• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

82式トモのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

そらに~ あこがれて~♪

こんばんは(・ω・)

土曜日
久々に映画を見てきました

ジブリの最新作
「風立ちぬ」
風さんは関係ありませんw
2120開始のレイトショーだったせいか、家族連れよりもカポーの方が多かったですw
自分の両サイドもカポーでしたww
単独行動は肩身が狭いです(;´д`)
突っ込みどころも多かったですがストーリーは面白かったです
BD出たら買おうかな?

さて、来週は

千歳基地航空祭ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
今年はブルーインパルスも復活
映画を見た後なので余計に気分が高まります
今のところ天気は曇りの予報
雲一つ無い天気が理想ですが・・・
腕がショボイので天気良くないと上手く撮れないんですよねぇ(´・ω・)
まぁピーカンになれば、それはそれで辛いんですかw
Posted at 2013/07/29 23:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月01日 イイね!

日帰り東京飛行機の旅

コンバンハ(・ω・)
お久しぶりです

タイトルは軍曹さんのパクリですw

さて、日曜日はタイトル通り東京へ日帰りしてきました
何しにって?
えー
メインは飛行機に乗る事ですw
なぜって?
撮ってばかりいると乗りたくなったからですw


行きはお馴染みのANA52便

機体はボーイング777-300JA751A
実は昨年9月、今年2月と52便に乗ってますが全てJA751Aでした(´・ω・)
撮影してるときは違うのにね
変な縁がありそうです(´д`)

搭乗券はこんな感じ
定刻に出発しR/Y19Rより離陸

ほとんどが雲の上でした
PW4098エンジンとともにw

順調に飛行し羽田空港D滑走路R/Y23に着陸
58番スポットへ
定刻より10分ほど早く着きました( ^ω^)

さて、まずはわざわざ作った予定のために埼玉へ
京急で品川へ
品川から山手線で大崎へ
大崎から湘南新宿ラインで池袋へ
その途中、新宿駅埼京線ホームで何やら撮り鉄の姿が

どうやら、この車両を撮るために集まってたようで
E233系7000番台埼京線仕様
後で調べるとこの日がE233系7000番台の運転開始日だったようで
その1番列車だったんでしょう
それを撮るために集まってたんですね
池袋で降りると向かいのホームにまたしても撮り鉄の姿が
もしやと思い待ってると

新宿で折り返してやってきましたw

撮り鉄はこんな感じw
ちなみに新宿駅ではこの15倍くらい居ました(・ω・;;;)
ネットなんかで良く撮り鉄のマナーの悪さが言われてたりしますが、実際見てると確かに一般の乗客や駅員なんかには迷惑ですね
ただでさえ人の多い新宿駅で大勢集まられ身を乗り出したり罵声を浴びせたり
ああはなりたくないなとw

池袋からは東武東上線で目的地まで
その後は色々な電車に乗りながらあっちこっちプラプラし、少し早めに羽田に戻りました
んで少し撮影をw





羽田は色んなエアラインがあって楽しいですヾ(´ω`=´ω`)ノ

さて帰りは

ANA75便

機体はボーイング747-400D JA8966
ジャンボに乗る
今回の旅のメインと行っても過言ではありませんw
実は過去2回の東京遠征時にも帰りは747の便で段取りしてましたが、いずれも機材繰りで777-300に変更されてました(´・ω・)ンモゥ
更に先日、今年度で747全機を退役させるとニュースもありましたし「今回外れたらもう乗れないかも」なんて思いながら乗れるようにと祈るくらいw
何とか3度目の正直で乗る事ができました(´-ω-`)=3

しかも2階席(;゚∀゚)=3ムッハー


2階席は意外と狭かったですw
1階席が3列+4列+3列に対し2階席は3列+3列
ボーイング737みたいですね
狭かったですが静かで快適でした(^ω^≡^ω^)
定刻でR/Y16Lから離陸

新千歳は霧が掛かっておりILS着陸のためR/Y19Rに着陸
定刻で7番スポットに着きました

まぁ、こんな感じの濃いんだか薄いんだかよく分からない1日になりましたが楽しかったです(´^ω^`)
でも747は最後の搭乗になると思うので、そう考えるとやはり寂しいですねぇ(´・ω・`)

さて次の予定を煮詰めていきますか(・ω・)
Posted at 2013/07/01 23:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月01日 イイね!

平成25年 2013年

平成25年 2013年新年あけましておめでとうございます
☆゜*―――ヾ(・∀・)ノ―――*゜☆

本年もよろしくお願い致しますm(__)m

画像は巳年と言うことで
「対戦車ヘリコプターAH-1Sコブラ」
ですw
Posted at 2013/01/01 00:00:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012大晦日

2012大晦日コンニチハ(・ω・)

もう年明けまで十時間ちょいですかぁ。
毎年同じ事言ってますが早いもんですなぁ

さて、昨日は少し怪しい夜会を…(爆)

短い時間でしたが楽しいひとときでしたヽ(*・ω・*)ノ
早く使い方覚えてくださいね♪

さてさて、今年1年を振り返ってみましょうか。
…(。-`ω-)ンー、体力の衰えを感じた1年だったかな?(・ω・;;;)
来年は何とかしないとなぁ(´д`)
ジムにでも通うか…。
それ以外は良くも悪くもいつも通りの年だったなぁ。
まぁ、楽しい1年だったからヨシとしましょう\(^o^)/

お世話になった皆様、ありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいヾ(・ω・*)
Posted at 2012/12/31 14:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月03日 イイね!

個人的に今日は猪木の日w

個人的に今日は猪木の日wコンバンハ(・ω・)

もう12月ですね。
1年経つのがホント早く感じるようになりました。

ちょっと近況でも。

我が愛車のゾロ目をゲット出来ましたヽ(*・ω・*)ノ
1年ちょいで22,222km。
D:5の時は1年半近く掛かってたかな?
このままじゃ車検時には6万キロ台かも…(^ω^;)
まぁディーゼルだから乗らなきゃ損ってのも分かるけどね。
そういえば燃料フィルターの交換って、そろそろなのかな?
後で調べとこ(´・ω・)

もう一つ。
ヤフオクで初めて出品しました。
で、落札されて今日発送しました(´^ω^`)
いや~、初出品で落札されたってのが凄く嬉しかったです。
「ちょっと高かったかな~?」と思ってましたが無事に落札。
相手も丁寧な方でスムーズに取引出来ましたよ。
毎回こんな方だったら良いんでしょうけど、きっと変なのも来るんだろうなぁ(´д`)
そう思うとちょっと鬱w
でも必要ないモノを取っといてもしょうがないし、それなら必要な方に使って貰いたい。
実際に面と向かって取引する訳じゃないけど縁があってお世話になる。
もしかしたら物凄く喜んでくれるかも知れない。
そう思うと楽しいですねヾ(*'∀'*)ノ
エコですし(^ω^)
よし、次はなに出品しようかな~(*´∀`)ノ

もう一つ。
昨日、あるパーツを発注しました。
年内に間に合うかと思いましたが在庫切れで年明けの入荷になるみたいです(。-ω-)
大きなモノはコレが最後かな?
あまりゴチャゴチャ弄らないってのもコンセプトですし。
いや~今からワクテカですぜw

あっ、金曜日は二日酔い気味でしたw
居酒屋で4杯ほど…
飲み屋で3杯ほど…
完全に飲みすぎですありがとうございました。
Posted at 2012/12/03 19:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ランエボⅥ、デリカD:5、パジェロと三菱車を乗り継いでます。 三菱車は好きだけどメーカーの体質は嫌いですw 整備記録のみでブログは絶賛停止中。 あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:37:37
PIAA LED デュアルカラー フォグランプバルブ X3 L1B 2600K / 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:35:17
Sphere Light プロジェクター フォグランプ ユニット Type01 [SPF01] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:35:13

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
パジェロから乗り換え。 運用開始 令和6年9月8日 お金がないのでGLSです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
クリーンディーゼルパジェロ。 平成23年9月23日運用開始。 令和6年8月28日運用終 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
EOSKissX3から置き換え デュアルDIGIC4&秒間8コマ連射 そのせいかAPS- ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スポーツカーの運転が苦になるように感じたので買い換えを検討。 アウトランダーの予定がひょ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation