• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババちゃんのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

新木場基地突撃

新木場基地突撃ドリ天2月号発売から、10日が過ぎ、ジリジリと台数増えてきました



1日に、3件問合せある日もあれば、まったく問合せない日もある…



そんな中、記念品第2弾完成したので、現状報告にドリ天編集部に行ってまいりました~



向かってる途中でも、問合せがあり、セフィーロ停めて対応



その問合せ頂いたオーナー様と、そのツレの方もセフィーロオーナー様で、2台エントリーしたいとのこと



イヤ~、本当に嬉しいかぎりです



んでもって編集部へ突撃


真っ先に眼にしたものは、編集部ある予定表のホワイトボード



おぉ~



しっかり書いて入れてたみたい



編集長、すぐ忘れるからな~…(笑)




色々話し込み、限定品渡して頑張ってるなと、お誉めな言葉も、頂きました~


一部の人しか知らない、大きな問題抱えた話も、編集長にも話し、重圧とプレッシャーに潰されそうだったけど、なんかモヤモヤ取れ、スッとした瞬間でしたね



そんなこんなで話し込んでたら、チームグリーンな面々方が現れたので、挨拶して、編集長に感謝の気持ちを伝え、帰ってきました


さぁ、ドリ天公認!!


セフミ復活祭まで、後1ヶ月ちょい



俺が影響受けた3年前、あの日、あのイベント…



この手で



セフミ初参加なオーナー様たちも多いので、全力で頑張らさせて頂きたいと思います

■現在のエントリー状況です

1月28日現在


メインクラス
初級 8台

中級 8台

上級 6台


一般参加&体験クラス
5台

Posted at 2009/01/29 00:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

新★セフィーロミーティングエントリー状況

新★セフィーロミーティングエントリー状況うちの後輩です

それにしても

私が、ドリフト休止中に上手くなってる・・

くやしいので、セフィーロミーティングでは「歩」として皆様のためにこきつかいますww

1月24日現在


■現在のエントリー状況■

メインクラス
初級 7台

中級 3台

上級 4台


一般参加&体験クラス
5台


尚、申込書のみのオーナー様は、台数に含まれておりません
Posted at 2009/01/24 13:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

オフ会in静岡

オフ会in静岡18日(日曜日)

前日の疲れがまだとれない中

静岡県は、エコパ総合運動公園で

もっさん主催のオフ会に参加行ってきました



オフ会は、10時から始まりだったけど、やはり深夜料金で高速使った方が安いから、ご老体にムチ打って、午前三時に起きてスタート(爆)



四時前に東京料金所通過しなければならない…



以外にも首都高でダラダラしてたら、時間がない


東京料金所通過時刻

3時59分


用賀越えたら全開で、ギリギリ間に合った



後は、ヒロちゃん、とみぃ~さん、りゅうとパパさんと合流して、ダラダラ向かって朝、無事に到着



東と西のオーナー同士の交流、始まり始まり~


お初なオーナーさんから、久しぶりの再会オーナーさんまで、マジで楽しかった



てか、毎回感じるのが、西のオーナーさんは、ノリの良さと個性あるマシンでビックリします(笑)


数少ないセフィーロ…
フルノーマルからチューンドマシンまで、見処満載なオフ会でしたね~


そして、セフィーロオーナーさんに、ちょろっと俺の主催とするセフィーロミーティングの、営業活動(爆)



ガレッジセールあり、記念撮影ありと、あっという間に楽しい時間終わってしまいました



ここでも、司会進行なことも勉強なりました~



解散後、高速使って帰り、渋滞もなく無事に帰宅


仕事で距離走るし、エビス行くし、全然遠く感じることなかったな



主催者
もっさんさん
裏方
動態保存委員長さん


企画進行、大変お疲れ様でした


とても楽しく、勉強されて頂くことも出来ました~


ありがとうございました


そんなこんなで、先週末は楽しみましたよ~



さぁ、次は俺の番じゃい


頑張ろう
Posted at 2009/01/21 23:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

初走り♪

初走り♪やっと復活しました

やっぱり、久しぶりに走ると気分すっきりしますね。

17日は、最近お世話になっている、中村さん主催の「踏みっパ」走行会に行きました。

最初は、ミクシーにてスタッフ募集があったので、3月1日のセフミに向けての勉強させて頂く為にお邪魔したのですが、中村さんが面倒見の良い方で色々とご教授いただきました。

「踏みっパ」走行会は、主催の中村さんがいろいろ見てくれるので、初心者向にも安心して参加できる走行会なので、よかったら参加してみて下さい。

おろしたてのエアロを早速パイロンにぶつけたのは内緒ですww
Posted at 2009/01/21 01:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

復活♪

復活♪本日

やっとの思いで、MyMachine直して返ってきました~
(≧▼≦)/



SHOPに預け、日光惨敗から傷めつけたセフィーロ復活させてもらいましたよ!!


1ヶ月以上、動かさなく放置だったセフィーロ…


当然、バッテリーもダメになり、無理くりセル回してプラグも被り、ブロー状態(;^_^A



まぁ、あちこち傷んでましたね…



全て点検してもらい、若干違和感あるとこあるけど、気にしな~い♪



そして!!



奮発しちゃって、ワンダーフルエアロ!!



すっげぇ~~ゴッツイ!!


てか、派手…(^^ゞ


車高下げてないのに、低い!!


エアロ一つでルックスかわるねぇ~♪♪



今度は壊さないよう乗らなきゃね(;^_^A



あっ!

塗装されてないって??



そこはツッコミ入れないでください(笑)



貧乏人な俺には、ここまでが精一杯でした…
(><)



しかし、久しぶりに乗ったもんだから、なんか変…



もう、ドリフトのドの字も出来なくなってるんだろうな~、全然走ってねぇし…


そんなこんなで、2009年!
セフィーロ復活と共に、スタートきること出来ました♪♪


今年は、色々な問題が重なりで、重圧とプレッシャーで胃が痛い思いしそうな年ですが、どうぞ皆様、今年もよろしくお願いします
m(__)m
Posted at 2009/01/11 01:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セフィーロ復活にむけて頑張るでぇ~」
何シテル?   10/20 01:00
趣味はドリフトです 仲間たちの影響でドリフト始めて、どっぷりハマる遅咲き中年ドリフター 愛車はセフィーロです 主にサーキット走ってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
平成元年式セフィーロ 4年前、仲間の影響で衝動買い~現在に至る 以来いろいろな意味でドリ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation