• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボくろのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

スーパーカーと超高級車…。(^.^)

スーパーカーと超高級車…。(^.^)私が2002年から2006年まで会社の出向で京都に勤務し、大阪に住んでいたとき、借りている駐車場で私のすぐ横に車を駐車していた方が、その駐車場にとっかえひっかえ物凄い車を持ってきて止めていました。
別のガレージに持っているたくさんの車から、その日乗る車をそこに持ってくるのだそうです。

先日、大黒に行って、LP500を見たことをブログに上げましたが、そのときにいただいたコメントで、大阪時代のそんな車の画像があったことを思い出したので探してみました。

↑は言わずと知れた『Ferrari Enzo』
総生産台数399台、日本国内正規輸入台数33台だそうです。
Ferrariやランボルギーニを良く見かける都内でも一度も見かけたことのない車ですが、何気なく置いてありました…。(^^;

別アングル



Rolls-Royce PHANTOM 戦車のような重厚感。



別アングル



BENTLEY ARNAGE 縁のない車なので車種名が合っているか…?



別アングル



当時、私はARISTOに乗っていましたが、隣のこんな車を見たあと自分の車を見ると、とっても安っぽい車に見えて「トホホ…。」でした。(@_@;)

オーナーさんは私の5つくらい歳上の方で、工場経営をしている普通の感じの方でした。

この他にも私の知っている限りで、赤のFerrari F50、黄色のF550マラネロ、シルバーのAMG CL60、黒のAMG G55、シルバーのRenault Clio sport V6、赤のCORVETTEを持っていました…。
どれか1台でいいから分けて~!!って感じでしょうか?(笑

お金はあるところにはある、って言う話でしたっけ…?
\(б_б?)ノ
Posted at 2009/11/06 18:43:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2009年11月03日 イイね!

Lamborghini Countach LP500 25th ANNIVERSARY !!

Lamborghini Countach LP500 25th ANNIVERSARY !!大黒に駐車したらLamborghini Countach LP500を見かけたので撮影。

車内から。
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

この写真から調べてみると、どうやら『LP500 25th ANNIVERSARY』らしいです。
カウンタックの最終型で“1988年~90年に657台のみ生産された限定モデル”のようです。
(合っているか自信はありませんが…。)
スーパーカーブーム世代の私としては生唾ものでした!!
キタ━━━━ヽ(´ρ` )ノ━━━━!!!!


近くに寄って1枚。 オーナーさん、勝手にスミマセン…。m(。・ε・。)mスイマソ-ン
    ↓


とっても綺麗に乗られているようでピカピカのカウンタックです。
 
Posted at 2009/11/03 19:32:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2009年10月23日 イイね!

東京モーターショーから…。(^.^)

東京モーターショーから…。(^.^)今、会社の同僚が東京モーターショーに行っており、画像を送ってきたのでブログにアップ。(^.^)

実物を見てみたいですね。

←LF-A \.37,500,000 !!






LF-A リア
   ↓


FT-86
   ↓
Posted at 2009/10/23 15:59:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2009年09月21日 イイね!

レーシングランサー!!(^ω^)

レーシングランサー!!(^ω^)Dラーでリコール対策を作業してもらっている間、来ると言っていたChodarさんもなかなか来なくて暇だったので、展示してあった「レーシングランサー」を見物~♪

パワーは280ps以上、トルクが66kg・m以上!!\(゜o゜;)/

ガルウィングなんですね~。
Posted at 2009/09/21 15:21:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | スーパーカー | モブログ
2009年06月07日 イイね!

カウンタック LP400

カウンタック LP400大黒にしばらくいたのですが、今日は日産車(レパード、Z33、CIMA)ばかりだったので、16:30頃に退散することに。

車に乗り込もうと思ったら、私のエボの向い側にLP400を発見!!(@_@;)
ドライバーは不在でしばらく写真のようにガルウィングを上げたままでした。
その間に10人ほどのギャラリーができているところにドライバーが登場。
60過ぎくらいのちょっと素敵なおじさまって感じでしたね。

エンジンをかけ、ド迫力のサウンドを奏で颯爽と去って行きました~。
その時にはギャラリーは一様に携帯カメラを構え写真撮ってましたね(^.^)b

う~ん、懐かしい車でした。(スーパーカーブーム世代なので…)
Posted at 2009/06/07 20:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記

プロフィール

「「ABS・ASC警告表示」のその後…。 http://cvw.jp/b/445408/35569422/
何シテル?   04/30 21:34
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気になる車もなく、まだまだ乗り続けるつもりでいたところ、2008年10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED S25 ピン角違い150度 抵抗内蔵LEDバルブ  ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 15:39:29
OPTIMA イエロートップ [YT-80B24LS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:25
OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年8ヶ月乗りました。当時としては先進的な車でデザイン、パワー、快適性とも大満足でし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation