
先日こんな記事がありました。
(^_^;)
『米フロリダ州ディアフィールドビーチの当局は9日までに、ゴキブリなどの昆虫を食べてその量を競うコンテストで優勝した男性が大会後に死亡したと明らかにした。死因は明らかになっていない。
死亡したのはエドワード・アーチボールドさん(32)。コンテストは5日夜、爬虫類専門のペット店が開催した。優勝者に贈られる850ドル(約67,000円)のニシキヘビをかけ、20~30人が店側の用意したゴキブリやミミズを食べた。
アーチボールドさんは大量のゴキブリなどを飲み込んで優勝を果たした。
だが終了後まもなく不調を訴え、嘔吐を始めたという。
自分で救急車を呼んだがその場に倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。捜査当局によると、他に気分の悪くなった参加者はいなかった。
ペット店の経営者は「ショックを受けている。会場で初めて会ったが感じの良い人で、コンテストの盛り上げ役を果たしていた」と話した。
同店の関係者によると、コンテストには爬虫類のえさとして安全性の高い虫が使われた。参加者は全員、事前に自己責任で参加するとの誓約書に署名していたという。』
ニシキヘビ欲しさに生きたままの昆虫を食べたそうです…。
爬虫類にとって安全な餌であっても、それが人間にとって安全とは言えないのでは!?
主催するペット店もペット店ですが、参加する人も参加する方ではないでしょうか…。
850ドルの賞品のために、こんなリスクをおかしますかね?
日本でもその昔、「スーパージョッキー」というバラエティ番組があって、賞品に番組特製の白いフォークギターをくれるというコーナーがありました。
そのコーナーでゴキブリの天ぷら(はっきり覚えていませんが、火を通したもの)を食べて白いフォークギターをもらい嬉しそうにしていた出演者が、数日後に死亡するという事故があったのを思い出しました。
胃に入ったゴキブリの卵が、胃の中で孵化し胃を食い破って死亡したという事故でした。
(>_<)
価値観の違いですかね~。
(; ̄ー ̄A
朝から変な話題ですみません~。

Posted at 2012/10/15 10:41:19 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ