• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボくろのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

今日のランチ…。(;^_^A

今日のランチ…。(;^_^A本当は郡上八幡あたりで美味しいお肉でも、と思っていたのに…。

東名集中工事渋滞で、未だに岡崎の手前の美合PA。(>_<、)
この先「渋滞30km 90分」とかなので、仕方なくマックでランチ…。(^^;

今日は観光する時間はなさそうなので、このまま宿かなぁ?(^o^;
すっかり雨も降って来ちゃったし~。(涙
Posted at 2009/10/05 14:45:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 観光 | モブログ
2009年10月05日 イイね!

東名集中工事…。(●д●)ガーン

東名集中工事…。(●д●)ガーンなんと!!
今日から東名集中工事でした…。
ガ━━((゚Д゚;))━━ン

50キロ規制が各所であり、今ようやく富士川SAです。(^^;

この先も渋滞がありそう…。(涙
Posted at 2009/10/05 10:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | モブログ
2009年10月02日 イイね!

「晴れ男」にかける…。Ψ(`∀´)Ψ

来週はようやく半年ぶりにまとまった休みが取れそうで、遅い夏休みを予定しています。

気候も少し涼しくなって、温泉もそろそろ気持ち良さそうということで…一度も降り立ったことのない岐阜へ。
週明け早々の月曜から下呂温泉や高山に宿を取り旅行する計画です。







しかし!!( ̄□ ̄;)
来週の週間天気予報はいったい何っ!!
ガ━━((゚Д゚;))━━ン

一日も漏らすことなく、ものの見事に全部雨雨…。orz

一説によると、私と時期を同じくして遅い夏休みを取られる夜の大魔王さまが「大雨男」とか?(^^;
大魔王さまの呪いの力なのか…?

今まで旅行とかで雨が降り続いた経験はほとんどなく、予報より必ずいい天気になっています。(^^)v

あとは自分の晴れ男を信じて、晴れなくてもいいから、雨降らないで~!!
ヽ(`Д´)ノ


さてさて、いったい私と大魔王さまの遅い夏休みはいかに!?(笑



追伸/一部の方は、私がくろの。さんに会いに行く、と思われているよぅですが、あいにく会えません…。o(>_<)o
あしからず!
Posted at 2009/10/02 12:31:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 観光 | モブログ
2009年09月20日 イイね!

夏休み…( ̄ー ̄?).....??アレ??

上期ももうあと10日ほどで終わりますが、考えたら夏休みをまだ取っていなかった…。☆<( ̄□ ̄;)>☆

と言うことで、当然上期の残り少ない日は決算なので取れず、10月の第2週に遅い夏休みを取ることに。

ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

で!!

今回は岐阜方面への旅行を計画中~。
さぁ、どうなることか?( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/09/20 11:58:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2009年05月04日 イイね!

秩父へ

秩父へGW期間中はどこに行っても混雑&渋滞は避けられそうもないので、特に出かける予定もなかったのですが…明日から天気が悪くなりそうと聞いて今日の天気がもったいなく思えて急遽家内を連れてお出かけしました。

行き先は、4月終わり頃にNHKニュースで紹介されていた秩父の羊山公園。ここの芝桜が非常に綺麗だったので渋滞覚悟で。
出発が11時頃だったのですが、渋滞情報では花園まで合計45kmくらいの渋滞~(T_T)
芝浦から首都高に入り、首都高は渋滞もなく順調そのもの。外環も渋滞なしで調子いい~と思ったのも束の間、鶴ヶ島あたりから混み始めました。けど走って行くほどにナビの画面に「ルート上の渋滞が緩和されました」と。結局行きは、合計10kmほどの渋滞で済みました!
花園ICを降りて、蕎麦屋でお昼を食べ、彩甲斐街道から皆野寄居バイパスへ。途中まで順調だったのですが、やはり渋滞…結局14:45頃に到着。
この時期は公園内には車両規制で入れず、入り口付近の一般企業の空いた土地を駐車場として貸していましたので、そこに駐車。歩いて約15分、目的地に到着しました。

写真のとおり、かなり綺麗なのですが、時期が若干遅く日当たりの良いところは既に花が落ち茎と葉が目立っていました。



他にみるものもないので30分ほどで退散~(~_~;)
帰りもバイパスに行くまでが1本道でど渋滞(>_<)
やっと渋滞を抜けてバイパスを降りてから花園FORESTでお茶してお菓子をお土産に。

関越を東京に向けて走っているとナビに「ルート上に通行止めの箇所があるので迂回してください」と…
渋滞情報を聞いたら板橋で車両火災だと。まぁ自分が通るまでまだ時間もあるからそのまま進行。やはり通行止めは解除されましたがかなり渋滞でした。板橋本町あたりから熊野町JCTまで渋滞で、合流3車線が1車線規制され、まだ火災車両が残っていました。BENZのCLSがかなりぐちゃぐちゃになりガラスと言うガラスが殆どない状態でした…
せっかくのGWに出かけてあんな事故を起こしたんじゃ…悲しいですね。

という事で帰りは15:45に出発して20時頃に帰着。GWの大渋滞を覚悟して出かけた割りにまぁまぁだったかな?
今日はこれだけ渋滞の中走ったのにEvoXには1台も遭遇せず…EvoVIIとEvoIXを1台ずつ見かけただけでした~。残念!(+_+)
Posted at 2009/05/05 03:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「「ABS・ASC警告表示」のその後…。 http://cvw.jp/b/445408/35569422/
何シテル?   04/30 21:34
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気になる車もなく、まだまだ乗り続けるつもりでいたところ、2008年10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED S25 ピン角違い150度 抵抗内蔵LEDバルブ  ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 15:39:29
OPTIMA イエロートップ [YT-80B24LS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:25
OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年8ヶ月乗りました。当時としては先進的な車でデザイン、パワー、快適性とも大満足でし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation