• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババちゃんのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

編集部突入!!

編集部突入!!行動力だけは自慢の僕です

後先はあまりかんがえませんがww

書類作成して翌日ですが

ドリ天編集部にイベント告知をお願いしにいきました

ドリ天編集部ブログはココ←クリック

ドリ天編集部ブログURL:http://blog.livedoor.jp/jdm_doriten/

ドリ天編集部ログにも書いたんでよかったら見てくださいね

西は石川県より藻寄さん

北は福島県より池田さんが

遠い所一緒に合流して頂き、編集長にお願いしてきました。

個人主催のイベントですが、編集長も来てくれそうなので感激です。

(その際は前回同様、ドリ天セフィーロプラモ持参でお願いします笑)





Posted at 2008/12/22 01:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

セフィーロミーティング

セフィーロミーティング写真は、今年3月に幕張で開催したセフィーロミーティングです。

はやいもので、今年ももうすぐ終わりですね

今年は、ドリフト天国様にコラムを書かせてもらったり、たくさんの素晴らしい陣人脈ができた有意義な年になりました。

あらためまして、ドリフト天国様の「ばばちゃんのセフィーロ日記」を応援頂いた方々にお礼を申しあげます。

ここで、お礼も兼ねて(本当は自分がやりたいからww)

今月のドリフト天国様にも書かせて頂きましたが

ズバリ、来年のセフィーロミーティングを開催させます。

場所は、できることなら「エビスサーキット」に行きたい所でしたが

季節的に雪には勝てないと考え断念

概ね、ドリフト天国様最後のセフィーロミーティング開催場所の

筑波ジムカーナ場にする予定です。

遠方の方々には申し訳ありませんが、自分と廻りの仲間で動きますと

とうしても、仕事を抱えているので近場での準備になってしまいます(汗)

このミーティングを機軸に人脈を増やし

この次は関西方面などで開催したいと思っています。

ドリフトをやらない方にも楽しめるイベントにしたいと思っていましので

ご意見ご要望ありましたらどしどし下さい。(=⌒ー⌒=)ノ~☆

最後に、パソコン音痴でイベントも走行会開催経験も無い自分ですが

精一杯頑張りますが、至らぬ点が多々でると思いますがよろしくお願いします。

Posted at 2008/12/20 13:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

馬場天国

馬場天国お久しぶりです

今月のドリ天見たら、一人で笑ってしまいました。

先日、走り乃神社のレポート提出時に、フラッシュメモリーにて写真と一緒に持って行ったのですが、仲間に撮ってもたった画像を入れてもらった時に、「罠」がしかけてあったんですww

当日、編集長は不在だったので、編集部のお姉さんにデータを渡しパソコンに移してもらったんですが

お姉さん
「この、馬場天国ってファイルなんでしょうか?」

「いやぁわからないですね、とりあえず開けてもらえますか?」

そしたら、これが出てきて2人で爆笑

お姉さん
「絶対に編集長に渡しておきます」

・・・と

なんか、複雑な気持でしたが

後日、編集長から直電

しかも、笑いながら

どうも編集長のツボだったらしく
「これ、来月号で使っていい?」とのこと

そしたら、今月見事に掲載

嬉しいのか恥ずかしいのか複雑でした

本題なんですが

来年の3月1日(日)は、セフィーロミーティングやります

俺が決めました

仲間と協力して開催したいと思います

詳細は決まり次第報告していきます

サーキットとか借りるつもりですが、個人主催なんで3100円の参加費とは行かないと思いますがA31オーナーの方はお誘い合わせの上ご参加お願いできればと思います


当日、参加の方には「馬場天国」プレゼントします(ウソ)
Posted at 2008/12/17 00:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

「走り乃神社」参拝への旅

「走り乃神社」参拝への旅書こう書こうと思い、早3週間

仕事は忙しいは、車は放置だわでバタバタでした

まあ、言い訳は置いといて

11月22日は、走り乃神社へ参拝に行きました

傷を負ったセフィーロでのロングドライブは断念し、親父の車で現地へ出発

現地は岐阜なんですが、カーナビを過信した私は雪道に苦戦(><)

内容は今月発売のドリ天にて

手抜きですんません(汗)

Posted at 2008/12/16 23:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月23日 イイね!

どう?

どう?働く男のダンディな横顔ですww

がんばって、稼いで復活しないとならんのです↑

この日は、いつもお世話になっているショップ「カトウサービスhttp://kato-service.web5.jp/」に後輩の車が仕上がったとの事で引き取りの足にされました(汗)

つまり、後輩のパシリですww

180sxのリヤメンバー補強・ドア開口部、リヤゲートスポット増し他をやったのですが、実際にビフォー・アフターで乗り比べると違いますね・・

ボキャブラリが少ないので、何がどうとか詳しく説明できないのですが、

「悪くねぇ~」の一言です

私のセフィーロもリヤメンバーは強化してあるのですが、本気でボディをシャッキリ補強したくなりました

その前に壊れた(壊した)とこを直すのが先ですがww

Posted at 2008/10/25 01:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セフィーロ復活にむけて頑張るでぇ~」
何シテル?   10/20 01:00
趣味はドリフトです 仲間たちの影響でドリフト始めて、どっぷりハマる遅咲き中年ドリフター 愛車はセフィーロです 主にサーキット走ってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
平成元年式セフィーロ 4年前、仲間の影響で衝動買い~現在に至る 以来いろいろな意味でドリ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation