• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

82式トモのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

強がりカメラ

コンバンハ(・ω・)

正月の時のお話しですが
以前ブログに「望遠ズームが欲しい」なんて書きましたが…
結局買ってしまいました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

タムロン SP70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
初の社外レンズです♪
手ぶれ補正・超音波モーター搭載でお求めやすい低価格
ってのが選んだ理由です(^q^)
ホントはキヤノン製が欲しかったんですが10万近いお値段なので今回は断念ですw

70-300mmなのでけっこう伸びます

フードを付けると更に全長アップw

早速試しに行きましたよ(´^ω^`)



周辺光量が低下してる…(・ω・;))((;・ω・)
曇りの日でもクッキリと写すにはどうしたら良いんだろう?(。-`ω-)
もう少し絞って露光時間を増やせば…?
今後の課題ですねぇ(´・ω・`)

そうそう
今日は東京方面が悪天候で欠航が相次いだため離発着の頻度が少なかったです
B777などの大型機はほとんど撮れず…(。-ω-)
先週も撮りに行ってるので、まぁいっか
その時は収穫多かったしww

PS
今日は他の方とお話しすることが出来ました(*´∀`)ノ
色々教えてくれました
ありがとうございます
ペンタボディに(よく見てないので分からないけど)シグマの70-200mmF2.8っぽいのを使ってました
大口径望遠ズームいいなぁ(´・ω・)
タムロンでも10万ちょい…(゜Д。)

今日と先週の画像をフォトギャラにアップしようと思ってますので興味のある方はご覧下さい
何かアドバイスでも頂けたら幸いですm(__)m

PS2
最近はカメラネタばっかしですね(;^ω^)
これじゃ
「みんなのカメラライフ」
略してみんカラです
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2013/01/14 22:00:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年12月26日 イイね!

鳥は青い空の涯を知らない

コンバンハ(・ω・)

もう来週は年明けてるんですねぇ。
1年は早いです(´д`)

さて、先ほど雪かきが終わりました。
しかしスゴイ吹雪です。
自宅前なのに遭難しかけましたよ(爆)
風が強すぎるのと向きが悪いのでマシン使う気にもなれず…。
こんな日に使うと全部自分に返ってちゃうのでw

さてさて、24日月曜日。
先日買ったデジイチを試すべくドライブがてら撮影に行ってきました(^ω^)
まずは新千歳空港へ。
この時期、展望デッキは開いていないので滑走路脇の撮影ポイントへ。
滑走路脇なので迫力がありますねぇ(*'ω')アハ♪
離陸や着陸時の逆噴射の音が間近で聞けちゃいます。

ブレてるのはスルーしてください(・ω・;;;)
今回持って行ったレンズはキットレンズの15-85mmのみ。
やはりこう言った場所では望遠側が足りません(´・ω・`)

ホントは着陸の瞬間なんか撮りたいんですがテレ側でこんなモン。
やっぱり望遠が必要だなぁ。
買っちゃうか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ところで、こういった撮影ポイントって行ったの初めてなんです。
自分が着いたときには一人、後から二人来て全部で四人ほど。
お互い特に挨拶するわけでもなく淡々と撮るモンなんですね(´・ω・)
もっとこうオフ会的に和気あいあいと情報交換とかしてるモンだと思っていたんですが…。
ちと寂しいなぁ(・ω・`)

さて、その後は場所を変えて札幌市中心部、大通公園へ
クリスマスイブのホワイトイルミネーションへ単独で突撃するという大胆&無謀とも言えるw
さすがに周りはアベックだらけ('A`)




手袋忘れたので手がなまら痛かった…(゜Д。;)

そうそう
こういう場所で首からデジイチぶら下げながら歩いてると、「シャッター押してくださ~い」なんて声かけられますねぇ(´^ω^`)
5~6回掛けられました。
まぁ、一人だからってのもあるんでしょうけど…。
お願いされるのは良いんですが、「デジイチ持ってるんだから当然上手く撮れるんだろ?」ってな期待されても困るんだよね…(・ω・;;;)
ってか携帯電話渡してんじゃね~よw
そりゃ逆光だもの、顔なんて写んね~よw
あっ、中には外国人観光客もいました。
話し方からして台湾人かな?
北海道旅行の思い出作りに格立てられただろうか?

まぁ、そんなこんなで今年のクリスマスイブもロンリーでした。
本当にありがとうございます。


来年は彼女と過ごしたいですねぇ(´・ω・`)
Posted at 2012/12/26 21:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年12月17日 イイね!

へたっぴカメラ

へたっぴカメラこんばんは(・ω・)

昨日は衆議院議員の総選挙。
我が北海道10区は(個人の意見として)絶望的な顔ぶれ。
公・民・共・大じゃとってもねぇ。
ぶっちゃけどれにも入れたくない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
悩んだあげく、「総選挙」って事で某アイドルの名前でも書いてやろうと思いましたが三十路の男がやる事じゃないので思いとどまりましたw
結局は白紙投票。
精一杯の抵抗なんですけど無効票なので意味ないんですよね。
まぁ、今回は自民党が政権を奪取。
やっと平和な日本が戻ってきそうです。
この3年半で失ったモノは大きかったなぁ…。

さて、話は変わりまして。
またもやカメラを買ってしまいました(´д`)
Canon EOS7D
いわゆる「ハイアマチュア」クラスになります。
「テメー、その程度の腕で7Dか?笑わせんなカス!!(#゜Д゜)」
「使いこなせるのかよ? 氏ね」
ってな声も聞こえてきますが、そんなのキニシナイ(- ε -)
欲しい物を買う
こうやって日本経済に貢献していかないとね。

さっそく何枚か撮ってみましたが物凄く使いやすいですよ、コレ(*´∀`)ノ
Kissに比べ大柄となり重量がありますが、グリップが大きくなりそのおかげでドッシリと構えることが出来る。
サブモニターでカメラの状態を知ることができ、設定の変更も迅速。
ファインダーが見やすい。
これなら長く使えそうです(´^ω^`)
あとはカメラに見合った腕を身につける事ですね(・ω・;;;)
それがイチバンの問題なんですけど…(。-ω-)
これからはカメラのせいに出来ませんからねぇ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あ~
それから望遠レンズが無くなっちゃったんです。
いや、あるにあるんですがKissのキットレンズなので7Dには…。
タムロンの70-300mmでも検討しましょうかね。
宝くじが当たればキヤノンの白レンズ買いますが(爆)

あっ、Kiss欲しい方いらっしゃいますか?
無償ではありませんが格安でお譲りしますよヾ(・ω・*)
Posted at 2012/12/17 19:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年11月01日 イイね!

今年もあと2ヶ月ですか

お久しぶりです(・ω・)

今日から11月ですねぇ。
仕事の方も繁忙期なんですが気温も高くそれほど忙しくないです。
それでも日曜日は出勤してますけど(^ω^;)
来週も気温高そうだしこの調子が続けば目が回るほどの忙しさは無さそう。

さて、話は変わってカメラの話でもw

コンデジを買っちゃいました(爆)

Canon IXY 3
またキヤノンに戻りましたヽ(*・ω・*)ノ

映像エンジンは最新の「DIGIC5」
裏面照射型CMOSセンサー
有効画素数1010万画素
焦点距離28~336mm
マルチシーンIS約3.5段分
こだわりオート58シーン
フルハイビジョン動画(ステレオマイク)

と、基本的な機能は備わってます。
Wi-FiやGPSは無いですが特に問題もないでしょう。
液晶もタッチパネルじゃなく操作は全てボタンで硬派(爆)
様子を見に行ったときは2万ちょいだったのが次の週に行ってみると1万6千円(笑)
1週間で4千円も下がるってのは普通なのかな?(・ω・;;;)
ポイント使えば価格.comの最安値と変わらないくらいなので思い切って購入~)^o^(
したんですけど、この機種ってマイクロSDなんですね(゜Д。;)
マイクロSDなんて携帯電話用しか持ってないので追加で購入。
動画のことも考えて8GB・Class10にしました。
マイクロSDにClass10なんて会ったんですねぇ。
今度スマホも10にしようかしら?w

早速試し撮り!
DIGIC5にワクテカしながら。



なんか…
もや~んってしてね?(゜Д。;)
まぁ、駅って照明が難しい気もしますけど…(震え声)
場所を変えて

(。-`ω-)ンー
こんなモン?
ちなみに全てオートで撮りました。
これからちょこちょこ弄りながらやってみましょうかねぇ(´д`)


さて、もう一つ
少し前にデジイチ用レンズも買ってます(爆)

Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
花形フードがカッチョ(・∀・)イイ!

こちらは中古品です。
カメラの「の~すう゛ぃれっじ(英訳)」で買いました。
すっかりレンズ沼に嵌ってしまってます(^▽^;)
これはいわゆるキットレンズでしてハイアマチュアモデルなんかのレンズキットに入ってるヤツです。
キットレンズとは言っても買うと高く9万弱もします(爆)
ボディ何かよりもずっと高いレンズですw
焦点距離が17~85mmなので今まで使ってたレンズよりも寄ることができます。
F値が4からと少し暗めですがその方がピントが合わせやすそうなので良しとしましょうw
レンズが重くなるのでバランスが悪くなるかな?と思っていましたがレンズが太く長くなったので持ちやすくなりました。
意外とバランス良いです。
リングUSM搭載で「シャッ」っと素早くピント合わせが可能、フルタイムマニュアルなのでAFで合わせた後にMFで調整もできます。



なんかピントが甘いような(゜Д。;)
AFでのみ撮ってますがKissの限界なんだろうか?(震え声)
7Dクラスはピントの性能が段違いなんて言われてるってのはこういう事なのかね?


手ぶれ補正もあるので手持ちでの撮影も楽々です(´^ω^`)
それでも少しブレてますが…
この日は小雨で風が強かったんです(小声)

ところで…
量販店なんかにいるメーカーからの派遣?の販売員さん。
いますよね?メーカーの服着た人。
コンデジ担当の人ってデジイチには詳しくないのかね?
デジイチの事聞いてもうやむや…
DIGIC4と5の違いは感度だけかい?
量販店の店員さんの方が詳しかったぞ?
別に他社製品のこと聞いてる訳じゃないんだからねぇ…

もう、メーカーの服着てる人から買うの止めよう(爆)


いや~
カメラって本当に面白いですね。
ではまたお会いいたしましょう(晴郎風味)
Posted at 2012/11/01 23:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月12日 イイね!

3級販売士ってスゴイの?w

こんばんは(・ω・)

今日から水曜日までお盆休みです。
そんな初日は買い物をしてきました。

デジイチ用のレンズヽ(*・ω・*)ノ
Canon EF50mm F1.4 USM

レンズキャップの「ULTRASONIC」の文字がカッコ(・∀・)イイ!
単焦点レンズです。
50mmなのでいわゆる「標準レンズ」ってヤツですね。
KissのようなAPS-C機だと画角が1.6倍となり80mm(35mm換算)の中望遠クラスとなるようです。

早速何枚か撮ってみました。
相変わらずな「ともクオリティ」ですが…(・ω・;;;)
今回のモデルは先日買ったレゴブロックのゴミ収集車です。
撮影モードは「Av(絞り優先AE)」
シャッタースピードはカメラにお任せ
ISOは100固定
ホワイトバランスは「白色蛍光灯」
三脚使用(コンデジ用w)
んで、絞り値(F)を少しずつ変えながら撮りました。

F1.4

F2.5

F4.0

F7.1

F10

F22

つーか、こんな撮り方で良いんだろうか?

それはさておき、やはり外で撮りたいですな。
ということで明後日あたりにでもドライブがてら撮影旅行にでも繰り出しますか(・∀・)


PS
今回は単焦点を買ったわけですが、タムロンの高倍率ズームと非常に悩みました。
ダブルズームキットの18~55mm標準ズーム及び55~250mm望遠ズームとの交換が面倒だったり、片方しか持ってきてなくて寂しい思いをしたりしてますし。
でも某氏が単焦点を強く勧めてたし店員さんとも相談した結果、今回は単焦点の方にしました。
新たな世界が広がりそうなので良かったかと。
高倍率は冬にでも買いましょうかね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あぁ…、深~い深いレンズ沼に嵌りそうです(゜Д。;)

いや、思い切ってEOS7Dの18~85mmレンズキット買うってのも…`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

PS2
ついでに視度補正レンズ(-3)も買ってきました。
しかし、それようのラバーフレームが必要なようで…
そいつは買ってこなかった`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
店員さんも知らなかったのかな?
地元に売ってるのだろうか?
やっぱり札幌行かなきゃ無いか…(´・ω・`)
Posted at 2012/08/12 22:33:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

ランエボⅥ、デリカD:5、パジェロと三菱車を乗り継いでます。 三菱車は好きだけどメーカーの体質は嫌いですw 整備記録のみでブログは絶賛停止中。 あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トノカバー装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:37:37
PIAA LED デュアルカラー フォグランプバルブ X3 L1B 2600K / 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:35:17
Sphere Light プロジェクター フォグランプ ユニット Type01 [SPF01] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:35:13

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
パジェロから乗り換え。 運用開始 令和6年9月8日 お金がないのでGLSです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
クリーンディーゼルパジェロ。 平成23年9月23日運用開始。 令和6年8月28日運用終 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
EOSKissX3から置き換え デュアルDIGIC4&秒間8コマ連射 そのせいかAPS- ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スポーツカーの運転が苦になるように感じたので買い換えを検討。 アウトランダーの予定がひょ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation