• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

ちびっ子の誕生日旅行のはずが・・・

ちびっ子の誕生日旅行のはずが・・・ 写真は、白浜に在るアドベンチャーワールドのパンダ館そばに在るパンダの置物で、

 2歳の時のちびっ子の写真です冷や汗
 
ちびっ子の成長を判りやすく定点観測するために、

 連続して誕生日前後に行こう
と考えていたのですが・・・


朝起きたら、雲行きが悪く雨もチラホラバッド(下向き矢印)


  

結局・・・いつもの

神戸北プレミアムアウトレットに(笑

でも今回はお買い物がメインでは有りませんexclamation 


目的は~

そうexclamation 

Valkyrの実家の在る岡山が誇る?

世界的有名な?サーカス団「木下サーカス」を見ることですウィンク

でもこの日は、休日で雨のためなのか?

大混雑うれしい顔

午前中到着するも、一日3公演の指定席は完売バッド(下向き矢印)

急遽4回目公演が決定して、何とか好位置で指定席をGetするも・・・18時20分開園げっそり

結局、アウトレットとイオンで約8時間過ごすことになりました冷や汗

その間、ちびっ子は車に戻り、1時間の睡眠をとった後、

いざ会場へ~

昼間と違い、いい雰囲気ですね~

そして中も、

常設テントで無いので、手作り感が良い雰囲気を醸し出し、とても良い感じ~

でも、Valkyrが子供のころと変わらない、テント内でした(笑


その後は、ピエロが出てきて始まりましたが、撮影禁止のためがまん顔

思い出は、ちびっ子、Valkyr&妻の心の中にしまいましたとさ(笑

 
参考にちびっ子は、大喜びでしたよ~

特に、猛獣ショーに象さん&シマウマ指でOK 


結局、動物好きのちびっ子でした~
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2010/11/01 09:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 11:36
子供の時に見たきりです。
木下(大)サーカスってまだあるんですね、知らなかった(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月1日 12:29
Valkyrも妻も何十年ぶりでした~

でも、内容は昔とほぼ変わっていなかったような気が(笑

それが良い感じです~

子供に一瞬戻った気がしました!
2010年11月1日 12:10
アドベンチャーワールド!未だ家族では行ってないです。
僕は小さい時に行きましたが、そん時は「白浜ワールドサファリ」でした!
松崎しげるの「しらはま〜ワールドサファ〜リ〜♬」ってCMソングが懐かしい(笑)

サーカスも行ったことないっす!木下大サーカス!おお〜懐かしい(^^)
クラスに木下くんって人がいればだいたい、大サーカスって付けられる?
ぐらいメジャーじゃないっすか!?(爆)

Valkyrさん偉いっす!僕みたいな出不精、グダグダパパじゃなく。。。

僕も家族サービス考えよ。。。かな?(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 12:31
子供は大きくなったら、相手してくれませんからね(涙

是非お子さんとの思い出の為、色んなことに挑戦してください!

2010年11月1日 13:23
おお~サーカス!小学校時代に見ただけですねぇ~

近いうちに定点観測に行かないとイケませんね!
観覧車はそのうち・・・(汗
コメントへの返答
2010年11月1日 13:43
今回は、日帰りで年内には行きたいですね~

サーカス!
家族揃って行ってください~
まもなく神戸公演、終わりますよ!
2010年11月1日 15:00
雨は残念でしたが充実してますね~ぴかぴか(新しい)

お子さんの感動が目に浮かぶようですよウッシッシ

ちなみに我が家はアウトレット未経験です涙
コメントへの返答
2010年11月1日 15:03
今回は流石に疲れました~

ただ見てるだけのアウトレットは特に(爆

まもなく倉敷に出来るので、便利になりますよ~

混むでしょうが(汗

車の方が便利かも?
2010年11月1日 20:02
行かれてないんであれですが、
湯浅御坊道路のトンネル内渋滞は気を付けてくださいね。

トンネル入った直後に渋滞してて、外からは気づかずそのまま追突って事故を何度も目撃してるんで(汗

もうすぐ4車線化なんで多少渋滞は解消されるとは思いますが・・・

高速1000円の影響で経験不足なドライバーも増えてるみたいですので。


と、ブログ内容スルーですみませんw


コメントへの返答
2010年11月1日 23:30
あの道、トンネル多いですからね~

でも、後ろからは昨年トンネル同じで、気をつけようがないですねf^_^;)

あ、当たる方か(笑)
2010年11月1日 20:54
うわ~大変でしたね。
でも、ちびっ子大喜びで結果オーライ♪
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年11月1日 23:32
大変疲れましたf^_^;)

でも、楽しかった~

家族揃って子供に戻りましたよ~(笑)
2010年11月1日 21:31
木下サーカスは数年前に見ましたよ~♪

大人も楽しめますよね~

アドベンチャーワールドは、去年いきましたよっ(^^
コメントへの返答
2010年11月1日 23:37
アドベンチャーワールドのイルカショーは、ちびっ子のお気に入りなのでf^_^;)

時間が有れば、明後日にでも行きたいのですが!

スイミングのスケジュールも有るし(汗)

いつ行けるか?
2010年11月1日 22:49
木下大サーカスって小さい頃見に行った記憶が・・
まだあるとは~

ここでも楽しい思い出作りましたね☆
コメントへの返答
2010年11月1日 23:43
ちびっ子も、大人になって子供が出来ると同じように、子供の頃に体験したと思ってくれると!
とても嬉しいです~

それまで、木下サーカスがあってほしいです~
2010年11月1日 23:03
木下大サーカス!この夏に操車場あとに見にいきました!

懐かしくて楽しかった!

岡山の誇りですね☆
コメントへの返答
2010年11月1日 23:51
岡山の誇りであって!

これにより、
親が子供と、
その子供がその子供と、
と、連鎖した体験が出来ます~

Valkyrも、父親や爺ちゃんとサーカスに行ったのをしみじみと考えました
。・°°・(>_<)・°°・。
2010年11月2日 8:31
おお~サーカスですか!
子供の頃見ただけですね~

木下大サーカス、と。。。φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2010年11月2日 8:36
間もなく神戸公演が終わるので!
時間が有れば、王子と是非行ってください~

楽しいよ!

プロフィール

「買い増し」
何シテル?   07/06 20:11
車と横乗り系スポーツ(スノボ、ウエイク)が好きでいつもどこかにふらふらと出かけていきます。 最近は、ちびっ子のリクエストにより、公園、動物園が多い(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:車
2010/03/11 23:01:00
 
忍者TOOLS 
カテゴリ:その他
2009/11/21 09:43:55
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
FR、良いわ〜
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
父ちゃん用
BMW X1 BMW X1
またまた戻ってきましたBMWに(^^) 6発でないけど楽しみ~
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ミッドシップでマニュアル、当時としてはデザインも良かったので買いましたが。 ディーラー車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation