
約1年半前に、コンデジを買い替えたのですが…。
確か、そのときのブログがこれ→
「SONY Cyber-shot DSC-TX7。」
ほとんど変わった感じのしないコンデジ「SONY Cyber-shot DSC-TX55」を買ってしまいました。(;^_^A
…と言っても、もう2週間ほど前のことですが。(笑
液晶画面は3.3インチの有機ELで、122.9万画素。
従来のTX7は3.5インチ、TFT液晶の92万画素なので、随分綺麗になったかと。
あと、TX7では感圧式だったものが静電容量式になっています。
なにしろ小さいです。
携帯電話「N-02C」との比較。
TX7との比較。
カタログにもありますが、薄くて小さい。 世界最薄で最薄部12.2mm.、厚い部分でも13.2mm.です。
しかも、バッテリーを含んで104g,除くと94gなので軽くてポケットに入れても邪魔になりません。
画像はピンボケですが…。(汗
ほとんど同じようなTX7があるにも拘らずほしくなったのは…。
①各種エフェクト機能が付いたこと。背景ぼかしやミニチュア撮影、パートカラー、POPカラー、TOYカメラ等あって遊べます。
②光学ズームが4倍(TX7)→5倍(TX55)になったことと、TX55には全画素超解像ズームなる技術が入っていて、光学+デジタルズームで20倍ズームにしても解像度をある程度保った状態でのズームができること。
③AUTO撮影機能が進化していて、綺麗な写真を手軽に撮れること。
などの理由です。
今度、またどんな写真が撮れるのかブログアップしようと思います。
それにしても、技術の進歩と、値崩れがすごいですね~!! ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2011/10/10 20:31:36 | |
トラックバック(0) |
PC・携帯・コンデジ・電化製品関連 | 日記