上から見ると、品川駅方面に飛ぶ飛行船を発見。



こどもの日にちなんだものかと思ったら…保険会社のものでした。
( ̄▽ ̄;)





今日は久々に綺麗な夕焼けが見られました♪




ビルのガラスに反射する夕陽が綺麗です。










さて、本題である「熱対策」の件。


こんなものを購入しました。




14cmの大型ファンが2基付いています。



裏側から。





エボX用じゃないじゃん!! って? (´゚∀゚`;)


そう。 ノートPC用です。


私の使用状況だと、ノートPCにいつもかなりの負荷がかかっているようで…過去に何度もHDDやマザーボードがお亡くなりになっています。
( ̄0 ̄;)

それは当然、熱によるものなので、徐々に暖かくなってきたこのタイミングで熱対策グッズの導入です。



PC周辺機器メーカーのものだと結構いいお値段しますので、まずはお試しで某〇海問屋で約1,600円で購入~!!


ファンは↑の写真のように大型のファンが2基。


ノートPCの下に直接設置しますが、その際ファンの下にスペースを作ってその下の空気をPCに向かって当てるようになっています。


脚が2段階で高さ調節できるようになっています。

低位置。



高位置。




台がかなり傾くため、前面にはストッパーがあります。






ファンを回す電源はUSBから取ります。

そのためUSBポートがひとつ潰れますが、代わりにこのファンにはUSBハブ機能が付いています。

4つあるポートにいちばん左がPCから取った電源のIN。 右3つはUSBのOUTPUTです。






ノートPCのキーボードに傾斜を付けられるので、キー入力がしやすくなると言うオマケ付きです。
d(-∀-。)




3つ↑の写真でUSBポートの右にボリュームダイヤルが付いているのがわかると思いますが、風量は無段階で調節でき、今はまだ1/3くらいの位置で使っていますが、このくらいの気温であれば十分な風量でPC自体のファンが動くこともなく、また音も非常に静かでなかなか良さそうです♪

あとは、安かったのでどのくらいの耐久性があるかですね。
( ̄▽ ̄)b



これで取り敢えず今夏の熱対策はできました。


エボXの熱対策は…私の乗り方なら不要でしょ!!(笑



さて、GW後半も残すところ一日となりましたね。

私は明日も出勤なので関係ないですが…皆さんは明日一日はゆっくり身体を休めて、明後日からの普段の生活に備えるようにしてください♪
(o´・ω-)b
2013年05月02日 イイね!

来るものは拒まず。

来るものは拒まず。
本日、左の画像のものが自宅に届きました。

もちろん来るものは拒みません。







…と言うか、拒めません。
(; ̄ー ̄A



こんな時期になりましたね~。




皆さんのお手元には届きましたか?
(´゚∀゚`;)
Posted at 2013/05/02 22:21:15 | コメント(23) | トラックバック(0) | 雑事 | 日記

プロフィール

「「ABS・ASC警告表示」のその後…。 http://cvw.jp/b/445408/35569422/
何シテル?   04/30 21:34
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気になる車もなく、まだまだ乗り続けるつもりでいたところ、2008年10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED S25 ピン角違い150度 抵抗内蔵LEDバルブ  ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 15:39:29
OPTIMA イエロートップ [YT-80B24LS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:25
OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年8ヶ月乗りました。当時としては先進的な車でデザイン、パワー、快適性とも大満足でし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation