• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

佐賀名物?シシリアンライス

佐賀名物?シシリアンライス 先日、父の日フェアで3品買ったら3割引という言葉につられて、鳥栖プレミアムアウトレットに行って来ました。
もちろん自分用にですが…(^^;)
お目当てのブランドのポロシャツやパンツを数点購入したのですが、これだけ買ってこのお値段とは!!…デパートなどで買うのがバカらしくなってしまいました(^^)



良い買い物をして満足したところでお腹を満たすことになりまして、以前このお姫様のブログで紹介されていた佐賀名物シシリアンライスを食べに行って来ました。
事前に佐賀市の公式サイトを覗いて、高級シシリアンという言葉につられて浪漫座をチョイスしました。
▼到着した頃はちょうどお昼過ぎで暑いのなんので、ちょっと涼んでいます。




▼浪漫座は百年の歴史を持つ旧古賀銀行跡を利用したカフェで、文化財に認定されているそうでとても素敵な建物でした。



▼中に入ると天井が高く、風の通りも良いようで凄く涼やかでした。


▼素敵なピアノです。

ランチタイムなどに日替わりでコンサートなども行われているようです。
詳しくはこちらを参照してください。


シシリアンライスだけでは物足りなさそうでしたので、日替わりランチとパスタを注文ました。
いよいよ登場です。


▼日替わりランチ

▼甘エビと鯛の冷泉パスタ

▼そしてお目当てのシシリアンライス

円形に盛ったご飯にハーブを使ったローストビーフが寄り添い、デミグラスソースがほどよく染み込んでいます。

高級という割にはお財布にとても優しい、とても美味しいお食事でした。
なんだかとても得した気分の1日でした(^^)

注)シシリアンライスは希に用意できないことがあるようなので、事前にお電話にて確認してください。

ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2009/06/22 16:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 16:53
レトロな建物と、ピアノもいいですね~。

ピアノ大好きです。 弾けませんが わーい(嬉しい顔)

料理も旨そ。

やっぱ赤ぐるまが欲しー。 赤に代替?
コメントへの返答
2009年6月22日 17:59
素敵な建物でした。ピアノも木目調でお洒落でした。スタインウェイの設計によるボストンピアノですごく響きの良いものでした(^^)

何なら追い金なしで交換しちゃいますか~(^^)
2009年6月22日 16:56
こんにちは。

綺麗な写真ですねぇ♪
佐賀にこういった施設があるのを
知りませんでした。

梅雨明けしたら覗いてみます^^
コメントへの返答
2009年6月22日 18:04
こんにちは!

凄く良い雰囲気でした(^^)
ココだけ異世界(ちょっと大げさ)に思えます。
ランチにはちょうど良い感じでした。

駐車場入り口が狭いのでお気を付けくださいませ(^^)
2009年6月22日 17:09
そういえば佐賀市って生まれてこの方行ったことないです(^^;
たしか、布袋様?、エビス様だったかなだかな??
だかがたくさんいるんですよね??
今度このコースでいってみます。
コメントへの返答
2009年6月22日 18:12
アウトレットはレオンのようなちょい悪系は見かけませんでしたのでKornさんに合うかどうか分かりませんが…(^^)

エビス様だったと思います。(不確実)

いつか行ってみてくださいね。報告お待ちしております(^^)
2009年6月22日 17:15
お洒落な建物ですね~♪

なんだか・・・お腹も減ってきました(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 18:15
こんなにお洒落だと思っていなかったので凄く良かったです。得したって感じです(^^)

そろそろ再デビューの時期が迫ってきてるのでは。。。楽しみですね(^^)
2009年6月22日 17:47
それこそ昨日、佐賀でシシリアンライスの話が出ました。

野菜嫌いの私には辛いかな~
コメントへの返答
2009年6月22日 18:19
若干お天気が悪かったようで、でも中止にしてしまわない実行委員の方々に敬服します。
仕事してました…お邪魔してみたかったです。

いろいろお店があるみたいなので食べ歩いてみたいです(^^)

メニューはこれだけじゃないんで、オムライスも美味しそうでしたよ~♪
2009年6月22日 17:54
かなりいい感じの建物ほっとした顔

しかもかなりランチ美味しそうですねうれしい顔
コメントへの返答
2009年6月22日 18:26
神戸市内にはこんな建物いっぱいありますよね。あそこの雰囲気凄く好きです(^^)

三宮の大丸は1年に1回6階(だったかな?)の喫茶店にサンドウィッチ食べに行ってますよ。

結構期待以上のお味でした。ボリュームもほどよくでした(^^)
2009年6月22日 18:28
お洒落で落ち着いた感じですごくいいですね♪しかも美味しそう。

子供がチビなので家族では行きづらいな~!

コメントへの返答
2009年6月22日 19:46
ランチにはもってこいの量とお味でした。デミグラスソースもちょっと濃いめで僕好みでしたよ(^^)
JJさんにはもっと肉肉しいほうがよいかも知れませんね。

オチビちゃんは触るとある意味危険なものがいっぱいありました。
お庭は広かったのでそこで遊んで疲れた頃に食すのが良いかもしれませんね(^^)
2009年6月22日 19:04
初めてお邪魔します。
料理より、ピアノとスピーカーが気になる私です。
ボストンピアノのグランド置いてあるお店とは、
珍しいですし、オーナーの拘りでしょう。
Boseの802、懐かしいです。
こんなお店でしたら、料理も美味しいと思います。
コメントへの返答
2009年6月22日 19:54
いらっしゃいませ、ロキ様!

ボストンピアノ初めて拝見しました。迂闊にはさわれない雰囲気でしたね(^^)
店内はジャズシンガー(かな?)の小林 桂さんの歌声が流れていました。
スピーカーが懐かしいとは何かあるのでしょうか?スタジオ経営されてるとか?想像が乏しくてすみません(^^;)
ロキさん宅のように自宅にピアノがある生活憧れます。いつか家建ててピアノを置くのが夢です(^^)
2009年6月22日 19:08
キャーッ!!
美味しそう♪\(☆o☆)/

そうそう!
ここのシシリアンライス、
mipomipoも「食してみたいっ!!」
と思いましたが、もう閉店時間でした。(=_=)

オシャレな館内ですね。
ピアノもあるなんて、素敵!!
(↑すぐ弾きたがる・・・)

必ずリベンジしますっ!!(*`◇´*)ゞ☆

しかし、シシリアンライス、
近いうちに自分で作ってみようと
思うのですよ。

佐賀牛と佐賀の有機野菜と
佐賀産平地飼いの鶏さんの卵で
マヨネーズを作って。
どーせならそこまでこだわりたいなぁ・・・
みたいな・・・(。-∀-)化♪

R8クン、ホントに暑そう・・・。(^^;)
でも、なかなかのハンサム君ですね♪

“お姫様”だなんて、そんなぁ~。
どっちかっつーと、“お局様”でつ。
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年6月22日 20:06
でしょ~(^^)
ウマウマでしたよ!

ココは日曜も開いてるみたいなので是非行かれてください!!

でもお作りになった方が断然美味しいでしょうね。お上手そうですもんね(^^)

弾きたかったのですが雰囲気がそうさせてくれませんでした(^^;)
mipoさんだったら大丈夫でしょうね。お上手ですから(^^)

この日は35℃ぐらいあったようで開けんとまずいんじゃないかと思ったので。こんな格好中々無いのでパチリと撮ってみました。
ハンサムだなんて、目つきが悪いとよく言われます(^^;)

僕にとってはお姫様ですよ…きっと、たぶん…。
お局様うけました(^^)
2009年6月22日 19:16
素敵なお店ですね~
次回の訪問が既に待ち遠しい今日この頃であります(笑)

まさかこれ全部一人で召し上がられたとか・・・(汗)
コメントへの返答
2009年6月22日 20:11
是非早めの御来福(意味分かりますでしょうか?)お待ちしております。今度はJJさん幹事でお洒落&量多めのお店を紹介してもらいましょう~♪

まさか~。Vさんならこの後カレーを飲んで、デザートに鰻というところですよね…(汗)
2009年6月22日 20:00
いい雰囲気の店ですね♪

シシリアンライスは
女王様のブログで拝見しましたが、
未体験ゾーンですd(^^*)

浪漫座.....φ(・∀・*) メモメモ
コメントへの返答
2009年6月22日 20:18
最近女王様のブログ参考にさせていただくこと多いです。
是非、奥様、お嬢様とドライブがてら行かれてみてくださいませ(^^)

銀志朗行かれる機会がございましたら誘ってください。その後、高速のって、二見ヶ浦のお洒落レストランでお茶なんてどうですか?(彼女といけって感じですよね~)


2009年6月22日 20:33
こんばんは^^

最近は洋服も安くなりましたよね。
コール○ーンの靴も売ってるようなので、今度私も行って見ます。

しかしR8で、ショッングセンターとかの駐車場に停めるのは大丈夫ですか?
私だったら、ドアに傷とか入りそうで怖くて停めれません(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 9:58
おはようございます^^

安くなりましたね。特にココはさらにお安い。逆に心配になっちゃいます(^^;)ブログには書いてませんがハッシュパピーの靴も買いました。軽くて良いですよ~(^^)

意外と大丈夫ですよ。横に止められる方は気を使われるでしょうけど…。ドアコツンは仕方がないですよね。わざとする方もいないでしょうから(^^)
2009年6月22日 21:01
昨日、シシリアンライスの話が出ていた気がします。
なんだか不思議な食べ物ですね!
鳥栖は行くと必ずバックを買ってしまいます(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 10:03
おはようございます!

ビーフストロガノフとサラダが混ざってる感覚でした。でも見た目も綺麗だし美味しかったです(^^)

鳥栖は安いからジャンジャン買えちゃいますよね~(^^)
僕もあれもこれもって感じで気がついたら大変なことに…・・(^^;)
2009年6月22日 21:50
まだまだ世の中には未体験な食べ物がありますね。
B級グルメ大好きです。(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 10:52
おはようございます!

ココのは雰囲気もあってB級といってしまうのが申し訳ない感じでした。でもお値段はとってもリーズナブルです。

さかちんさんのお持ちのグルメ情報もときどきUpしてください。たいがいのとこには参上します(^^)
2009年6月22日 22:15
佐賀にもレトロな建物あるんですね!
それにしても超美味しそう~
今度九州行った時にはぜひ食してみたいです(>_<)
コメントへの返答
2009年6月23日 10:58
おはようございます♪

超は言い過ぎですが美味しかったですよ♪
こちらに来られた時は先ずは博多の美味しいもん食べに行きましょう。
こっちのお仲間誘って中洲ナイトですよ。濃いメンバーが手ぐすね引いてお待ちしておりますよ~♪
2009年6月22日 22:36
シシリアンライスも日替わりランチもパスタもお洒落ですね(^0^)。
3品とも色鮮やかで美味しそう♪。

涼んでいるR8も絵になりますね~(^-^)。

コメントへの返答
2009年6月23日 12:07
おはようございます!
Bianco Cygnusさんのデニッシュやラーメンに負けないようにと思いましたが…写真が今1つです…(^^;)
建物の雰囲気と相まってとても美味しくいただきました(^^)

水温も油温も問題ないのですが何となく暑そうだったので。写真はゼイゼイ言ってるようにも見えます(^^)
2009年6月22日 23:46
シシリアンライス、初めて聞きました!
タコライスみたいなロコモコみたいな…気になります◎

雰囲気よさそうですね♪行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年6月23日 12:25
おはようございます!

ドライブがてら立ち寄ってみてください(^^)
ロコモコ良いですね。食べたくなりました。ワイキキのチーズバーガーというお店のロコモコ絶品でした。

明日あたり五穀に邪魔してみようかと思っています(^^)
2009年6月23日 0:08
御殿場アウトレットはキョーレツに混んでましたが鳥栖アウトレットはどうですか~?

早速食べてみたくなりました(爆)
コメントへの返答
2009年6月23日 13:05
こんにちは!

いつも平日にいってるのでガラガラですよ~♪土日は結構多いみたいですが、強烈って事はないと思います(^^)

是非行ってみてください(^^)
2009年6月23日 0:53
Boston pianoだぁ!♪
Steinway & sons も弾いたことないのですが、そのピアノ製作技術が培われているのですから、さぞかし素晴らしい音色なのでしょう。
味に良し、見て良し、耳に良しっ!
羨ましいほどの環境ですねw
コメントへの返答
2009年6月23日 13:50
こんにちは!
お返事遅くなって申し訳ございませんでした。

ちょっとだけ触ってみましたが建物の構造もあってかとても良い響きでした(^^)
とても良い雰囲気でしたよ。
ランチタイムはソロコンサートのあってるみたいなので今度はそれを聴きに行ってみたいです(^^)

プロフィール

車が大好きです。 でも、最近忙しくてなかなか遊びに行けてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation