• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボくろのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

鎮魂。


今日は非常に哀しい…とても残念なことがありました。

別の言い方をすると…とても腹立たしい出来事でした。






私もそうですが、当事者の方の心情を考えると…怒りが込み上げてきます。



…そんな当事者の方と私の心を鎮める、という意味を込めて。



こんなくだらないことをする奴…。

くだらん。
Posted at 2012/10/24 20:29:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 考察 | モブログ
2012年10月17日 イイね!

みんカラ機能別表示が保持されるようになりましたね。

みんカラ機能別表示が保持されるようになりましたね。
10月1日のリニューアル後、マイページが見辛くなっていたため、いつも「機能別ページ」を表示して対処していましたが、今日アクセスしたら…みんカラ編集部側で対応しましたね~。





最後に閲覧していた状態を保持してくれるようになったので、ページ右上の「マイページ」をクリックしても、「機能別ページ」が展開されるようになって一手間省けるようになりました。
(o^o^o)


やはりユーザーから多くの声があがったのでしょうかね。


改悪後の改善ですね♪

良かった、良かった。
Posted at 2012/10/17 17:04:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 考察 | モブログ
2012年10月04日 イイね!

みんカラリニューアルのマイページ一覧性の悪さについて。

みんカラリニューアルのマイページ一覧性の悪さについて。
10月1日にリニューアルしたみんカラですが、マイページの一覧性につき、みんカラを利用している皆さんが如何に使い勝手が悪いと感じているか…。






それが良くわかる指標が、私が先日アップしたブログに付けてもらった「イイね!」の数ではないかと思っています。


たいした内容をアップした訳ではなかったのですが、非常に多くの方々から「イイね!」を付けていただきました。

それほどの数の「イイね!」でもないのかも知れませんが…私がアップしたブログの中ではダントツで過去最高です。

お友達登録していただいている方のみならず、お友達登録のない方にもたくさん付けていただき、車種も多岐に亘っています。


それだけ皆さんが「使いにくい」、「見辛い」と感じているということだと思います。


この皆さんの『声』は、みんカラ編集部に伝わっているのでしょうかね?


以前、私はみんカラのブログアップ機能の中で「下書き保存」について、みんカラ編集部に意見を送ったことがあります。

私は、ブログをアップするのに、まとまった時間がないと、空いた時間にちょこちょこと書き足していきます。
そして、書き終えたところでアップするのですが、いざアップすると…最初に下書き保存した日時でアップされます。

例えば3日かかって書き終えたブログは、3日前のところにアップされるので、その時点で既にかなり過去の記事になっています。
するとそのブログは、皆さんの目につきにくく、なかなか見てもらうことができないんです。

これを「最終的に'下書き保存する'のチェックを外してアップしたときの日時でアップされるように修正できないか。」と意見を送りました。


しかし、あれから既に半年以上経過していると思いますが、未だになしのつぶてです…。
(-_-;)


今回の件も、意見として送りたいと思っていますが、同じことの繰り返しなんでしょうね。


残念なことです。
(^_^;)


皆さんはどう感じますか?
Posted at 2012/10/04 20:52:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年10月02日 イイね!

みんカラリニューアルへの対処方法。

みんカラリニューアルへの対処方法。
10月1日のみんカラリニューアルに伴い、マイページのTOPが左の画像のようになってしまい、非常に見づらくなっています。

慣れの問題かも知れませんが、一覧性がとにかく悪い。




と言うことで、対処しました。

↑の画像の赤枠で囲った部分に、「機能別表示」とあります。


取り敢えず何も考えずにここをクリックしましょう!!



あ~ら、不思議。(゚∀゚)



これでいいじゃない~。





以上、終了です。
Posted at 2012/10/02 19:35:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年09月05日 イイね!

逆にすれば? σ(^_^;)

逆にすれば? σ(^_^;)
先日、「駐車のマナー」というブログを書きましたが、今度は「駐車の仕方」です。

私には直接的な影響はまったくないので気にしないようにしているのですが…通る度に気になって仕方ない!!
d(*▼‐▼*)


↑の画像、良く見ていただけますか。


向かって←の車は右ハンドルなのに思い切り←に寄せて駐車しています。

向かって→の車は左ハンドルなのに思い切り→に寄せて駐車しています。


・・・

・・・・・

・・・・・・・


(; ̄ー ̄A



うちのすぐ前のマンションの駐車場で、エボくろ号の停めてある駐車場に行くのにいつもこの前を通るんです。

きっとどちらの車のドライバーも、センターコンソールを跨いで助手席側に移動して乗り降りしているのでしょうけど、効率悪いと感じないんですかね?
( ̄0 ̄;)

同じマンションのお隣さん同士なんですから、話し合って逆にすれば!? と他人事ながら思います。

どんなものなんでしょう…。



そんなことを思いながら自宅に戻ったら、網戸の外にバッタを発見!!
(☆。☆) キラーン!!

今どきこの辺りでこんな大きなバッタを見かけることもなく珍しかったので激写。(笑




これも秋の足音なんですかね?
(´∀`)
Posted at 2012/09/05 23:59:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 考察 | 日記

プロフィール

「「ABS・ASC警告表示」のその後…。 http://cvw.jp/b/445408/35569422/
何シテル?   04/30 21:34
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気になる車もなく、まだまだ乗り続けるつもりでいたところ、2008年10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED S25 ピン角違い150度 抵抗内蔵LEDバルブ  ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 15:39:29
OPTIMA イエロートップ [YT-80B24LS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:25
OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年8ヶ月乗りました。当時としては先進的な車でデザイン、パワー、快適性とも大満足でし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation