• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

他にやってる人は、どれくらいいるのだろう?

こんばんは(●゚∀゚)ノ
遙が待ち遠しい ともでございますよ\(^o^)/

ちょっと前の話になりますが、とある作業を実施致しました。

知っている方もいると思いますが、自分の車両には「ロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステム」という少々仰々しい名前のモノが装備されてるんですね。
あのロックフォード・フォズゲート社と三菱自動車工業が共同開発した代物なんですね。

まぁ、そこそこ良い音だと思います。
スピーカーが沢山付いてるので臨場感たっぷりな音楽が楽しめるんです。

昨年にフロントドアにデッドニングを施し、特に不満もなかったんです(´・ω・)

しかし、某元M氏が「スピーカー交換したら、もっと音が良くなるかもね」などと誘惑してくるんです(・ω・`)
お店の人も親切にスピーカー探してくれるし…。

ってな訳で誘惑に負け、スピーカーを交換してみました(笑)
取り敢えずはフロントだけですが。

ところで、プレミアムサウンドシステムのドアに付く16cmスピーカーのインピーダンスってのが2Ωなんですね。
一般的には4Ωでしょうか。
プレミアムサウンドシステム非装着車も4Ωですしね。

んで、16cm・2Ωのスピーカーってのがなかなか無いみたいなんです。

その中で元MEGちゃん行きつけのお店の方が見つけてくれたのがコチラ↓



JBL社の「GTO608C」というモデル。
このモデルは正規代理店による輸入ではなく並行輸入品みたいです。
なので、日本版のホームページ等には掲載されておりません。
入荷出来る店舗も限られてくるかも知れません。

あっ、JBLなので「ロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステム」じゃなくなっちゃいましたね(笑)

作業は専属インストーラー(笑)の元MEGちゃんにやって貰いました(*^-^)ノ


↑交換前。


↑交換後。

ネットワークも付いて「それっぽい」ですね~(*´∀`)ノ♪
インナーバッフルはアルパイン製を使用。


↑ツィーターは純正カバーを加工して取付。
固定するのに使った接着剤がハミ出ちゃいました(;^ω^)

パッと見、純正でなかなか気に入ってます(*'ω')アハ♪

ついで?にセンタースピーカーも交換。


↑ロックフォード社のPOWERシリーズの「T142C」というモデル。
コチラは正規輸入品です(笑)
すでに廃盤品ですが…(´-ω-`;)ゞ


↑スピーカー本体。

もともと9cmスピーカーが入ってた所に10cmを入れるので、そのままでは入りません。
なので邪魔な部分をカットして無理矢理入れました(;^ω^)

あまりにも無残な姿なので装着状態はお見せ出来ません!!
御了承を…m(__)m


↑ちなみに純正9cmスピーカー…。
紙です、紙!!
安っぽ!!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


交換後オーディオの電源を入れると…

Σ(゚∀゚*

Σ(゚∀゚*

Σ(゚∀゚*

音質が劇的に変わりました!!

音が細かくなった・繊細になったと言いましょうか?

まだ、慣らしが終わっていないので完全ではありませんが、それでも純正とは比べものにならないくらい良い音です。

他にもセンタースピーカーがコアキシャルになったというのもありますが、高音がクリアになってます。


なんか違う曲聞いてる見たいな、大袈裟ですがそれくらい変わりましたよ。

もし、プレミアムサウンドシステムを付けて「期待はずれだった」という方がいらっしゃいましたら、フロントだけでもデッドニング&スピーカー交換をお勧め致します。

ロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステムWithJBL
でも、フロントを交換するとリアも交換したくなるんですよねぇ(笑)
まいったなぁ(´`)=3
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2011/03/02 20:05:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 20:25
リヤも、そう遠くないかと・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

やっぱり良い音で聞きたいですよね~♪

コメントへの返答
2011年3月3日 19:21
あまりそそのかさないで下さい。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

音が良いとドライブも楽しくなりますよね♪
2011年3月2日 20:30
はい 泥沼へようこそ:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

でもドライブに音楽は絶対必要

音は好みなんで、どれが正解!ってことはないですが^^;

私はいい音わからないので、某元MEG氏にお任せ(*´ω`*) 
コメントへの返答
2011年3月3日 19:24
もう抜け出せません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

昔は「エンジン音こそ最高のBGMだ!!」なんて言ってた時期もありましたが…。
軟弱になったモノです(笑)

自分も任せっきりです。
頼もしい仲間です(*´ω`*)♪
2011年3月2日 22:31
スピーカーを持っているモデルに笑えました!

基本的にコアキシャルタイプはあまり...

羊君はOPのインフィニティ・サウンド・システムが付いて居ますのでフロントへのツィーターとリアのスピーカーとウーハーをシート下に考え中です(笑)

JBL...良いですね

我が家のメインも30年前のスタジオモニターです。
コメントへの返答
2011年3月3日 19:27
自慢の専属インストーラーです(笑)

コアキシャルはセンタースピーカー用なので十分と思いますよ。
セパレートにしても場所取っちゃいますし。

Mobyさんは低音ズンズン言わせてるイメージがあります。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
勝手でスミマセン…m(__)m
2011年3月2日 23:33
ともさんも、スピーカーやっちゃいましたね。(笑)

是非、リヤスピーカーも劇的ビフォーアフターに!!
`゙;:(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年3月3日 19:28
やっちゃいました(笑)

いずれリアも施すことになると思いますよ。
周りの誘惑が激しいので。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年3月3日 10:10
いいね!

自分も昔、見栄でそれなりにやっていましたが、セッティングは人任せでした(笑)

究極を目指して下さい(^O^)
コメントへの返答
2011年3月3日 19:30
ありがとうございます。

セッティングは難しいですよね。
音感のある人じゃないと…。

某氏に任せれば無問題ですけど(笑)

究極を目指すなら車変えます。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年3月3日 11:03
ハマルとどんどんハマル(笑)

私は我慢してます。ま、お金もないんですけどね(爆)
コメントへの返答
2011年3月3日 19:34
ハマりすぎて悩んでます(爆)

自分もお金無いんですが、独り身なので使っちゃいますね。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年3月3日 23:14
昔、インテグラのリアにJBL入れてました。
当時はカセットでしたけどね(爆)

音は好きでしたね~
さすがの再現性といいますか・・・

思い切りお金使って下さい(笑)
コメントへの返答
2011年3月4日 19:32
詳しいですねぇ。

自分は耳良くないので、実はよく分かってません。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

思いっきり使うほど持ってません(汗)
2011年3月8日 0:54
深い… 深いぞっ 相当にw (^ω^)
随分、深い処に分けいったようですね!

センタースピーカースペースに10cmを押し込むのは辛いっすw(←経験者w
でも私のスピーカーとレベルが違うなぁ (´゚p゚`)…ヨダレ

手を入れるほど良くなるのが“音”だと思います。
機会があったら、ぜひ聞かせて下さい♪ (´ー`)b
コメントへの返答
2011年3月8日 19:42
深すぎます…`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

兄貴さんもやってましたよね。
勝手に参考にさせて頂いてます(笑)

まだ慣らし終わってないので、終わったら聞いてみて下さい(・∀・)ノ

プロフィール

ランエボⅥ、デリカD:5、パジェロと三菱車を乗り継いでます。 三菱車は好きだけどメーカーの体質は嫌いですw 整備記録のみでブログは絶賛停止中。 あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:37:37
PIAA LED デュアルカラー フォグランプバルブ X3 L1B 2600K / 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:35:17
Sphere Light プロジェクター フォグランプ ユニット Type01 [SPF01] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:35:13

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
パジェロから乗り換え。 運用開始 令和6年9月8日 お金がないのでGLSです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
クリーンディーゼルパジェロ。 平成23年9月23日運用開始。 令和6年8月28日運用終 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
EOSKissX3から置き換え デュアルDIGIC4&秒間8コマ連射 そのせいかAPS- ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スポーツカーの運転が苦になるように感じたので買い換えを検討。 アウトランダーの予定がひょ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation