• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボくろのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

鎮魂。


今日は非常に哀しい…とても残念なことがありました。

別の言い方をすると…とても腹立たしい出来事でした。






私もそうですが、当事者の方の心情を考えると…怒りが込み上げてきます。



…そんな当事者の方と私の心を鎮める、という意味を込めて。



こんなくだらないことをする奴…。

くだらん。
Posted at 2012/10/24 20:29:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 考察 | モブログ
2012年10月23日 イイね!

Boy meets Girl…? (゚∀゚)

Boy meets Girl…? (゚∀゚)
今日は私の休みの日でしたが、久しぶりにあいにくの天気…。
(´・ω・`)ガッカリ…









午前中は何とか小雨がぱらつく程度だったのですが、午後からは天気が急変して…。




愛知県の某Kたさんでも接近中かっ!?(笑
( ̄0 ̄;)


でも、今日は美容院を予約していたので、行ってきました。


そうそう。!(・。・)b

以前、このブログこのブログで、私の通っている美容院の担当スタイリストが急遽辞めてしまったことを書きました。

その後、新しく担当してもらっているスタイリストさん。

まだ若い、スタイリストになって日も浅い方なんですが、なかなか上手♪




沖縄出身の花ちゃん、24歳~!!23歳~!!(←ご本人から「違う」との指摘が…。(^_^;) )
(あれ? 25歳だっけ…?)

楽しく会話しながらカットしてもらっています。(゚∀゚)




これから当分の間、よろしく~!! ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪



予報では午後からは天気が回復すると言っていたので、美容院から帰ったらエボくろ号の洗車をしようと思っていたのに…。



ますますひどい空模様に…。(゚Д゚;)


某暗黒な方か某Kたさんの仕業ですか!?(爆



残念ながら今日は洗車できず。o( _ _ )o
Posted at 2012/10/23 20:32:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月22日 イイね!

「芸能人は歯が命。」

「芸能人は歯が命。」
って…私は芸能人でも何でもないので、タイトルに深い意味はないのですが。
(; ̄ー ̄A

←このCMは1995年のアパガードのCMで、東幹久と高岡早紀が出演し、当時かなり流行しました。




古いのでご存知ない方も多いかと思いますが、その年の流行語大賞を取った…かどうかは知りません~!!(笑


参考動画はこちら ⇒ クリック






ふとこのフレーズを思い出すことがありました。




私は髭を剃るのに電気シェーバーを使用しています。

その昔はBRAUNを使用していましたが、ここ15年くらいはPanasonic(以前はNational)製のシェーバーを使っていて、最近はラムダッシュES-LV90という型番の5枚刃のものを使っていました。




1年半ほど前、昨年の4月にPanasonicからラムダッシュの5枚刃モデルがリリースされた最初のもので、全部の機能と付属品の付いた最上位機種でした。

5枚も刃があると、ヘッドの大きさも相当大きかったですが、その分深剃りも効くのと肌への当たりが優しくて、面の皮の薄い私にはピッタリのシェーバーでした。(笑


そのラムダッシュが最近になって剃り味が落ちて来たように感じられました。

「やっぱりシェーバーは刃が命なんだなぁ。」


と言うことで…価格.comで調べ、替え刃を購入。

内刃と外刃がセットになっていて約5,500円!!
高っ!!(@_@;)

そう言えば、一度交換したことがあって、そのときも高っ!!っ思ったような記憶が…。(汗


で、早速「密林」へ行きポチっと。




本来なら翌日すぐに到着していたはずなのですが、ちょうど留守にしていたときに配達に来たらしく全く気づかず…。


本当は翌日の夜には刃を交換して翌々日の朝から新しい刃で髭剃りをしたかったのに残念と思っていたら…。

翌々日の朝、ラムダッシュで髭を剃っていたところ、突然作動音がおかしくなりました!!

普通「ブゥ~ン」と動くところ、「キュ~ン」と弱々しく蚊の鳴くような音に…。
(;^_^A


1年半しか使っていないのにモーターがお亡くなりになる寸前のようです…。orz



と言うことで、次の日の朝から使うシェーバーをすぐに入手する必要性が出てきたので、仕事のお昼休みを使って「ビックロ」へ。



実はこのPanasonicのラムダッシュを購入するときに、さんざん比較検討して迷ったのがBRAUNの「Series7」と言う機種。

今使っていたラムダッシュは少々不満があって、「キワ剃り刃」の作り込みが甘く、刃を立てているにも拘わらず物理的なロックが経年劣化で弱くなりきちんと剃れなくなっていました。

今まで電動シェーバーを使ってきてこんなのは初めてだったのと、1年半で逝ってしまったモーター…この2つのマイナスポイントがあったので、次のシェーバーは久しぶりにBRAUNにしてみようと。

ビックロでビックカメラの店員だと思って話しかけた販売員がBRAUNの販売員だったことも手伝い、即決。
BRAUNは使用して不満だったら2週間以内であれば「全額返金」してくれるそうです。(もちろん返品理由にもよるそうですが。)

今回は、全く使わない「全自動洗浄機」の付いていないSeries7の中で最も安い「720S-6」と言う機種を購入。

ラムダッシュより3万円ほど安い約15,000円で購入できました♪







5枚刃と3枚刃なのでこんなに面積が違います。(^_^;)





で、ここで密林で買った替え刃が一日遅く届いたのが幸いしました~!!


返品できます♪(o^o^o)



と言うことで、「芸能人は歯が命」~「シェーバーは刃が命」と言うお話でした。(笑
2012年10月21日 イイね!

行楽日和。(o>ω<o)

行楽日和。(o&gt;ω&lt;o)
今日も雲ひとつない素晴らしい秋晴れ。

秋らしい気持ちのいい陽気ですね♪





でも私は仕事ですが…。
(^_^;)


皆さんお出かけの際はお気をつけください!!




エボくろお天気ブログでした。
(=・ω・)/
Posted at 2012/10/21 10:04:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 風景・景色・天候 | モブログ
2012年10月19日 イイね!

Tokyo Gate Bridge,again!!

Tokyo Gate Bridge,again!!今日は朝のうちは天気が悪かったようですが、午後からは昨日とは打って変わって快晴になりました!!

どこぞの暗黒な方と違って、私が休みの日はいい天気~♪(爆







雲ひとつない秋空です!!(´∀`)




当然、午前中はエボくろ号の洗車。



カメラの練習でお花をHDR調のエフェクトで撮影。




あまりに良い天気なので、あそこに行けば富士山とコラボ写真が撮れるかも!?
d(*▼‐▼*)


そう考え出発~。,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ




そうです。
少し前にも来ましたが、若洲海浜公園へ。


カメラを変えたので、撮影の練習を兼ねて来てみました。


太陽がいきなり真正面で眩しいです。( ̄0 ̄;)




前回も昇りましたが、橋の上に行ってみました。

公園をジオラマ風に。




パノラマ画像の端に、ゲートブリッジと東京スカイツリーを収めてみました。




スカイツリー。




ゲートブリッジ。



HDR調で。




このあと同じような写真が続きますが…ご容赦ください。

どれも綺麗に撮れたと…気に入っているので。(; ̄ー ̄A








東京ゲートブリッジの隙間から太陽の光がこぼれています。








日が暮れてきました。






結局、富士山の見えるはずの低い位置に雲があって…富士山とのコラボ写真は叶いませんでしたが、ゲートブリッジをたくさん撮れたので良しとします。
d((o゚c_,゚o))オッケェ牧場♪


さて、そろそろ帰りましょうか。d(-∀-。)




自宅駐車場から家に戻る途中にビジネスホテルがあるのですが、そこの駐車場で見かけたCIVIC Type-R。





今日も夕焼けが綺麗でした。( ̄▽ ̄)b




せっかく綺麗に撮れた(本人はそう思っている…。)写真も、ブログにアップすると1280×1280以上の画像が上げられないので、↑のパノラマ画像なども合わせてフォトギャラにアップしています。

気の向いた方がいらしたら、ご覧ください。

フォトギャラはこちらをクリック!! ⇒ フォトギャラへ。


誰かさんと違って行いがいいと、天気もいいんですね♪
σ(*▼▽▼*)
Posted at 2012/10/19 23:07:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 風景・景色・天候 | 日記

プロフィール

「「ABS・ASC警告表示」のその後…。 http://cvw.jp/b/445408/35569422/
何シテル?   04/30 21:34
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気になる車もなく、まだまだ乗り続けるつもりでいたところ、2008年10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
78 91011 1213
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED S25 ピン角違い150度 抵抗内蔵LEDバルブ  ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 15:39:29
OPTIMA イエロートップ [YT-80B24LS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:25
OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年8ヶ月乗りました。当時としては先進的な車でデザイン、パワー、快適性とも大満足でし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation